創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2FhuRyXH2022/09/17

二次創作を始めてもうすぐ二年の字書きです。 夏のうちに匿名での...

二次創作を始めてもうすぐ二年の字書きです。
夏のうちに匿名でのトラブルがあり、ジャンル内の方だとは分かる感じだったので周囲に対し疑心暗鬼になってしまい。その件が頭にちらついて書けなくなったので敢えてジャンルや創作から離れ、一か月半ほど経ちました。

久々に自カプを書く必要があり筆を取ってみたら、以前のように楽しく書けたのでまた書きたい気持ちにはなっています。でもやはり、支部やツイで他の方の作品を見る気にはなれずにいます(見たらどうも拒否反応が出ます)。

こんな時、皆様なら創作のみを続けますか?
また、同じような方はいらっしゃいますか?

壁打ち気味なので好きに作品をあげていくスタイルで構わないのですが、無交流どころか一切他の方のを読まないなんてさすがにどうなのか……? という気持ちがどこかにあり。言わなきゃ分からないこととは言え。

ちなみに元はROMでしたが、書き始めたらなかなか他の方の作品を読む時間が激減し。好きな系統も分かってきているのでなおのこと、一旦読んでみて合わないなと思ったらスルーしているうちに、いまや非常に限られた方の作品しか読まない感じです。なので、その限られた方のは新作出れば読みたいなぁ、とは思うのですが。

長くなりすみません。モヤモヤを吐き出す場所がなく、こちらに書かせていただきました。
読んで下さった方、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1EwSlNr5 2022/09/17

Twitterなしの支部専にされては?投稿も予約投稿出来るのであればそれで対処しておく。
書く事だけに専念する人は結構いますよ。
別の方の作品を読まないなんて全然あることですし、そもそも創作という趣味って交流がマストなわけではないのだから、やりたいようにやれば全然良いと思います。
あとはそれで面倒なのに読んで読んで!と絡まれないことを祈るだけです。まぁそうそういないとは思いますが…。

ちなみに読みたい新作はその方のツイッターなり支部なりの通知をオンにしておけば見逃しづらくなって、他の人のを見る機会も最小限に出来るかと思います(支部はシリーズでまとめてもらわないと難しいですが)。

3 ID: y9oJixfQ 2022/09/17

壁打ち気味ならそのまま継続でいいのでは?
クレムならなんぼでもいるじゃん、他の人のは読まない人

4 ID: vtroQJkD 2022/09/17

ジャンル内の書き手と思われる人からの匿名凸って大抵嫉妬だけど、トピ主の作品の素晴らしさに嫉妬しているのか、ROMから書き手になった途端に他の作品を読まなくなった事に対して書き手の不興を買ったのかと想像した
そんなくだらない限られた人間の為に創作したい気持ちを押しころす必要はないと思うよ。

壁打ちかつ公平に誰にもいいねをしないスタイルを貫くか、脳死でいいねをして読んでる風を装うかにするかな。
匿名凸が来たら即ブロック、嫉妬してんだなーと思っておけばいいと思う。

5 ID: yT0xKwhF 2022/09/17

他人の創作をあまり読まなくなったのは、解釈と時間の都合だけ?
評価が気になって見られなくなった、ということはない?
どちらも壁打ち字書きあるあるだけど、対処法は理由によって違うんじゃないかな。

6 ID: WheXxpm4 2022/09/17

あるあるだからいいと思う。書き手にまわると解釈固まって限られた人の読めなくなるの分かるわ

7 ID: WheXxpm4 2022/09/17

限られた人のしか、です

8 ID: トピ主 2022/09/18

ありがとうございました。まとめてのお礼になり、すみません。

幸い壁打ち気味のため、このまま完全壁打ちを目指しつつ気ままに創作のみ楽しんでいけたらなと思います。

これまでも、一部の方以外は全く読めないってわけではなかったので、気が向けば読んでみて無理そうならやめる。時が来れば、また楽しめるかもしれませんしね。

皆様のおかげで気が楽になりました。アドバイス、いろいろ参考にさせていただきます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...