1 ID: CSiRsT962022/09/08
女性向けBLジャンルでかつどうしている絵描きです。「思いついたと...
女性向けBLジャンルでかつどうしている絵描きです。「思いついたとしても、こういうネタは描かない方がいい」というものを教えてください。
私が思いつく限りだと、
・直近の実在事件をモチーフにしたネタ
・ミソジニー
・政治思想色のあるもの
などでしょうか…
個人的な意見でも構わないのでレスお願いします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: tGkRon09
2022/09/08
自然災害に関するネタ
ファンタジー系の世界観とかなら良いと思うけど現実ベースだと良く思わない人は結構いると思う
3 ID: N0nbpJi5
2022/09/08
二次創作だったら、作品の中には「現実に存在する」政治・思想・宗教を織り込むのは極力やめておいた方がいい。
よくダメって言われるけど、なんでやめておいた方がいいのか?場合によってはプロパガンダになってしまうからです。
プロパガンダって、分かりやすいとこで言えば「選挙に行こう!」等をキャラクターに言わせることだけど、これを二次創作でやると版元に迷惑をかけるから絶対にダメ。
どうしてもやりたかったら自分のオリジナル作品でやってください。
5 ID: 7h5rBlzE
2022/09/08
女性向けBLジャンルだけじゃないと思うけど、キャラを精神異常者にしたアンソロ出そうとした人が居て発表された後めっちゃ叩かれて発行されなかった事がある。
だから疾患を何か加える系は厳しいと思う。
6 ID: rKxMWL7i
2022/09/08
災害・病気・犯罪・宗教、思想、BLに限らずタブーなものは避けきれないくらいたくさんあると思う
これらを避けて話を考えるというよりは、これらの要素がどうしても物語に必要になったとき、当事者がつらい思いをしないように・失礼がないように書くことが大事なんじゃないかなという気はする
1ページ目(1ページ中)
コメントをする