創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8V1YkDO62022/10/13

投稿する際の画像形式について。 ツイッターと支部、それぞれ...

投稿する際の画像形式について。

ツイッターと支部、それぞれにイラストを投稿する際どの形式で保存して投稿していますか?
漠然とPNGで投稿していたのですが、最近画質の悪さに悩んでいます。

お絵描きソフトの制作画面で1番綺麗に見えるのは当たり前なのでしょうか?
ツイッターに高画質でアップロードしても、支部でもなんだか画質が悪く見えてなりません。
もしかしてJPEGの方が良いのでしょうか。

皆さんはどうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/10/13

追記
作品画面から画像保存しただけでも拡大してみると劣化しているんです…
制作画面のサムネイルはパッキリ明るく見えるのに保存して端末のアルバムで見ると少しガタガタでくすんで見えると言うか…
なぜなんでしょうか

3 ID: MzRZUy3C 2022/10/13

Twitterは長辺901px以上で投稿すると、Twitter側が再エンコード(アップされた元データの画質を下げた画像を再生成して投稿する)ので画質が悪くなりますよ
これを知ってる人達は縦横の長さが900px以下に収まるよう出力時にリサイズしてpng投稿してます

4 ID: トピ主 2022/10/13

なるほど…そうなんですね…
こちらで編集でする縮小での画質の劣化はツイッター側でやられるのよりマシなのでしょうか

5 ID: ZMh2EAqp 2022/10/13

pixivは自動リサイズと原寸表示と両方あったはずです。
作品画面の画像は自動リサイズされたものです。
そこから更に1クリックすると原寸表示されるはずです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...