創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BEFsf3nq2022/10/13

どうしても『一言物申す』トピ《18》   cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《18》
 
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
 
●本トピは《10月13日17:50》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●過去トピ
 https://cremu.jp/tags/971/topics
 
【固定タグ】(コピペ用)
一言物申す

Small 20220420 190844 00000023
10ページ目(10ページ中)

みんなのコメント

961 ID: トピ主 2022/10/18

次トピ:https://cremu.jp/topics/31839
本トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
本トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

962 ID: oKfgS6v9 2022/10/18

ありがとうございます!!

963 ID: USThaYo7 2022/10/18

ありがとうございます!!

964 ID: kYavRjhN 2022/10/18

AIにしたって現実の人間に対してだって嫉妬や実力のなさを痛感して折れる人はそのまま折れさせてやれよ……
無理に踏みとどまっても、自分が書くことを楽しめない人はそのうち折れるし、辛い思い長くするだけじゃね
同人って辛いことも多いしさ

967 ID: IXmEDKCx 2022/10/18

そうだね。
結局長くやれるのはどういう状況でも書かずに(描かずに)いられないって人間だけだし。
嫉妬心を逆手に取れる人もいるけど、大半はそれに潰れて終わっていくからね。

965 ID: USThaYo7 2022/10/18

絵馬大手が小説宣伝してくれるけど数字は伸びたり伸びなかったりいろいろだな
それより絵馬ってすごく褒めてくれるから嬉しい
褒められ慣れてるからなのかな

969 ID: 5RI3S1tG 2022/10/18

あのトピ大手にRTされたら万事うまくいくみたいな流れになってるけど、大手にRTされたところで伸びないやつは伸びないし、実際伸びなかったら「閲覧は増えたのにいいねされない…」ってまた悩みそうだなーと思って見てた

971 ID: f50jamcT 2022/10/18

実際そんな上手くいかないよ…と思いながら見てたけど、ここの話ってぜんぶ鵜呑みにするのかな
だったらどうなっても悩むんだと思う
絵馬が褒めてくれるのは自分が褒められて嬉しいと実感しているからかもしれないね

987 ID: UrYa7dtx 2022/10/18

あのトピ、「大手がRTしたら伸びる」とは言ってなくない?
「大手がRTせず伸びることはほぼない」と私は思ってるけど
数学で言う逆は成り立たない的な(うろ覚え)

966 ID: B5c8yRI3 2022/10/18

AIくらいでへそ曲げるんならさっさと辞めちゃいなよと思う

970 ID: R2b4GH9m 2022/10/18

AIにグチグチ文句言ってふて腐れてるのもウザいけど自分で線をひく楽しさは誰にも奪われないっ☆もキモくて鳥肌立つ
ポジティブの押し売りってかんじ

972 ID: 9ue1Didb 2022/10/18

考察トピ、書き込もうと思ったけど「こういう考察は違うと思う」「こういう考察は勘違い甚だしい」みたいな不満しか出なくて、わたし、考察、嫌いなのか……???
ってなってしまった。

自分自身めちゃくちゃ考察はする方なんだけど、全く評価されてないので多分トピ主が求められてるものとも違うだろうし…。

考察でマウント取りたいわけじゃないんだけど、考察です!つって出されるよくわからないオタクダヴィンチコードが嫌いなんだよな…。大体ソースも不明瞭だったり間違ってたりするし。

973 ID: 9ue1Didb 2022/10/18

あとなんか、「嬉しくて泣いちゃった」ってはっきり原作の台詞で言ってるのに、うろ覚えで「あのシーンで泣いた理由、なぜ悲しかったか」みたいな考察したやつが伸びてて、嘘だろ台詞10文字も読めないし読み返し確認もしない殆ど妄言が納得されるのかよ…てか原作を読めよ。となって界隈に萎えてしまって…
結局人気な人が言えば説得力も発見もいらないんだなぁってなった。、

985 ID: eUoJ7Hhq 2022/10/18

わかる。作者の遊び心まで考察されるのも嫌だなって思う

996 ID: USThaYo7 2022/10/19

考察って原作面倒くさいから読んでない人とかが読まなくていいから楽だし二次創作よりありがたいんだってさ
原作読んで思ったことをツイートしたらRTされたあと呟かれてた…

998 ID: jwLlnHVM 2022/10/19

原作が面倒ならなんでその作品関連にいいねしたりRTしたりするんだろ

1001 ID: 9ue1Didb 2022/10/19

そんなファスト映画みたいな消費してる層いるの!?衝撃だ…でもwikiだけ見た、みたいな人はいるし確かに補助として使えるのか…
使われて不快かどうかとかは横に置けば。

