創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pwXAdSOr2022/09/09

本が売れなくなりました。 三年ほど同ジャンル同カプ壁打で活...

本が売れなくなりました。

三年ほど同ジャンル同カプ壁打で活動しています。先月、イベント合わせで半年ぶりに新刊を出しましたが、まー売れませんでした。。

一年ほど前から、活動当初より本を頒布しても出足が鈍っているなとは感じており、pixivやTwitterのワンライの反応も目に見えて減っていました。

新刊は、活動当初コンスタントに出ていた部数の半分にも満たず、pixivも奮わずでさすがに落ち込んでしまいました。

最近新しく同カプに参入された方や、古参の方もコンスタントに評価されているので読み手が減った訳ではないと思います。
単純に飽きられたって事なんでしょうか。。

こういう状態から盛り返した方がいらっしゃいましたら、どのような努力をされたか、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NkbuzCMS 2022/09/09

旬が大きいほど落ち着いた時の選抜もシビアになるからね…
固定のファンとかはついてる感じなのかな?
あと元々の作風が万人受けだと旬の時はライト層からの数字で一見いいように見えても熱心なファンは付きにくいかも

3 ID: 57AYIhUD 2022/09/10

一度淘汰されたら離れた読者を獲得するのは至難の業なので新規の読み手が継続的に入ってくるジャンルじゃないと盛り返すのは厳しいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんは年代が大幅に違う創作者と趣味が合うなら交流したいと思いますか?それともどれだけ趣味や話があっても年代が違う...

【知恵を貸してください!】 パソコンのクリスタで漫画制作作業をして、iPhoneで確認した所線画はバキバキ、トー...

お洒落な題名の考え方について 長年一次創作(ラノベ)界隈に住み着いており、二次は行ったり来たりのトピ主です。...

どうしても『一言物申す』トピ《300》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

推しカプの供給が望めなくなった時の立ち直り方 ジャンルバレ覚悟で書き込みます とあるソシャゲで推しているカ...

最近全然見てもらえない…→垢覗いたら万フォロワー持ちの平均いいね4桁安定奴、私の2桁フォロワー平均1桁いいね状態に...

「幼馴染」の定義というか、人それぞれの感覚を訊いてみたく、ざっと検索をかけてみて同一の質問はなさそうだったのでトピ...

推しもしくは作品がきっかけで始めた事ってありますか? 始めた事でこういう事があったよ!というエピがあれば聞きたい...

エックスで字書きを一人もフォローしていない運営をされている絵描きの方に質問です。 当方底辺の字書きですが、上記の...

特定の組み合わせ以外のキャラを絡ませないどころか会話すらさせない公式ってどういう意図でやってるんでしょうか? 本...