イベント中に頒布物が全て完売した後どうしますか? 過去トピ探し...
イベント中に頒布物が全て完売した後どうしますか?
過去トピ探したけど見つからなかったので失礼します。
頒布物が少ないのでもしかしたら完売もあり得るかもと思うと怖くなってきました。自分では十分な数だと思って発注しましたが全然読めないので、いらぬ心配と思いつつ当日てんぱりたくないので質問です。
午後に完売したらそのまま帰れば良いと思いますが、午前の早い時間に全部完売してしまったらどうしますか?開場後しばらくは席にいるようにとあるので、席に残って「スミマセン、完売しました」と謝れば良いのでしょうか…?
他サークルも見て回りたいので「完売しました」の紙を置いて離席でも良いですか?皆さんはどうされますか?
みんなのコメント
上のコメントされた方と同じく完売の告知だけしっかりやっとけばいいと思う。
こればっかりは誰にも読めないので。
流行病もあるし何も無いのに居るなら帰った方がいい気がする。Twitterあるなら完売、撤収ツイートしとけば大丈夫だと思う。
完売したのドヤァしたくて残ってるって言われてたのみたことある。今はそう思う人もいるんだなって……
完売しましたって紙置いといたら十分だけど「再販ありますか?」を聞いてくる人がくることもあるよ。
それもtwitterで告知しておいたらいいんじゃないかな
みなさんご意見ありがとうございました!
もし完売したらTwitterですね!残ってると逆にトラブルの元になりそうですね…ドヤァと思われるの怖すぎました。用事が済んだらささっと帰ります!
えっワイ部数完全に読み間違えて開場15分くらいで完売した時来てくれた人に謝りながら午後までいたわ…
隣のサークルさんと話したり会場回ったりしてたらわりとあっという間に時間経った
午後になったら別ジャンルの知り合いが遊びに来てくれたから残ってて良かったーって呑気に思ってた
コメントをする