1 ID: Ae4ga0ry2022/10/02
PC版でTwitterのおすすめユーザーの欄を消す方法って何かあ...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: V5vSiPho
2022/10/02
自分はGoogle Chromeの拡張機能の「stylebot 」を使って見えないようにしています。
いじり方次第でその他めんどくさいものを非表示にできるのでおすすめです。
4 ID: 3MzonPXw
2022/10/02
あれって直近で自分が見たアカウントが表示されるから苦手と言いつつ自分で見に行ってるのでは?
アカウントブロックまたはミュートすれば当然表示されなくなるし、それも意識してるみたいで嫌なら適当な公式アカウントや料理アカウントとかを検索で見つけてひたすら画像閲覧や動画再生したりツイートにあるリンクに飛んだりすればそのうちそのアカウントがおすすめに表示されるようになるよ
5 ID: 3MzonPXw
2022/10/02
ちなみに非表示にする機能はない
私も同じことで悩んだからこの方法で打ち消してそのアカウントを絶対見ないようにすることで視界に入らなくなった
おすすめに表示されるからといって嫌なもの毎度見に行ってたら一生消えないので見に行かないように
6 ID: hnP7QCrp
2022/10/02
上の方も書いてるけど自分もブロックしてる。前にフォロワーがフォローしてる垢が流れてきてウッてなったことあるけどブロックして視界から消した。ブロックもあまりいっぺんにしなかったら凍結されたりしないって聞いたし……
8 ID: xvh9mNXA
2022/10/02
それはブロックしたほうが早いんでは…
Chrome拡張機能のおだやかツイッターはおすすめユーザーやおすすめトピック、トレンドも任意で消せるよ
10 ID: fhRcK2Zv
2022/10/02
Chrome拡張機能のStylusを使ってます。
いらない項目をdisplay:none;にしまくってる。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする