創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wQxDG1zh2022/10/11

因縁ある人がスペースに来たらどうするのか。 以前、ちょっとした...

因縁ある人がスペースに来たらどうするのか。
以前、ちょっとしたトラブルになった人が今度私のイベントのスペースに行ってやるというようなことを発言していました。
その人は当時とアカウントは違うけど転生したはずで喋り方等からしてその人だろうとわかります。
確証は無いけど確信はあります。絶対その人です。

怖くなりすぐ警察に相談しましたが名前が書いてある訳でもないし被害届なんて出せないよと相手にされないばかりか、最近はネットのこういうトラブルの相談が増えているしアンタも恨まれるようなことはもうするなと遠回しに言われて悔しくて悲しくて泣いてしまいました。
私は悪くないのに何故こんなに恨まれて迷惑をかけられなきゃいけないのか?
相手のやり口も巧妙で私の名前を出さず私とわかる言い方。
これでは開示請求できないけど私は怖くてたまりません。もう三年以上も経つのに気持ち悪いです。

友達に売り子も頼みましたがもう関わりたくないと言われ、他に人を募ろうとしても嫌がられ、家族にももう出るなと言われてしまいました。
イベント主催に伝えたところで本当に相手が刃物や薬品でも持っていたらほんの一瞬だろうし私は死ぬしかありません。

もう辞めるしかないのか辛いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: d9QBNDaE 2022/10/11

その人が仮に来たとして、何するつもりなんだろう。トピ主に嫌味を言うとか?何があったかはわかりませんがそんなに怖いなら参加しない、フォロワーさんに売り子頼んでみる、最近はレンタルで売り子も頼めるみたいですし。
怖い気持ちはわかるけど相手に自分がおびえてる様子を見せたらずっと粘着してきそうな感じがしますね。

3 ID: h8MjfZ6O 2022/10/11

トピ主さんはそんな刑事事件の原因になるようなことをお相手にしたのですか?

4 ID: ndcgYVt3 2022/10/11

私もこれが気になった
一体何したらそんなことになるの

5 ID: BYfOSEZc 2022/10/11

文章読んでるだけでもトピ主に問題あるのがわかる

7 ID: トピ主 2022/10/11

昔、その人が他の人とトラブルになっているのを見て、私の界隈が不穏になりました。
私はそのトラブルに対して「こういうことをするのは良くないし雰囲気が悪くなる」とツイートをしました。すると、そのトラブルメーカーが私に凸してきて私は悪くないと主張を始め、大暴れしました。
私はそれまでのその人のトラブルの証拠を友達などの証言から探り、証拠として出してあなたが悪いからちゃんと罪を認めて本当のことを明かして謝罪するようにと伝えたら逆恨みされました。
三年以上経つのに毎日のように捨て垢で恨んでやるとかスペースに行ってやるとか言っています。
周りも怖がりやめてしまった人も出ました。
私はコロナも落ち...続きを見る

8 ID: N6XI3ujk 2022/10/11

被害妄想が強すぎるようにしか思えないな
ちょっとしたトラブルなのに警察にまで?周りも以前巻き込んだ?、自分は悪くないのに刺される?
なーんかチグハグなんですよね

周りがやめとけというなら辞めたほうがいいと思うけど。きっと今もこれまでも騒いで迷惑かけたんでしょう。

それでもどうしても、というなら、もう一度警察へ。
会場近くの警察署に情報を連携してもらう。
きっとすごく嫌がられると思うけど、手帳の名前と番号控えさせて欲しいと言ったらなんらかの対応はしてくれるはず

相手のためにも警察と話した記録とっといたほうがいいかも

9 ID: YBsVFn3H 2022/10/11

そんな危険を伴う可能性のあるイベントへ、なぜ売り子として誰かを送り込もうとするのは何故ですか?そこまでイベント参加しなきゃダメなんですか?
とても恐ろしいことをされるんだな、とトピ主さんへもとんでもない違和感を感じました…

やばい人に絡まれるのって天災や事故みたいなもので、気をつけてても合ってしまう時は合ってしまうと思います。公的機関や司法に頼っても無理なのであれば、安全第一でいったん休む(転生する)べきだと思います。
たとえ自分は悪くなくても悔しくても、損して得とれというか、大人の立ち回り方をした方がいいんではないでしょうか。

11 ID: jEIq94yr 2022/10/11

トピ主さんが悪くないのだとしても、直接的な加害が危惧されるような人が来るかもしれないのであれば、イベント参加は見送った方がいいと思いますが…
旅行の日程に台風とか自然災害の予報が出ていたら、被害を避けるために旅行を見送るようなものです
ネットでも毎日粘着されているとのことですし、誰のせいとかは置いておいて、今はご自身のために活動をお休みされてはいかがでしょうか
周囲の方に迷惑をかけないよう配慮することは、トラブルの原因がどこにあるかという話よりも重視した方が良いことだと思いますよ…

12 ID: 8EX3cHgl 2022/10/11

トピ主が行くべきは警察ではなく病院やカウンセリングの類ではないだろうか。
ちゃんと貴方の話を聞いてくれる、専門家の方が必要な気がします。
トラブルや粘着の類は悲しいことに良くあると思いますが、ご友人たちからも縁を切られるというのは本当にその「トラブルメーカー」のせいなのでしょうか?

14 ID: ohBCQZaJ 2022/10/11

YBsVFn3Hさんに同意
ヤバい人に絡まれるのは事故や運的なものがあると思う
ヤバい人って言葉は通じても話が通じないしこっちの常識が全く通用しないんだよね
そんなことで?というような事でも被害妄想が膨らんでとんでもない逆恨みをされてた人も知ってるし本当にかわいそうだった
トピ主側の話しか聞いてないから話半分だけど、落ち度はなくても恨まれる人もいるよ

で、界隈巻きこむのは悪手だったと思う
水面下で解決すべきだったし火の粉が及ぶのは勘弁とする友人の主張もわかるし仕方ない
他人を巻き込むのは良くない
自分なら界隈の平穏を最優先にしてイベント行くのは諦めて通販のみにす...続きを見る

15 ID: C7dQrHw1 2022/10/11

どうしてもイベントに参加したい、でも1人では不安すぎるのであれば、レンタルおじさん等でボディーガードになるような方を頼って見ては?

16 ID: CrF541wD 2022/10/11

私は怖いと思うなら行かないです
リアルの良さは十分わかってますが今はオンイベも通販もありますし…
そういう状態で頒布してもお客さん来るたびに例の奴が来たのかとビクビクしませんか?
趣味でやってる(仮定ですが)のに楽しめそうにないのは本末転倒のように思います
身の安全を大切になされてください

17 ID: KLCJN9rh 2022/10/11

他の方も言ってるけど、逆恨みで矛先変えるような人のところに、イベント楽しみたいがために別の人を送り込もうとしてるの怖すぎるよ…
そういう人に目を付けられたことは可哀想だと思うけど、自分が助かれば代わりに誰かが犠牲になってもいいように読めてしまう
今ジャンルでの交流がいいんだろうけど、投稿しなくても二次創作はできるし、これで離れるようならそれまでの関係だったって割り切るしかない

18 ID: Z8XIjC6l 2022/10/11

プロのボディガードを雇おう

23 ID: Z8XIjC6l 2022/10/11

コメ主さん、「自分はなにも悪くないのに」って思ってるから書きます。
コメ主さんが正しすぎることと相手を追い詰めすぎたことが悪手なんです。
相手に『非』という言葉を使わずに『罪』という言葉を使っていますね。傲慢なんですわ。
正しすぎることは刃です。刃はひとを傷つけます。慎重じゃないといけないのです。威圧的ではだめです。
周りの人が離れたということはおそらくそういうことでしょう。余裕がない。服だって余裕がないと窮屈です。そりゃ嫌がられますよ。

24 ID: Z8XIjC6l 2022/10/11

間違えました
コメ主じゃなくてトピ主

19 ID: UKv0TCOR 2022/10/11

他人のトラブルに首を突っ込んで掻き回した、ということですか?

なんだって、そんなことを……というのが正直な感想です。

お友達が離れる原因はお相手の行動が大きいとしても、すべてがそればかりだとは思えない。
少し冷静になって周囲を見直してみては?

多分お相手の方は、自分が追い出された界隈に今でもトピ主さんが居座っている、ということが許せないんじゃないでしょうか。
相手の思い通りにやめるのは悔しいし、悲しいですよね。
でも、それが突っ込まなくてもいいトラブルに、自ら飛び込んでいった行動の結果です。
せめて他人は巻き込まないでほしいな。

20 ID: KeYbSkCX 2022/10/11

トピ主を叩いてる多すぎて怖いです。
怖くなる気持ちも十分わかりますし、自然な考えだと思いますが。。。

22 ID: 8DiFM1Hz 2022/10/11

うん、だから「怖いんなら参加をやめた方がいいのでは」って言われてるよね
そこまで怖いのに無理して参加しようとしてるのが不自然に思われてるんじゃない?

