創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1hJXikCS2022/10/06

いいねの数はフォロワー数に依らないのでしょうか? 書き手数...

いいねの数はフォロワー数に依らないのでしょうか?

書き手数人の界隈に新規参入した字書きです。
書き手の中で最もフォロワーの少ない方が
いつも一番多くのいいねを獲得しています。
フォロワーも大手描き手ばかり。

こういうことはよくあるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SKjV4qin 2022/10/06

ROM向けじゃない書き手に刺さる人とかいるのでそういう場合もいるかもと思います。自分もそのタイプで、フォロワー2桁だけど5桁の絵馬の方に気に入ってもらって表紙とか作ってもらってます。いいねRTは回るけど絵馬の方のRTから飛んでくるのかフォローには繋がっていません。

3 ID: kf41MRNK 2022/10/06

刺さる作風の方なんじゃないでしょうか。
今はフォロワー少ないかもしれないけど、後々すごく増えそうですね。

4 ID: ODYfMVRg 2022/10/06

界隈によると思いますが、字書きだとそんなに珍しい事じゃないと思いますよ
描き手にささる作風の方なんだと思います。絵描きにRTされるとそれだけ伸びるけど、
字書きさんだしフォローはせずに支部だけ読もう!みたいな感じ

6 ID: Hokc2FCx 2022/10/06

フォロワーの大手がRTするからいいねが多くつくけど、自分をフォローするには至らないって字書きあるあるなんじゃないですかね
大手だけフォローしてたら問題ないって思われているんだと思う
最近の読み手の思考でよくある、TLに流れてくるから一応読むし、読んだら悪くないからいいねするけど、作者本人には対して興味はないってパターンなんじゃない?

7 ID: 9GRaM5ph 2022/10/10

これだなと思った、ツイートには惹かれないけど回ってくるのは読んでるからいいねがついてそう

8 ID: 7a14ENAV 2022/10/10

字書き、特に長文書きだったらTwitterのフォロワー数よりpixivのブクマ数が実際の評価に近いと思う。pixivでブクマ4桁でもTwitterはパッとしない、とか結構よくあることだし。pixivのブクマがいつも一桁なのに大手にフォローされまくってるんですよ、なら驚くけど、Twitterのフォロワー数が少ないってのは別に普通かな。

9 ID: Hb0qxJhT 2022/10/10

支部もアテにならない
オフでどれだけ売れるかが全て

10 ID: zjmhABxO 2022/10/10

フォロワー1000と100未満の人でいいね数変わらないです。1000の人は交流大手のせいもあるかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...