創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MoUdWefk2018/05/21

同人誌を初めて描いていたのですが、2ヶ月ほど前にメインジャンルが...

同人誌を初めて描いていたのですが、2ヶ月ほど前にメインジャンルが移ってしまって5〜8割できた2冊の原稿を放置しています。
申し込みはしたものの、振り込みはまだでサークルカットを@tosで公開したくらいです。
ジャンル移行してしまったので出すかどうか迷っているのですが、どうするべきでしょうか。出ないのはありですか?

また、別ジャンルに移ったのに仕方なく描いてるのもどうかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UwOy0Fpc 2018/05/21

趣味なので、やりたくなければやらないでいいと思います。

申し込んでいるイベントは個人主催のものでしょうか?お金や配置など絡んできますので、辞退するのであれば早めに連絡したほうが良いかと…

ID: ay3mTZcE 2018/05/22

コメントありがとうございます。個人主催のものではなく、赤豚や貴様などが主催するものです。この場合で辞退したいとき、どうすれば良いでしょうか…?初めてで知識がなくてすみません。

ID: lVKcEZXj 2018/05/22

おー。それであれば支払期限が過ぎれば自動的に無効になると思いますが、詳しくはイベント会社のサイトに書いてあると思います

ID: dW4LcSk9 2018/05/24

ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...