ID: MoUdWefk2018/05/21
同人誌を初めて描いていたのですが、2ヶ月ほど前にメインジャンルが...
同人誌を初めて描いていたのですが、2ヶ月ほど前にメインジャンルが移ってしまって5〜8割できた2冊の原稿を放置しています。
申し込みはしたものの、振り込みはまだでサークルカットを@tosで公開したくらいです。
ジャンル移行してしまったので出すかどうか迷っているのですが、どうするべきでしょうか。出ないのはありですか?
また、別ジャンルに移ったのに仕方なく描いてるのもどうかなと思います。
みんなのコメント
ID: UwOy0Fpc
2018/05/21
趣味なので、やりたくなければやらないでいいと思います。
申し込んでいるイベントは個人主催のものでしょうか?お金や配置など絡んできますので、辞退するのであれば早めに連絡したほうが良いかと…
ID: ay3mTZcE
2018/05/22
コメントありがとうございます。個人主催のものではなく、赤豚や貴様などが主催するものです。この場合で辞退したいとき、どうすれば良いでしょうか…?初めてで知識がなくてすみません。
こちらの投稿もおすすめ
/topics/2059
全く知らないジャンルで活動している絵描きをフォローしている人は、どんな気持ちで見ているのですか? 2年活動し...
/topics/1798
2.5が地雷な方ってどうしてますか? 2.5がものすごく活発なジャンルにいます。 もはや公式と二本柱くらい...
/topics/3391
愚痴と相談です 友達が立て替えたサークル参加費を払ってくれません 来春友達と同人誌即売会に出る約束をして、先日...
/topics/706
もう2ヶ月くらい絵を描いてません。SNSも放置状態です。いざパソコンに向かっても描きたいものが何も浮かばないんです...
/topics/3228
有償でいいからサークルカットやお品書きを作ってと言われたら作りますか? 文字書きのフォロワーさんが今度初めてウェ...
/topics/3443
アカウント引越しすべきですか? 最近人気ジャンルのマイナーカプにはまり、これまで運用していたメインジャンルの...
/topics/1101