25 ID: dK1JUZhG 2022/10/11

私も同意見。
トピ主に原因があるっぽい、とか、そんなに怖がるくらい悪いことしたの?とか…

いや、過去に揉めた奴が「トピ主のスペースに行ってやる」って言ってたら普通にめっちゃ怖いだろ
揉めた直後ならまだしも、三年も経った今でもそんなこと言うなんて相当恨まれてるなって思うでしょ
トピ主が周りの友達にも避けられてるっていうのは、その粘着質な相手がマジでヤバいやつだから自分も巻き込まれたくなくて、トピ主には申し訳ないけど縁を切るしかないって状況なんじゃないの?

とりあえず別の警察に行ってみるとかしたほうがいいかもね
トピ主が身の危険を感じて怖がるのは当然だと思う

26 ID: 5lyvwQbo 2022/10/11

トピ主の行動がそもそも怖すぎるんだよね
第三者なのにトラブルに首を突っ込んで「原因はお前にある、お前が悪い、間違っているんだから罪を認めなさい」って正論で殴りまくったおかげで物理的に殴り返されようとしてるのに、自分がまったく殴ったつもりがなくて100%被害者だと思ってるのも、加害されそうだからってしれっとその場に他人を立たせようとしてるのも、最初これを「ちょっとしたトラブル」って称してたのも、ここまでのことがあっても参加しようとしてるのも何もかも怖くて、物理的に加害してこようとする人の怖さが霞んでしまう。その人もやばいんだけどトピ主もやばい。

27 ID: UKv0TCOR 2022/10/11

横だけど、別の警察に……ってアドバイスがあったけど、この場合じゃどう頑張っても介入は難しいよ。
基本的に警察は民事不介入が原則だし、事件が起こってからしか動かない。ましてや犯行声明が出ているわけでもなく、名指しされているわけでもない。
逆に自分が警察だとして、何ができると思う?
トピ主が受けた言葉は御本人にはショックかもしれないけど、現状だと当然。警察は便利屋じゃない。

34 ID: N6XI3ujk 2022/10/12

警察云々〜は自分のコメかな
民事不介入で事件前はなにもできないなんて承知だよ
でも「なにか」あった場合に相談済みなら対処は早いかもしれない
警察は便利屋じゃないんだから事前に相談もしない、じゃ本末転倒でしょ。

35 ID: UKv0TCOR 2022/10/12

N6XI3ujk

いや、あなたのコメ見て書いたわけではない。……すごい上の方にあったね。

それにしても名指しでもなく、声明も予告もないのに、どうしろと?
行くのは警察ではなくて、むしろ病院。

21 ID: o9NLjDtx 2022/10/11

そこまで言われてるなら界隈全体が知ってそうだし、万全を期して無理矢理イベントに出たところで誰も買いに来てくれないどころかほ他参加者の参加見合せすらありそう
オンライン販売とかじゃだめなの?

28 ID: XaT9sDk5 2022/10/11

「今度参加予定のイベントに関して少し不安要素があったので然るべき場所に相談に行って来ました。何事もなく楽しく参加したいなみたいな」事をふわっと匂わせたら流石に相手もイカれてない限りは警戒して来なくなるんじゃないかな。でも何というかトピ主の方が個人的にちょっと怖い

5lyvwQboさんのコメが的確にトピ主の怖さを表してると思う。イベントは不参加が一番いいと思うな……

29 ID: N2SAzByO 2022/10/11

友達失ってるのは普通にトピ主のせいじゃないの?

30 ID: OVkvnlC4 2022/10/11

自分が迷惑を被っていない出来事に対してコメントしたらその瞬間1%くらいは当事者になるんだよ…
触らぬ神に祟りなし、沈黙は金だよ
ちょっとオフ活動休んでもいいんじゃないかな

31 ID: PC9r5dL8 2022/10/11

謎の正義を振り翳すトピ主も、執念深い相手も、トラブルになってた他人同士も
全員関わりたくない
全員トラブルメーカーだよ

32 ID: JwWLXP4S 2022/10/11

「ムカつく相手を殴ってやったが、自分は殴られたくなかった。まだ喧嘩したい上に絶対に殴られたくない」と言われても、他人が守れる話じゃない
自分の力では解決できない状況と、完全勝利できなかったことを受け入れるしかない

33 ID: njquYAPv 2022/10/11

屈強な男性をレンタルするサービス使いなよ、としか思わなかったな。
身の危険があるところに友人を送り込むことは、自分だったら絶対にしたくないな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...