推し字書き?のツイートとか趣味嗜好とか見て創作に活かしたい、って...
推し字書き?のツイートとか趣味嗜好とか見て創作に活かしたい、って人いますか?
字書きで好きな作風の方がいて、普段どんな生活をしてるのか、どんなものを見てるのか、趣味嗜好、性格はどうなのか知りた過ぎてツイートをめちゃくちゃ見てしまいます...。
できれば、イメソンだったり影響受けた映画だったり、普段どんなところに行ってインプットしているのかを知って自分も聴いたり見たりしてみたいと思っているのですが、さすがにストーカーっぽいでしょうか?
同じような方いたら教えて欲しいです。
みんなのコメント
そういう感想?もらったことある
作品投稿以外してなかったからか「あなたの全てが知りたいです。好きなものや影響を受けたものを教えて下さい」みたいな
正直キモかったけど、何回かもらったことあるから結構そういう人いるんだと思う
私もそういうのもらったことがありますね…
自分も好きな作家さん(同人ではなくプロですが)の好きな作家や作品を聞いたりするのが好きなので気持ちはわかります
そういう方向で人気のある字書きの友達がいます
作品自体の人気もすごくあって、フォロワーも多いのですが、文章が上手いのでツイート自体が面白く
映画や本の感想、どこかへ遊びに行った時や飼ってるペットの写真、ジャンルにちなんだ手芸作品までいいねされています
マシュマロ等でお勧めの本や映画はありますか?という質問がよく来て、さらに「〇〇さんがお勧めしていた
映画を観ました!」とお勧め作品の感想マロまで来ていて、すごいなと思って見ています…
なので、そういう人は結構いるんじゃないかと思いますよ!
趣味が合う作家のツボに刺さったまだ見ぬコンテンツがあるなら見たいってのはあるけど、参考にしたいとか性格が知りたいとかそこまでではない…… ブクマ欄漁ってる感じ?
それやってるうちに本人の人間性がダメになってしまって、最終的に嫌いになったこともあるので、良し悪しだよ
特に趣味嗜好・性格については、知らないほうが幸せなこともいっぱいある……ほどほどにね
コメントをする