創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Q70UYIFB2022/10/05

突然肌寒くなって、だるいし眠いし創作する気力が湧きません! み...

突然肌寒くなって、だるいし眠いし創作する気力が湧きません!
みなさん今どうしてますか?
もしくは、これからどんどん寒くなる時期どうしますか?
ただの愚痴でも励まし合いでもOKです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AR4rnctz 2022/10/05

びっくりマークぶん元気なら大丈夫!
着る毛布と湯たんぽはマジでおススメ。

17 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

昨日よりさらにダメになってしまいました!
着る毛布、私もお気に入りです。湯たんぽもいいですね!

18 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

ID変わってました、トピ主です。

3 ID: opi5wZQ0 2022/10/05

自分はむしろ暑さにとても弱くて、これからが元気になる季節です
寒い方がシャッキリして創作も捗ります
冷えに弱い方は足元や首を温かくしてお過ごしください…

20 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
これから元気に…いいですねー!
そういえば首元何もしてないことに気づきました。
何か巻いてみようかな…ありがとうございます!

4 ID: 51lL3Fts 2022/10/05

自分も寒さと気圧と月イチのアレでフルボッコにされてるからわかるつらい。寒いし暑いしちょうどいい温度にならぬ…足炭酸パックしてるけど死ぬほどだるい 死

21 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。三つ一度に来るのはつらいですね…
炭酸パックって足にもするんですね。知らなかったです。
どうぞお大事にしてください!お互い何とか生きましょう…

5 ID: YBVMlvSn 2022/10/05

一日一本キレートレモン飲んでる

22 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
このコメントを見てキレートレモン買ってみました。
効くといいなーありがとうございます!

6 ID: LTKVFl0f 2022/10/05

たぶん365日そんな事言ってる
手を動かせ!!!

23 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
春夏は割と元気に描いてますよ!!
手を動かします!!

7 ID: tJ2GpobL 2022/10/05

最近本当に鬱々としてて参ってたけど自分だけじゃないんだと思ったらちょっと楽になったかも…
お風呂に浸かると少しは良くなった気がします!あと冬は電気毛布と温かい紅茶や珈琲が手放せません…!

24 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
鬱々としますよね…本当に…まいります
でもちょっと楽になったなら良かったです!
私もあたたかくすごそうと思います。
電気毛布良いですよね!

8 ID: xCt2pcyI 2022/10/05

わかる寒くてやる気出ん
そのうち慣れてまたパソコン前座り出す

25 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
ほんとやる気出ないです。
慣れですかね…慣れたいです。

9 ID: 8eaiLSYn 2022/10/05

ちょっと前まで暑くて眠れん…だったのが、涼しくなってきて起きてられん…になってしまった。先週~今週寝落ちしてばかりだよ…。
外にいれば眠気に負けることはないので、インプットと割り切って外出or外で作業します。
人と話してても眠気飛ぶので、もくり開いてポモドーロ付き合ってもらったり。(作業時間は無言で休憩時間におしゃべり)
でも、元気すぎても寝つき悪くなるのが悩ましいです。

26 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
思い切って外に出るの良さそうですね。
散歩でもしてこようかなあ…
元気すぎても寝付き悪くなるの分かります!
なにかこう、良い調子になるといいんですけどね〜…

10 ID: onp4GE3X 2022/10/05

前に井戸端トピで見た生姜シロップを買ってみたら結構よかった。紅茶に入れられるし
個人的には筋トレやって冬本番までに筋肉つけとくのおすすめ
お医者さんさら筋肉は身につける熱源って言われて、去年の夏終わりから筋トレやってるんだけど冬の過ごしやすさ違うし、寒く感じても身体あたたまりやすい

27 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
生姜はあたたまっていいですよね。
何かに入れて飲もう…!
なるほど筋トレですか。筋肉あるとあたたかくなるんですね。
筋肉全然ないので鍛えたくなってきました。
ありがとうございます!

11 ID: 07T3ovWm 2022/10/05

着る毛布と近いんだけど、裏起毛になってる部屋着とかニ◯リで足元用の小さい電気ヒーターとかもおすすめ

29 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
足元冷えるので、小さい電気ヒーター気になります。
情報助かります!

12 ID: Dc2SjBhl 2022/10/05

冬に近づくほど体調が良くなるから最近はすごく捗ってる!
創作楽しい!

30 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
私と逆ですねー!創作楽しいの羨ましいです!!!!

13 ID: yHN6zQVK 2022/10/05

なんかこのトピあったかい……
冬はマグカップの飲み物冷めないようにシリコンの蓋使ってるよ

31 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
皆さん色々コメントくれて嬉しいですあったかいですよね!
シリコンの蓋、良さそうですね。
ありがとうございます!

14 ID: LtpV25UG 2022/10/05

何もせん
決めた

32 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
何もせん。
それもまた良いのかもしれません…
調子の良い時にやると割り切るのもアリですね!

15 ID: 4NxQIGmu 2022/10/05

わかります。自律神経バグってる感じがする。
私はとにかく睡眠優先にしました。疲れてるなら寝る。
そのおかげで原稿は全く進んでませんが、気分の落ち込みは少しよくなりました。健康に気をつけてがんばりましょ〜

33 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
このコメントを読んで私も睡眠優先にしました。
睡眠取らないと気分落ち込みます。
お互い健康に気をつけましょうー!ありがとうございます!

16 ID: xVhC2G1B 2022/10/06

午前中は寝る

34 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
寝るの良いですね。睡眠時間も大事だ…
割り切って考えるのも良いかもしれませんね!

28 ID: aRSDJzq2 2022/10/06

あんまり寒い日はお腹と背中にカイロ貼ってます!
あとはもこもこのローブみたいなの着るとテンション上がるのでおすすめ

36 ID: 0vYFUWEg 2022/10/06

トピ主です。
お腹と腰にカイロを貼るのですが、
背中は貼ってなかったです。やってみようかな
もこもこのローブでテンション高くなるのいいですね!
コメントありがとうございます!

37 ID: Ah52s0DZ 2022/10/06

自律神経めちゃくちゃ弱い
・耳を揉む
・火を使わないお灸を三陰交に貼る
・首の後ろのポコッとしたとこと喉仏を暖める

ちょっと高いけど火を使わないお灸いいですよ!服の下でも貼りながら何でもできる。劇的に冷えが良くなりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...