R-18小説作品でも「逆っぽい」と感じることはあるのでしょうか?...
R-18小説作品でも「逆っぽい」と感じることはあるのでしょうか?あるとすればどういう描写・雰囲気でそう感じますか?
ひとりごとトピにも書き込んだのですが、だんだん疑問が膨らんできたので質問としてトピ立て失礼します。
BLカプABで R-18作品を投稿しているのですが、最近BAorA受けメインの人にフォロー・評価されることがちょくちょくあります。
最初は受け攻め気にせずなんでも読むよって人が多いのかなーくらいに思っていましたが、BA書きしかフォローしてない人、A受けが好きとしか書いていない人にもフォロー・評価されるようになり、あれ?となりました。ついでにABの書き手はB右固定の方が多く、ABA左右非固定の人が多いというわけでもない……?と気づいたのもあります。(単に書き手とROMで傾向が違うだけかもしれませんが)
全年齢作品メインならまだ「BAに置き換えて読んでるのかな?」で済むんですが、ABのR-18しか投稿していないのでさらに謎です。
私自身は受け攻めにこだわりがないのでどう読んでもらっても構わないのですが、こだわりがない分「受けっぽさ」「攻めっぽさ」がわからないので興味が出ました。
今後もしかしたらBLで一次創作もするかもしれないので、一次だと特にリバ(逆)っぽいものは好まれない傾向があるように思うため今のうちに勉強しておきたいというのもあります。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
左右固定派ですが、逆かどうかは小説でも分かります。
なんなら、その作品自体はABで書かれていたとしても書き手がBAである事が、作品を読むだけでほぼ10割分かる位には察知出来ます。
ただ、何故出来るのか……と言われても説明は難しいですね。
本当に、何故か、読んでいてムズっとする感覚があり、嫌な予感がして作者を確認するとBAメインだった……というパターンが大半です。
ABであれば特殊設定や性癖盛りでも美味しく頂けるので、キャラの言動や描写傾向そのものはかなり幅広く許容出来るのですが、逆の方の作品だとどんなに王道な表現でも何故かムズっとします。
コメントありがとうございます!
自分は書くのはABだけですが、読む分にはBAもよく読みます。そういうのも雰囲気に現れているということでしょうかね……。
説明は難しいとのことで、つまり感覚的な部分が大きいのですね。
>0fKeNrnBさん
お気遣いありがとうございます。
確かに聞きたいこととは違う回答でしたが、「ABとして書かれた作品でも違和感を覚えることはある」というのはやはりそうなんだなーと確認できました。
R-18っていっても、ベッドシーンだけで終始する話だけじゃないなら、えろは読み飛ばされてるんじゃないでしょうか。そこだけ飛ばすこと、本当に申し訳ないし他所で言ったら刺されそうだけどある。
もしくは、キャラ解釈があまりにも一致してて読める時はあります。挿入方向以外、どっちが誘って、どっちが喘いで、どっちが動いて、どっちが気遣うか。ってのが全て一致してれば。
自分が読めたケースは思い切り逆レ的なシチュで攻めが乗っかられて嫌がってるパターンでした。でも読めただけで「自カプに見える!」とまではならないかな…
一次の場合は「ABでリバなしです」って言っててくれれば自分は信じますし、気にしな...続きを見る
コメントありがとうございます!
一応事後の描写もあるのですが、メインストーリーの枝葉としてエロがあるのではなくエロありきの構成なのでそこだけ読んでも面白くもなんともないと思ったのですが、意外とそうでもないんでしょうか。
そして受け攻めを解釈にいれず、それ以外が一致していれば読めるという人も確かにいますよね。
実際に「どっちが誘うのか、どっちが気遣うのか」という点でABの主流とはちょっとパターンが外れているので、BAの人にたまたま似たようなのが好きな人がいたのかもしれません。
また一次創作に関しては、クレームが来たり信じてもらえないのが怖いというより「なんか違うな」と楽しんでもらえな...続きを見る
> R-18小説作品でも「逆っぽい」と感じることはあるのでしょうか?
左右固定者ですが、ありますね。
「ん?」と思った方のプロフや他作品をよく確認してみると、トピ主さんのように書くのはABのみだけどBAを読む方だったり、逆カプやリバ作品も書かれる方だったりします。
たぶん根本的な解釈に固定とは違う部分があるのかなと思います。
コメントありがとうございます!
やはり一概にこうと言えるものではなく、キャラの些細な描写の積み重ねで違和感を覚えるものなのかもしれません。
だとしたら理屈でわかろうとするのは難しいかもしれませんね。
逆っぽいの大好き
攻め視点で話が進む、攻め喘ぎ攻めフェ泣き顔がある、攻めのほうが可愛いとか気持ちよさそうだと逆っぽいと思うかな
文字だと挿入方向そこまで気にならないから逆カプでも解釈合えば読めるよ
どれだけ雰囲気が逆っぽくても不可逆なら固定だから大丈夫だよ
コメントありがとうございます!
攻め視点というのは心当たりがあります。あと「かわいい」に当たるかはわかりませんが、攻めのポンコツで器が大きいところが好きで書いてるので、そういうところも影響してるかもしれません。
あと言われてみれば自分自身AもBもかわいいなーと思って書いてるので、そこも文章に滲み出ているのかも……。
文字だと挿入方向が気にならない人もいるんですね。勉強になります。
質問内容とは少々ずれますが…
攻めに意志がない、棒扱いなど、そういう扱いがされてなければ逆カプのファンも付きやすいと思います。
(受け描写ばかりで攻めの描写が少ない書き手はよく見かけますが個人的にはあまり好きではありません)
Bのエロが見たいわけではなく、AとBの会話劇やカップリング性が見たい層なんじゃないですかね。
コメントありがとうございます!
なるほど、「Bのエロが見たい」と「ABが見たい」って欲望としては異なりますもんね。
同じように、「BA推しだけどAのエロが見たいというよりAとBのやりとりを見たいからABでも読める」という人がフォローしてくださってるのかもしれません。
AもBも同じくらい好きだから棒扱いはしたくないなと気をつけていたので、逆の人にも見てもらえているならそれがちゃんと成功してるのかもなと思うと嬉しいです。
攻めの乳首を愛撫する描写
攻めフェで受けに余裕があり攻めの方が余裕なく頬を染める
このあたりは逆CPやリバを感じます
コメントありがとうございます!
フェで受けの方が余裕あって攻めはタジタジという描写はやったことあります、なるほど。
エロでも受けがほとんど喘いでいないと(要所要所で「あっ」「んっ」とか短めに喘ぐとか、「」で喘ぎ声を書かないで地の文で『○○は声を漏らした』みたいに書くとか)読めるみたいなところある
あとは攻めにも感じている描写がしっかりあるとか
攻めに受け経験があるかどうか聞く受け、攻めを可愛がりたいという受けの発言や意思、攻めへの乳首責め、受けの喘ぎがそっけない、受けが感じている描写が少ない、攻めのことを可愛いと言う・思う受け…あたりが多いとリバ者っぽいなと思います
受け→攻めの責めとか。尻穴いじってなくても、受けが攻めの尿道にプジー入れたりローションガーゼしたりとかも。
コメントありがとうございます!
喘ぎがひかえめだと「逆は絶対ムリ!」という人でなければ読みやすいのは確かにそうですね。
自分のだと結構受けが喘いでるのでその点は読みづらいかもしれませんが、攻めを可愛がる描写や受け優位っぽい描写は結構多いです。
喘ぎ声を読み飛ばせばそんなに気にならず読めるのかも?とちょっと思いました。
自分も書いている作品がR18ばかりなのに、逆カプからよくフォローされる文字書きです。
元々受けが男らしく、どちらかというと攻めを可愛がりたいタイプなのですが、自カプの固定は受けがなよなよしくて可愛がられる派が多いので、どうやら自作が逆カプの解釈に合致しているみたいです。しっかり挿入してますが、自作なら読めると感想をいただいたことがあるので、トピ主さんの作品もキャラの解釈がBAの皆さんに刺さったのかな…と。
とはいえ書いているものがR18だと、どういうつもりで読んでるんだ…と不安になりますよね。
コメントありがとうございます!
似たような方のお話を聞けてうれしいです。
そうですね、私もABよりBAの人のキャラ解釈に近いのかもしれません。自分でもABの主流の解釈とはAのキャラが結構違うなーと思ってたので。
雑食です!リバでも逆でも何でも読めます!って人ならわかるんですが、逆カプの名前しか書かれてなかったり自分しか逆カプ書きをフォローしてなかったりするとあれっ?となるんですよね。
でもABの方がBAよりだいぶ規模が大きいので、BAだけじゃ足りない……ちょっとABも見てみよう……という人もいるのかもしれないなと今思いました。
お二人ともコメントありがとうございます!
そうですね。私もそういう考え方なのですが、固定じゃないけど逆やリバはあまり見たくないという人でも読める逆カプがあったり、主に固定の方が言う「逆・リバっぽさ」という概念があるわけで、そういうものを知りたいなと思ってトピ立てしました。
普段その人が逆カプABメインでかつ、昔AB同盟に入ってたのをたまたままだ生きてたAB同盟の名簿で見掛けたから悪い意味でのフィルター掛かってるから、というのもあるかもしれないけど、Aが渋るBを積極的に口でしつつ、最終的には騎乗位して、そんなAの様子を見たBが、ああこれは(精神的に)子供な自分の為にわざと普段エロに淡泊なのに積極的にしてくれてるんだろうな、このまま自分の方が喰われそうだな、って考えてる、みたいな描写(Aは生真面目かつ公式で鈍感なのでまずそんなことはしない)があった時は、これ逆っぽいなーと思った。
でも多分、これはその相手の人が普段ABメインの人だと判明してるからそう邪推してしまう...続きを見る
コメントありがとうございます!
私もプロフに「逆やリバも好きです」と書いているので、トピ主さんとは逆のパターンでBAの人が「この人BAも好きなんだ」となってABでも読めちゃったという可能性もあるのかなと思いました。
作品だけではなくてプロフィールやそれまでの活動経緯、何をブクマいいねしてるかというのもその人の作品を見る目に影響しますよね。
逆リバが好きなのは事実なのでプロフから消すつもりはありませんが、記載があるのとないのでは反応が変わる可能性もあるなと思いました。
ABタグで投稿された小説読んでたら、Bが浴槽で後ろからAに抱きつき、背中へキスする描写があって物凄い違和感を覚えてたら、数日後にBAタグに切り替えてました
逆っぽいと指摘されたのか、わざとなのか理由は分かりませんが、これ逆だなってのは感覚で分かってしまいますね
経験からしてB主体、三人称視点でB積極的だと危険度上がります
コメントありがとうございます!
浴槽で背中にキスに違和感を感じる……なるほど。すみません、どの辺に違和感を感じたのか正直わからないのですが、それはやはり自分が左右非固定で逆もリバもいけるタイプだから、ということなんでしょうね。
割とBが押せ押せな作品をよく書くので、そういうところで逆の人でも読めるor固定の人は読めないという現象が起きてるのかもしれません。
コメントをする