1 ID: 9kbhMGIV2022/10/08
定期的にブロ解してフォローとフォロワーを整理しています。 先ほ...
定期的にブロ解してフォローとフォロワーを整理しています。
先ほども、前から繋がっていた相互がいつの間にか自分の苦手なものを描いていたためブロ解しました。
ここまではいいのですが、問題は自分のフォロー数が後少しで3桁から2桁になりそうということです。
3桁なら数字が多少変わっても気にならないと思うのですが、3桁→2桁だと他の人から「こいつフォロー整理してんの?」とか思われそうです。
それともこれは自分が気にしすぎなだけで、見ている人はそこまで気にならないものでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
5 ID: t65ZDTur
2022/10/08
まあ私が元いたジャンルみたいに同人愚痴スレがあったらそこで文句言われてるかもね
でも多分あそこ2、3人くらいで回してるよな…数年間一人の人間のことを毎回ほぼ同じ文面で愚痴ってる粘着いるし
4 ID: 5tkAc0Fi
2022/10/08
よくホームに飛んで作品見てる相手なら前より減ったかな?と思うことはあるかもしれない。でもそれ以上の感情は無いです
6 ID: 0f9yuFGg
2022/10/08
自分もしてるよ。そんなに深い仲のフォロワーもいないのでフォロー外したことで嫌われても気にしてない。嫌ならあっちからブロックしてくるだろうし。
9 ID: GhZAz2oR
2022/10/08
むしろ自分は無反応や死垢のフォロワーを探して数十人単位で定期的に削除してるから、よくチェックしてるヲッチャーならフォロワー減ったwwざまぁwwとか思われてるかもしれない
10 ID: wOCy3U0P
2022/10/08
私もよくブロ解するよ。長く同じアカウント運営してると死に垢も増えるしジャンル移動してもう関わらないだろう人もいるし。わざわざ「FF整理しました!」って言う人は苦手だけど、黙ってやってるなら構わないと思う。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする