欲しい感想を、自分から自分宛に書いてみてもいいですか?そんなのこ...
欲しい感想を、自分から自分宛に書いてみてもいいですか?そんなのここじゃなきゃ出来なくて。Twitterでする訳にもいかないのでお許しください!ではスタート!
「はじめまして!〇〇さん(私の名前)の〇〇(カプ名)本、初めて読ませて頂きました。今まで誰かに感想を送ったことってないんですがどうしても気持ちを抑えられなかったので送りました。私の心は読み終わった後、気付いたらポカポカしていました。あんなに冷たかったのに。冬の川のようだったのに。
そんな暖かくてしあわせなお話でした。私は基本ハピエンが約束されている幸せが溢れた系の話しか読みません。でも意外とそういうのって無いんですよね。途中が辛すぎる展開だったり、ハピエンとうたっていてもいやこれハピエンか?どちらかというと辛いエンドじゃない?みたいな。
でも〇〇さんのお話はそんな私の心配を他所に、ハッピーで溢れていて安心して読むことが出来ました!それにキャラが原作からかけ離れすぎていないところも大好きです。そうそうこのキャラはこういう感じだよね!と頷きながら読み進めました。
今まで色々な方の〇〇(カプ名)を読んできましたが、〇〇さんのお話は3本の指に入るくらい大好きです!!
あとこれはお話には関係ないのですが、〇〇さんから直接本を買った時、肌の綺麗さにびっくりしました!ニキビとかないんですね!?羨ましすぎます!!目もパッチリでお人形さんかな?って思いました。
あんなにかわいい人が素敵なお話もかけるなんて神様は不公平ですね。
これからも応援しています!大好きです!!〇〇より。」
以上になります。なんだか元気になりました!
でも感想って貰えるだけで嬉しいですよね。一言だけでも全然うれしい。
皆さんももしこんな感想が欲しいなぁっていうのがあったら書いていってください。
読んで頂きありがとうございました。
※なんでマスクしてるのに肌が綺麗かどうかわかるの?ということについてはこの世界線ではもうコロナが終わってマスクはしなくても大丈夫になっているからです。
みんなのコメント
冬の川のくだりはオワーッ!と思ったけど、欲望に忠実すぎてむしろ好き
でも一番好きです、じゃなくて三本の指なのはなんでだろう 理想の感想なんだから欲張っちゃえばいいのに
誰かを褒めるために他の人の作品を下げるようなこと書いてる感想やだな…あと最後の外見のとこも自分だったら言われたくないな 顔覚えられてるの怖い
私もやっていいですか?ありがとうございます。ノンカプ全年齢字書きです。
「はじめまして。〇〇(A+Bコンビもの)本、読ませて頂きました。中断できないほど夢中で読みふけってしまいました。
飄々としたAがたまに見せる影が差したような寂しさや、完璧主義のBがAにだけわざと隙を見せるところ、原作の2人らしさが存分に込められていて、より一層彼らのことが好きになりました。
お互いを信頼しきっているから相手に深入りや干渉をしない、「まさにこの2人!」といった距離感も素敵でした。
ラストシーンで、Aが自分の過去をBに話さない選択をした場面では心が揺さぶられました。打ち明けてもらえなかったBが僅かな...続きを見る
なんかもう存在自体が罪なので通報させてもらったし、トピ主は周りの人達の為にも今すぐに筆折って欲しい所存。
他作品下げと容姿への言及は他人宛ての感想には入れない方がいい気がするけど、本人が言われたい感想ならいいんじゃない!?
