創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kIet7mUQ2022/10/12

字書き⇄字書きって想像以上にフォロバしにくくないですか?性癖が近...

字書き⇄字書きって想像以上にフォロバしにくくないですか?性癖が近いと話のテーマが似やすかったり、反応への義務感を感じたり……特に長編を書かれる方だと欲しいのっていいねより感想だよね〜〜!!?と思います。トピ主は多くても1万字前後の字書きですが、それでも感想貰えると嬉しいし…
最近立て続けに支部で作品を見ていた方々からフォローされたのですが、上記の理由によりフォロバを躊躇ってます。
フォロバなしでリプで感想を伝えたりRTするという交流は可能でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: imXZrUIK 2022/10/12

えっ…考え過ぎ。作品が好きでフォローしたいと思えばフォロバすればいいし、そうでなければしなければいいだけでは?
いいねも感想もその時したいと思ったらするスタイルで良くないですか?
上記の理由で…と仰っていますが頑なにフォロバをしようとしない意味がちょっと分からないです。
交流を全くしたくないならわかるのですが、感想を言ったりRTしたりするつもりなんですよね?

4 ID: トピ主 2022/10/12

自ジャンルは作品が良ければ感想を言う、RTもする、でもフォローはされない…というパターンが多いです。感想を言い合うのにff外だったりします。
壁打ちの多い界隈なのですが、逆にフォローした人には反応しなきゃいけない気がしていて…考えすぎですね

6 ID: imXZrUIK 2022/10/13

なるほど、こちらの理解が足りませんでした。
そういった界隈にいた経験がないもので、フォローに重きを置かないスタンスがあることをわかっておらず、大変失礼いたしました。
フォロー外で感想を言い合ったりするのが当たり前なのであれば、フォロバする必要はないのでは?と思います。
これまで通りの活動の仕方で問題ないように感じられます。
あとこれは単純に疑問なのですが、これは字書き⇔字書きに限った話なのでしょうか?タグにも文頭にもあるので強調されている感じがしますが、お相手が絵描きさんだと話は変わってくるのですか?

10 ID: VnlRApFi 2022/10/18

時間が経ってしまい申し訳ありません。トピ主です。
絵を描かれる方は、あくまで傾向としてですがTwitterでは字書きよりフォロワーが多いので、大勢のうちの一人になりやすい気はしています…!!
また、字書き⇆絵描きの方がお互いの出力方法が違うので、反応やいいねの数で比べなくて済んで気が楽だとは思います。あくまで主観ですが…

3 ID: GcwlANIq 2022/10/12

支部でフォローしてたけどTwitterはそうではない、ってことですか?
気にせずフォローでもいいけど、トピ見てると義理での交流をは避けたいっていう風にも見えるから、気になるならTwitterで普段はどうされてるのか、リストで様子を見てみるとか。
ガッツリ交流派とそうでもない派が一度繋がると、お互いストレス溜まるだけだからなぁ。

5 ID: トピ主 2022/10/12

トピ主はどちらもあまりフォローしていません。いいねはするので、そこからトピ主の話に辿り着いてTwitterに来たんだと思います。
ありがたい話なんですが、他の人の地雷を気にしたり、無意識に話が似たりするとヒヤッとするので……リスト管理してみます!ありがとうございます

7 ID: gSbwGJHh 2022/10/13

そんなにフォローしたくなければ別にフォローせんでもええんやで…

8 ID: VnlRApFi 2022/10/13

ID変わってるかもしれませんがトピ主です。お話しはしたいんですが、トピ主に少し強迫的な面がありまして…あれも反応できなかった、こないだ○○さんが書いてたあの話に似てしまったと考えるのが嫌なんですね。ありがとうございます。

9 ID: q0PX1g3J 2022/10/13

別にしなくていいと思うよ
自分もフォローしてない人に反応したり感想送ったりするし、逆に感想もらうことも多い

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本番OK、すぐイケる。 舐められすぎて崩壊寸前、中出し連発で限界突破。 気になる方は Gleezy:JP588...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...

ノベルティのブックケースの渡し方について 今度のイベントで、続き物の最終巻を出します。(上・中は頒布済) ...

SNSでの人間関係のトラブルについて。 最初に申し上げますとこれは100%自分が悪い話です。その為この投稿は自分...

ぶっちゃけ令和BLと平成BLどっちが好きですか? 大体の年代(アラサーとかアラフォー)や、特に好き/苦手な描写も...

仲の良かった相互さんがジャンル移動してしまい、悲しくてどうしようもない気持ちです。 自分でもこんなことで悩むのは...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...