設定パクについて。本人に了承をとればオッケーでしょうか? A君...
設定パクについて。本人に了承をとればオッケーでしょうか?
A君の好物はスルメ(公式設定)→→じゃあお酒も好きに違いない!という設定の虹小説を見つけました。
それを見て私もお酒ネタが書きたいと思ったのですが、この設定をパクるのはダメなのでしょうか?DMとかで本人に了承を取ってもダメですか?
それを書いていた人はA×Bで、私はA×Cです(私は雑食なので何でも読みます)
みんなのコメント
パクは無断で真似することだと思うんで本人間で許可取ればパスではないと思いますが、多分そういう質問はめちゃくちゃ嫌がられると思います
即レスありがとうございます!
同カプなら仲良くなるきっかけ…と思って声をかけられるのですが、、別カプなので躊躇していました
じゃあこっそりお借りして書いてみようと思います
私がその人なら別カプの人にそんなこと言われたらACカプごと嫌いになるレベルで非常識だと罵るかもしれない笑
例えで書いてある程度なら誰でも思いつくし、普通に描いていいと思います。別カプの人にわざわざ確認されたら絶対許可しないしブロックしたくなる…
その程度のことなら設定パクにはならない(誰でも思いつく考察)と思うから問い合わせず、「こっそりお借り」という意識もいらないように思う。
ちなみに私は受違いが最大の地雷なのでそのような問い合わせが来た場合は届かなかったものとして返信しない。
受け違い別カプの人からDMが来るってそんなに嫌な事なんですね!! 私は何でも食べる超雑食系なので感覚がわかりませんでした……! 前もって知れてよかったです。ありがとうございました
コメントをする