創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wwzhfc572022/09/08

妄想の仕方について 自分は映像や画像で妄想をしたいとき、目を開...

妄想の仕方について
自分は映像や画像で妄想をしたいとき、目を開けてたほうが考えやすいんですが皆さんはどうですか?
普通考えごとをするときってよく目を閉じて意識を集中させたほうがいいって言うと思いますが、自分は目を閉じてしまうと逆に絵がうまく浮かんでこなくなります。
何か理由があるのかなーって思って調べてもそれらしいのは出てこなかったので、同じだよって人とか逆に目を閉じてたほうが考えやすいよって人とかの話が聞いてみたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bxgdoSWs 2022/09/08

どっちでも大丈夫です。

ただ目を開けている時は妄想の世界を見ているというか、現実世界の景色を見ていないので白目剥いてたらどうしよう…とかヤバイ顔してたらどうしよう…っていう抵抗はあります笑
散歩中に妄想することも多いですが、数秒間隔で我に返って周りに人がいないとチェックしないと落ち着きませんw

3 ID: pIZEUjGH 2022/09/08

わかります、自分も虚空を凝視して幻覚を追う方です。私には幻覚が見えているのに他の人には見えてないのでドン引かれます。人前でやらないようお互い気をつけようね……。

4 ID: bBnxQRMJ 2022/09/08

どっちでもいけます。

でも目を閉じてじっと考えているとそのまま寝てしまうことも多いので、単純作業をしてるときに同時進行で妄想を浮かべてます。

5 ID: JP82Hhn1 2022/09/08

私はどちらかというと目をつむっている方が出てきます。
なので妄想やネタもベッドに入ってる時やお風呂に入ってる時にしやすいですね。
人によって違うの面白いです。

6 ID: 26Pzm8vE 2022/09/08

自分も目を開けて妄想します
見えてるけど見てない、みたいな状態でぼーっとしながら脳内だけが動いてる感じ

7 ID: 21sxZaiK 2022/09/08

目を閉じると感度3000倍じゃないですが音や感覚が余計鋭くなるので自分も目開けてボケ〜ッとする方が考え事捗ります

8 ID: 7mXTHb6d 2022/09/08

客観的な感じ(映像や画像?)を妄想をしたいときは目を閉じて、主観的な感じ(キャラクターの感情や思考)を妄想したいときは目を開いてるほうが妄想捗る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

教えて欲しい。ブラックな労働環境で痛め付けられた心と身体が再び創作できるようになるまで 拙いながらも両刀の二...

厳選フォローでアカウント運用してる方に質問です。 何度も話題になってると思うのですが、改めて、今のみなさんの考え...

萌え語り・空リプに鍵垢RPのみ、気にしすぎでしょうか? 二次創作(イラスト・漫画)を始めて4ヶ月の者です。 ...

東京泡泡浴/完全予約制/対面現金決済/女性派遣サービス VIP対応/秘密厳守/全コース写真指名OK/初回予約限定...

オフイベでの立ち回り方について 同カプで活動しているリアルの知り合いと揉めてしまい、現在距離を置いています。...

好きなエロ特化小説本の長さについて ストーリー+ご褒美エロしか書いたことなかったけど、性癖特化本を出したくなって...

18歳の男子大学生です。 それまで複数人参加のアフターやオフ会で遊んだことのある相互の女性と、住んでいる地域が近...

初めて鍵垢作ったんですけどマシュマロって分けたほうがいいですかね…?分ける、分けないのメリットとデメリットを教えて...

悪気なしで三次創作?してくる人がいます Xで小ネタを呟いたり支部で小説を投稿すると勝手に続きや裏設定を考えてXに...

何かにハマると一日中妄想してるのですが、私だけなのでしょうか。 元々小さいころから妄想癖があります。大体何か...