まだ書きたい物があったのに、ジャンルに冷めてしまった経験のある人...
まだ書きたい物があったのに、ジャンルに冷めてしまった経験のある人に質問です。
・冷めたら、書きかけの作品はどうしますか?
・再燃することはありますか?
まだカプのキャラクターや原作は大好きなんですが、作品を書けるほどの熱というか、狂気が落ち着いてきてしまったようなんです。
賢者タイムというか、同人女ではなく普通のファンのような目線に近くなってきた感じです。
一旦お休みして他作品をインプットしつつ熱が戻るのを待つつもりですが、書きかけの作品に未練があります。
そこで、上記の質問です。できれば書きかけを書き上げて去りたいのですが、再燃しなかった場合、何とか完成させるのは無理がありますかね…?
みんなのコメント
そういうのいっぱいある。一次創作か、他の二次創作で使い回せそうなネタだったらそうする
でもAに飽きてBにジャンル移動した後、今度はBに飽きてまたAが描きたくなってくることはある
そうやって「古巣に帰ろう」「あの続きをまた描こう」と思えることはありそう
書き上げたらすっぱり辞めて去るって考えなくても、掛け持ちとかお休みって感覚でいればいいと思う
戻りたくなることも時にはあるのですね。
掛け持ちとかお休みって感覚でいればいいとのお言葉、心が軽くなりました。
ありがとうございます。
書きかけの作品に未練わかるな〜
でも再燃するかな?って他に目を向けてる間に忘れちゃう
2コメさん同様、別の創作で使えそうなら使うけど、無理して完結目指して書いたことはないです
未練、感じますよね。
やっぱり無理して完結は目指さない方がいいのですね。
再燃を夢見て、今はインプットに専念しようと思います。
ありがとうございました。
コメントをする