片道フォローの人間からツイートに何度もいいねされたら気持ち悪いで...
片道フォローの人間からツイートに何度もいいねされたら気持ち悪いですか?フォロバ目的だと思いますか?
カプは1mmも掠っていない(けどお互い地雷とかではない)同ジャンル者と、厳選フォローの同カプ者の2人のツイートが凄く好きです(もちろん絵も)。
ツイートといっても自ジャンルに関するもので、分かる〜とか好きだな〜ってなるものだけに押すつもりですが、擦り寄りとかフォロバしろアピとか思われないかとか悩んでいます。
といってもフォロバされたくない!認知するな!みたいな訳でもなく、一方的に眺めてるだけでも満足だなーって感じです。
bioにフォロバお気遣いなくとか書いた方がいいでしょうか。
みんなのコメント
いいねは気にしないけど、フォロバお気遣いなくは悪手だと思う(逆に気を遣われるか、嫌だなと思われる可能性)
お互い地雷に引っかかるとかじゃなければ、今まで通り淡々といいねつけてたらいいんじゃないかな、付かず離れずって感じで
いいね推してくれるだけなら気にしないしbio見に行ったこともない
フォローされた時しかbio確認しないので無言フォロー〜とかお気遣いなくと書いていると「フォロバしなくていいのか」と安心はする
トピ主がフォローしてるなら問題ないのでは?
全ツイにいいねくれる人もいるし、気にしないと思います
書いてなくてもフォロワーある程度いる人なら通知切ってる人も多いだろうし
まとめての返信ですみません、コメントありがとう御座います!
気にしない、そもそも気にする必要はないという感じですかね、安心しました。
フォロバお気遣いなくというのは本心ですが、今回は特に記載しないままでいこうかと思います。
改めて、コメントありがとう御座いました!
コメントをする