創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UXD56MsN2022/09/19

描きかけの絵って見るの怖くないですか? 自分の場合は、朝一番に...

描きかけの絵って見るの怖くないですか?
自分の場合は、朝一番に絵を確認する時は気合入れないと見れないし、見たら見たで「ああっ、ここの形とれてない......」と頭を抱えます。
まあそれでも描かないと完成しないのでぐっとこらえて描き進めるのですが、見るのが怖すぎて現実逃避に落書き→結局その日は描きかけの絵に手をつけないなんてこともあります......
そしてこれを書いている今も絵を見返すのが怖くてらくがきしているという体たらく......どうにかして恐怖感を払拭する方法はないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OMfbFCIw 2022/09/19

描きかけの絵を見まくる
暴露療法だよ

3 ID: bfgRqMGQ 2022/09/19

粗に気付いて直すのが面倒という意味の恐怖ですか?
それとも自分のレベルが客観的に見えてしまって焦るからとか?

4 ID: Za95DzNi 2022/09/19

上手い可能性があると思いながら見ない
絵が上手い人も描き直ししてるし、そうでない自分が描き直したくなるのは当然!むしろ翌日にヤバさに気づけるだけマシ!と思っています
昨日の私はどんなヤバい絵を描いていたのかな〜?くらいの気持ちで、どこ直せばいいかわかってお得だな、やっぱ時間置いて後から見ないとだめだなー……としみじみ感じます

5 ID: 9qpAa0sc 2022/09/19

一発描きで決めきれるほど上手くないからしょうがないとしか思わない
むしろ整えに整えた完成品見て「自分の絵とは思えない…」って思ってることのほうが多い

6 ID: wJHYEjeQ 2022/09/20

逆だなー
全然かけてないと思って直しまくって次の日見ると、あっ結構かけてるじゃんってことが多い

7 ID: vSa82lQN 2022/09/20

わかるなー
せっかくうまく描けたと思ったのに直さなきゃいけないのか…っていう一種のトラウマ?
でもあの時より審美眼が上がった!ってテンション上げてるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...