創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LpkFfWgv2020/11/01

参加するイベントのスペースが出たのですが、最近話してない方や相互...

参加するイベントのスペースが出たのですが、最近話してない方や相互ではあるものの話したことのない方などばかりで、これを機にまた交流できるようになりたいです。
色々あって少しSNSから離れていましたが、原稿も終わり、完全復帰したいと思っています。

ですが、物凄くネットの人間関係についてネガティブになっている自覚はあります。
SNSで久しぶりに話しかけたら気味悪がられますか…?
相互になってもお互い挨拶もしなかった相手だと、イベントが近いから媚びを売ってるのかと思われたりしないでしょうか…。
そもそも、自分より絵の下手な相手から話しかけられて面倒だ、営業だと思われませんか?

少し厄介な方と仲良くなってしまって、一見とても親切で優しいのですが、裏では相手が特定できるような書き方で悪口や非難を書く方で、その方の存在自体にストレスを感じてしまい、多忙を理由にSNSなどから離れてしまいました…今その方は違うジャンルに移りつながりは切れています。

交流をずっと続けていた数少ない方々もいますが、スペースが遠いので心細く…イベント参加はまだちょっと早かったかなと若干後悔気味です。
世の中悪い方ばかりではないと思っていますし、自分だったら話しかけてもらえるのは嬉しいのですが…
宜しければ、話しかけ方のアドバイスなどをいただけますでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jbU56Fnk 2020/11/02

経験上、スペースが隣の方などは『スペースが発表されて、隣のようで当日もよろしくお願いします。』のように事前にご挨拶しちゃうのもありです。(相手の性格にもよりますが)「事前に挨拶をくれた方だ」と認識してもらえたり、当日の隣でのやりやすさも変わってきたりします。

あと、話しかけられて面倒かは下手というよりは、雑や粗い作品傾向の方や、性格がお察しされる方などのほうがうーん…という気がします。

ID: トピ主 2020/11/03

コメントありがとうございます。トピ主です。
当日変に気を使いたくないので、とりあえず事前にご挨拶しておくことにします!
自分の作風を荒い・雑とは思っていませんがあくまでも主観でしかないので…いいね等を頻繁にしてくれる方であれば話しかけてもよさそう、逆に何の反応もない相互さんなら歓迎されないかも…というつもりでやった方が相手に迷惑がかからなさそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...