創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: U5x2eFgG2022/10/11

Twitterのフォロワー、いいね、RT数と画力が伴わない。 ...

Twitterのフォロワー、いいね、RT数と画力が伴わない。
5年くらい前からずっと同じ推しや推しカプを描き続けています。数ヶ月前に何気なく描いた推しの絵がバズり、そこから何を描いてもバズり続けあれよあれよとフォロワーが4桁後半から5桁後半まで跳ね上がってしまいました。
もちろんそれはとても嬉しいことなのですが、正直自分の画力的に5桁後半ものフォロワーがつくような実力では無い為とても困惑しています。自分の絵柄は大好きですが、背景描けないし線は綺麗じゃないし難しすぎる構図は描けないし本当になんで!?という気持ちです。推しが人気キャラ・CPという前提でもあまりにも過剰な評価です。

皆さんのジャンルには悪い意味で画力とフォロワー数、いいねRT数が伴わない人はいますか?もしいればなぜそのような評価が付いてるのだと思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0xwEsdfQ 2022/10/11

推しの人気がすごいんだね
アイドルの写真あげてるアカウントフォローしてる人はアイドルが見たいんであってカメラマンそのものに興味ないからね
同じだよ

3 ID: ur60WmTG 2022/10/11

スタダに乗って、手が早い。で、交流も嫌いじゃないんだろうなぁ、と。

4 ID: szH7m2LI 2022/10/11

このトピ文そのままツイートすれば、フォロワーさんもトピ主さんの苦痛に気付いてくださるんんじゃないでしょうか?

5 ID: UylWPK84 2022/10/11

長寿でも映画とかで一気にぶり返して旬になることあるからあーあのジャンルかなって思った
それなら一過性のものだから旬のスタダとかにもよくあることだし、あといくらなんでも5桁後半フォロワーに達する人は実力に見合ってないことはないからジャンル人気はあるとはいえトピ主さんが自分で思ってるほど実力が伴ってないわけじゃないと思うよ

6 ID: rCBjmMnJ 2022/10/11

多分同じ推しだ
あの界隈は昔からそんなもん

7 ID: 1WKTHLqG 2022/10/11

はいはい自慢乙

8 ID: zDUPZI04 2022/10/11

ネタ馬や表情馬だったりしない?
絵の巧さはそこまでではなくてもそれが突出してて数字取りまくってる人いるよ

9 ID: kQn0AbhD 2022/10/11

ワンピ?
なら定番ジャンルかつ今が旬にあたるからまたしばらくしたら落ち着く

10 ID: wClZ2g4O 2022/10/11

ワンピかな?映画で増えたオタクは一過性だからすぐいなくなるし気にしなくていいですよ
どうしても気になるなら垢消し転生したらどうでしょう
旬過ぎてライト層がいなくなったら今度はフォロワー数の割にいいねが伸びない…って気にしちゃいそうだし

11 ID: nCf3BzgQ 2022/10/11

私の好きなジャンルは海外勢が異様なほど評価してくるのでハッキリいって微妙な絵描きに4桁5桁のフォロワーがついたりします。
作品も4桁いいねとか普通についてる人が大量にいますよ。
でも別ジャンルを描くと1桁評価だったり同じ絵を支部にあげると2桁~3桁弱なので海外勢の力とジャンル票なんだろうなって思ってます。
大手と勘違いしてる人も多いのでトピ主さんみたいに謙虚な方には好感が持てます。
自己評価が低いだけで人を惹きつける魅力ある作品を描いてるんじゃないのかな?

12 ID: sSYRtuoQ 2022/10/11

推しの人気。ジャンルが廃れたら減ってくよ
嫌なら垢作り直せばいい

13 ID: Xd1kSTN4 2022/10/12

アカウント作り直せば?

14 ID: qITYOzMr 2022/10/12

元々4桁後半でブーストの恩恵受けられる・埋もれないほどの実力があるってことなので、トピ主の実力は十分なのではないかな?

まあそもそもフォロワー数と実力は別物だから気にする必要ないよ

15 ID: qVPwYCj0 2022/10/12

はいはいすごいすごい

16 ID: wFZlE6cR 2022/10/12

ワンピならヘッタクソだけど何故かバズってる絵や漫画よく見るからあるあるじゃない?映画ブーストのおかげだろうからしばらくしたら落ち着くよ
見合わないと思うなら垢作り直せばいいのに。わざわざトピ立てて質問する意図がわからない

17 ID: 1A4dvCUx 2022/11/06

めちゃくちゃ状況が似ていて自分が書いたのかと思いました……。上みたいなコメントがあるおかげで痛い発言とかTwitterにしてなくて良かった……と思うことにしてます。フォロワー多いのはジャンルのおかげ。自分の力ではない。これを心がけてます。(でも少しくらい自分を褒めてあげたいんですよね……泣)

18 ID: JdK9sh2g 2022/11/06

ワンピ、ヘタレでもバズってるよね。羨ましいなあ

19 ID: トピ主 2022/11/06

トピ主です。
今見たら結構レスがついてて驚きました。皆様コメントありがとうございました。
評価がつくこと自体は嬉しい、と書いたはずなのですがなぜか私が嫌がってると解釈してる方が多いことにびっくりしました。あとジャンルは某海賊漫画ではなく既に連載終了している漫画ジャンルです。
最初に書いておくのを忘れておりました…申し訳ないです。

20 ID: opZF6r02 2022/11/06

5年前から、連載終了でどのジャンルかわかった。ワンピじゃなくてあっちな。
あそこ下手でも数字取れてるよね。盛り上がってるからだよ。
そのうち落ち着く。今を楽しめばいい。

21 ID: 5Giuza23 2022/11/06

結構時間経ってるからアレだけどトピ主に嫌味っぽいこと書きこんでるのストレートな嫉妬すぎて笑ってしまった
同ジャンルにも舞台レポがバズりまくってフォロワー増えた人いて、普通の絵にはいいね少ない人いる。その人もちょい病んでたけど、元々用途ごとにアカウントたくさん持ってる人だったから、うまく使い分けてモチベ保ってるのかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ノベルティに30p越えの漫画本を付ける場合、顰蹙をかうでしょうか? 今のジャンルで初めてサークル参加をするため部...

9月のイベントの進捗トピが見当たらず立てました もしかしてもう皆脱稿しちゃった? 今更すぎるけど同じく限界ギリ...

新規参入、呟きのみだとフォローってしませんか? こちらを参考にしXで新ジャンル用にアカウント作ってシャドバン中(...

模写やクロッキーをする際、どんな用紙を使っていますか? スケッチブック、コピー用紙、らくがき帳、要らなくなったプリ...

暗にWEB再録をしろという圧をかけられています オフのみで活動しているんですが、数年前の完売済みの本のサンプルに...

キャラクター単体アンソロ(カプ無し)に、普段そのキャラの夢を扱ってる人やそのキャラが絡んだBLを扱ってる人が参加す...

イラストの上達において、苦手な練習はありましたか? どうやって避けたい気持ちを克服しましたか? 自分は苦手な練習...

同人女の感情の作者はクレムを見ていると思いますか?

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...

絵も文も描けるフォロワーさんに嫉妬してしまいます。 一応私も絵を描いたり支部で小説をあげたりしていて、 そ...