私が言われたい感想は、絵が上手い!とか、あなたの作品で推しにハマりました!とかかな
夢コンテンツっぽくてすごいw
欲しい感想…
「いくら欲しい?口座に振り込ませてくれ 」って昔なつかしの石油王から言われたいです。
他作品下げてる感想貰っても返事が困るからな…。
「好きです!!」「面白かったです!!」とかが一番嬉しい。
描いた内容に沿いつつ、伏線やにおわせとして置いた描写の意味をちゃんと汲んでくれてその上で萌えてくれている感想が欲しい。
自演だから大げさに書いてるのかもだけど容姿に言及されたい欲あるのすごいな
トピ主が楽しいならいいけど
うわぁ…香ばしいとしか言いようがない。
自己愛極めたらこうなるんだね。
しれっとコメで自分への感想書けてる人もすごいな…同類かよ。
他作品下げや容姿への言及はあんまりなぁとは思うけど、自分が欲しい感想を書くトピってたまに立ってるし、自分で自分を褒めるってそんなに悪いことじゃないと思うけど…というかそういう趣旨のトピだし…最後までちゃんと読んだ?
欲しい感想、ねぇ…
冬の川のくだりは好みだとして、他者を下げたり容姿の褒め言葉、いるか…?
トピ主、他の人に感想送る時も無意識に他と比較した感想送ったりしてないか?大丈夫?
コメントに『(主の)自己愛』って書いている人がいるけど、逆でしょ。欲しい感想なんだよ。
ということは、どんなに望んでも他人からはもらえない感想ってことで、つまり主の実態は(不思議なことにここで文章が途切れました)
自演だからいいけど容姿ほめられたいならメイクレッスンかデパコス買いに行きなよ
辟易するほどほめてくれるから
内容はさておき、自分で自作への感想書くという発想はいいかもな
わたしもやってみようかな ネットには載せませんが
自分から自分への長文感想トピは面白い発想だと思うけど…。
トピ主さんはこう言う感想がマジで欲しいの!???ってなる長文感想だった…。
割と送られて困る系の感想な気がするけど…嬉しい人もいるのかぁ。
この感想はちょっとな…って私なら思うけど(トピ主さんがこういうの欲しい!って気持ちは否定しない
。あくまで自分の好みの話)、他の人の普段書いてる感想ってどういうのなんだろ?ってちょっと興味湧いたわw
作品だけならまだしも容姿とかは実際褒められるととても居たたまれなくなります。わたしは初めて会ったフォロワーさんに待ち合わせ場所で顔を合わせた瞬間大声で「ヤバイ可愛い~!」と叫ばれました。なにも可愛くありません。そこからは地獄でご飯を食べてもトイレから戻っても歩いてても話してても事あるごとに可愛いと言われ手汗どころか全身汗だくになった覚えがあります。あの時ばかりは本当に消えたかったです。そしてわたしも相手も勿論女性です。自分で自分を褒めるトピなのに話がそれてすみませんでした
大嫌いな相互が、トピ主の例文みたいな感想寄越すタイプ。
ほれほれー嬉しいだろう?わかってるだろう?が透けて見えて、なんだコイツ生理的に無理、と思ってましたが(嬉しくないし何もわかってねぇ…)
自分ならこれが嬉しくて大喜びだからなんだ、合点がいきました。創作者がくれる感想=欲しい感想、なるほどです。
そいつが私についてや作品に触れる度、バカにしてるみたいでムカついてたけど、悪気はない可能性……参考にします。
主旨ズレて申し訳ないが、ありがとうトピ主。
でもやっぱ、こういう感想くれる人のセンスは嫌い。
「ここじゃないとできない」じゃない。ここでもするなと言いたいくらいの香ばしさ
欲しい感想を自分で書いてみるという発想は悪いものじゃないのに、内容がドギツい!
「〜のに。〜のに。」が人に送る感想の割に自分に酔っていてダサすぎる、「かけ離れすぎていない」ってちょっとは離れてんのかよ!極め付けに容姿まで言及するのって本当に最悪で笑っちゃいました
趣味の集まりで容姿の品定めしに来てんの?普通未満だったらバカにするの?とドン引きしてしまいます
ニキビとかないんですねお人形さんみた〜いとか言われたら怖いです。そこまで見られてると思ったら今後うっかりイベント前日にニキビ出来たら出られなくなるだろ……...続きを見る
コメントをする