ブロックする勇気がない 愚痴吐き出しです。 描き手が20...
ブロックする勇気がない
愚痴吐き出しです。
描き手が20人くらいしかいない界隈にいます。
相互が先日受けの女体化絵を上げており、うまく描けなかったのでこちらの絵を参考にししました~!とリプツリーに引用RTで無関係の絵描き(別ジャンルの女の子)の絵をつなげており正直ドン引きしました。
参考っていうか普通にトレパクだし、無関係の絵描きに通知が行くような方法で男キャラの誰おま女体化絵のトレパクに使用しましたって報告している精神が本当に無理です。意味が分からん。
トレパクしたけど言っておけば問題ないよね?って感じなんでしょうか?本人にトレパクの許可を取っているわけではなさそうです。
正直ブロックしたいのですが、本当に狭い界隈にいて、その相互を含め自カプの描き(書き)手全員で横につながろうとする動き?流れ?みたいなのがあり、ブロックすると確実に波風が立ちます。
横につながろうとする感じもかなり苦手で、自カプの人とオフで会ったり交流したりを意図的に避けているので、ブロックするとこっちが孤立しそうな感じです。
自カプの事は好きでまだ描きたい話もいっぱいあるので、見なかったことにするしかないでしょうか…。
相互の事は作風や女体化が無理で元々ミュートしています。(別の人のホームを覗いているときに気づきました)
みんなのコメント
普通に頭おかしいから縁切った方がいいと思う
自分ならブロックして描きたいもの描き切ったら別ジャンル行くわ
そんな無神経な人の行動を容認するくらいなら
自分が孤立するとか大した問題じゃないし
むしろ早くブロックすべきでは?我慢してても何も良いことなさそうどころか、今のまま繋がってると、外から見たらトピ主もその相互のお仲間ご同類だよ。
その相互もそれを容認してる人もおかしい、そんな人たちと繋がってるのデメリットしかないのでは
ブロックしてその相互が騒いでくれたら、トピ主がまともな感性だってことが知れ渡るから一石二鳥だと思う
もしそれで村八分にされるようならツイやめて支部専とかでやったほうが精神衛生上いいんじゃないかな…
オンラインでしか繋がってないならむしろブロックチャンスなのでは…
もしくは「そういうのやめた方がいいですよ」と理由を合わせて教えて、相手の反応次第でブロックする。(私ならそこまで親切にはしないですが…)
オフイベでは会ったことがあり、今後もオフイベ参加予定があるので悩んでいましたが同類に見られるのは嫌だし今後自分がラレ側になる可能性があるかもと思うと気持ち悪いので思い切ってブロックしました。
村八分にされたら壁打ち転生して頑張ろうと思います!ありがとうございました!
コメントをする