創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1iMls4No2020/10/31

アカウントをフォローして、リムーブせずにミュートのまま放置するこ...

アカウントをフォローして、リムーブせずにミュートのまま放置することってありますか?
理由も教えていただければと思います。
私自身もミュートを復活すること自体を忘れてしまい覗きにいくのを忘れたままそのままになってしまっていることもあるし、一方で同じように自分もされているんだろうなと不安になることもあります。
私がフォロー外さずにミュートにする理由は、TLがごちゃごちゃするのが苦手なので好きな時にホームに行って覗きたい、好きな作者さんだけど苦手なジャンルに変わってしまったので一時的にミュートにしている。
こんな感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7XzhCw5K 2020/11/01

繋がってるのにミュートにしてる人が3人います。
1人は原作に対する愚痴が酷すぎてうんざりしていまって…。加えて育児の愚痴も鬱陶しいのでミュートしました。

もう1人は私の好きなジャンルを(知らないとはいえ)disる発言をしたり、自分が昔描いた絵を大量にRTし始めたのをきっかけにミュートしました。その人の投稿でTLが埋まるのは困るので。

最後の人は同じ呟きを連投しようとしたり、地雷CPに対するお気持ち表明をするタイプで(私がRTしたものに対してすぐに「〇〇が流れてきたからミュートしました」とか言ってくる)相手のジャンルが変わったのを機にミュートしています。
地雷なら黙って自衛し...続きを見る

ID: o5xU7Qp8 2020/11/01

私は一次創作がメインの創作者ですが、同じ企画に参加しているけど人柄が苦手だったり、愚痴や関係のない話が多かったりする人はミュートにしてます。基本的にキャラクターシートに反応くださった方はフォローしているし、同じ企画参加者の別のフォロワーもいるので、急にリムーブやブロックはしにくいので…

ID: eiaEzB6L 2020/11/01

オフで会ったり長く交流のある友人は、ツイートが見苦しくなってきたらミュートしてます。
リムーブにしてしまうとそこで縁が切れたり、軋轢が生じる可能性があるためです。
最近のあなたのツイートが苦手なだけであなた本人と縁を切りたいわけではないのよ…と思ってのミュートです。
向こうから話しかけてくれれば通知は来るので返せますし、変にリムってあちらに不快感や訝しさを持たせないように。
まあこれをすると相互のまま疎遠になるパターンの方が多いんですが…

ID: CwqgzYoS 2020/11/02

基本的に厳選フォローなのですが、それでも人柄が苦手になってしまった方はミュートしています。
界隈は空リプが盛んでミュートした人が作品上げても何となく分かるので、それで作品だけ見させてもらってますね。作品と人柄を別にして考えられるタイプだったら良かったのですが、残念ながら自分は無理でした…

ID: XKj5NzEL 2020/11/02

自分の場合、同ジャンルの人にフォローしていただいた場合はタイムラインをざっと確認し、フォロバして即ミュートです。
それじゃ同ジャンルの絵が見られなくなる?という問題がありますが、大体自分の絵がRTされた先を見に行くとその時のトレンドの絵がRTされていますから、それを「ふーん」と確認して、また自分のアカウントに籠ります。

フォローするしない、リムーブやブロックするしないという「こちらからはその選択の理由は分からない」事で悩むのが嫌なので、基本的にフォローしていただいた方が大手だろうとそうでなかろうど同ルールにしています。

ID: C1TlyhIj 2020/11/07

あります。
私の場合はテンションが高すぎたり発言が痛いフォロワーをミュートにしています。
そこまで来たらブロ解なりするのが一番なんですが、それをすると大騒ぎするタイプなので敢えてのミュートです。
発言が痛くて見ていてウッとなる瞬間が重なっての結果ですが、その人自身を嫌いと言うわけでもないのが複雑なところなんですよね…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...