974 ID: BfpsS9UT 2022/10/18

boostした側なんだけどいくらboostしたかは憶えてなくて、でももっと価値あるはずだって思った記憶はちゃんとある

975 ID: tFyLuInA 2022/10/18

送り仮名トピ、創作と関係ある…のか…?と思っていたら消えていた。

977 ID: wQ86Ycup 2022/10/18

今まで埋もれてた字書きが私がRTして紹介したらフォロワーと評価が2倍になったことはある。自分の功績とは思ってない。でも字書きは絵描きより埋もれやすいのは理不尽だと思うし勿体ない

978 ID: o6HetNzZ 2022/10/18

もっともらしい長文考察が界隈でバズってたけど後々公式から念入りに爆破されてたの思い出したな
オタクの深い考察なんて99%ただの妄想なんだから変に持ち上げなくていいよ…

979 ID: ZQL92RwG 2022/10/18

キャラの関係や設定の疑問点に深く考察したツイがバズってたら実は作者の凡ミスで編集も見逃してたとかあるある

981 ID: xEmwbYvN 2022/10/18

たとえ正解でもバズってしまうと変えざるを得ないパターンもあるから何とも言えない
考察は人の目に触れずコソコソしないと公式が困る
二次創作でも先の展開を予想するコメントがつくと不快になる作者がいたり展開変える作者がいるのと一緒…商業だとその辺が露骨に出るし

982 ID: XacJYWpV 2022/10/18

所詮趣味じゃんって言われるのわかって書くけど、フォローするだけして反応しないでここに愚痴書き込みに来てるの、安売りの時しか来ない客に似てる
店の気持ち的にはいつものご愛顧に感謝して安くしてるのに、関係無いところから来て安くなってるものだけ買って店員の態度が悪いとか文句言って、普通の時には絶対に来ないタイプの客
同人って、例えるならチェーン店じゃなくて個人店で持ちつ持たれつのイメージだったから図々しいなって思っちゃう

983 ID: ErZ4zRTn 2022/10/18

例え上手いわね

992 ID: 8Yh5JkAN 2022/10/19

「個人店で持ちつ持たれつ」か、なるほど
自分は描く側としても閲覧する側としてもチェーン店の気分だったからその手の悩みに共感できないんだなっておかげでわかったわ、ありがとう
スタンスの違いは擦り合わせできないからどうしようもないねー

984 ID: mvLVXsRQ 2022/10/18

cremu来ていろいろ数字見て、自分は本当に狭い界隈しか好きにならんなと思った
いくつか掛け持ちしてるけど、フォロワー2000~3000人ぐらいで大手っぽい界隈とか
下の方だと100人越えたら大手、二次創作DLやっても無風なのでcremuで叩かれていてびっくりした
紙同人の再販ができないからDLみたいだけどジャンル人口考えたら紙同人の印刷費にも届かないと思う
でも確かに5桁6桁の界隈だとDLは売れまくって大変かもね…

986 ID: AX0capWH 2022/10/18

3000文字以下トピのコメ読んでると二次創作は1万文字以下が読みやすい人が何人かいて、長編が読まれないことにちょっと落ち込んだ
でも忙しいと1万文字以下の小説を優先的に探す気持ち分かる

988 ID: kyhx0Evm 2022/10/19

倫理観ないやらかしだからこっちに書くけど自カプへの当て擦りに悩んでメンタル落ちてた時に「言うて二次創作自体グレーな嗜みだしいかなる解釈をしようが側から見れば同じ穴の狢だよな…」という発言をしてしまってromの人に即切られたことがある。ブクマごと綺麗さっぱり消えてたからかなり幻滅されたんだろうな…普通に情緒不安定なド失言だしさすがに猛省した

989 ID: ErZ4zRTn 2022/10/19

表に出すべきじゃないかなとは思うけど倫理観ない発言とは思わないなあ…寧ろまあごもっともだよな、と思ってしまった

990 ID: B5c8yRI3 2022/10/19

そうか〜?別に大したこと言ってないと思う

993 ID: 6u5zn0lK 2022/10/19

当てこすりムカつくよね
解釈は個人個人違うし間違ってない気がするけど。繊細なROMもいるんだね……

994 ID: lsGQY1qi 2022/10/19

クレムだとむしろそういう発言「二次創作の立場をちゃんとわきまえている」って賞賛されそうだと思った
倫理観がどうこうじゃなくて単にそのROMの人と価値観が合わなかっただけの話だと思う
自分もコメ主さんとは価値観違うけど、そういう考え方を持つこともそれを発言することも倫理的に間違ってるとは思わないかな

991 ID: UrYa7dtx 2022/10/19

boostが怖いからこれからもboothは使えないなと改めて思った
お金は欲しいけど、知らない人からの本代以上の、しかも見返りを求められてない?お金、怖すぎる
お金は欲しい、死ぬほど欲しいけど実際受け取ったらどうやって対価を返せばいいのかわからなくて困りそう
対価は要らないと相手が言ってても実際のところはわからないし…タダより怖いものはないの感覚に近い

995 ID: UgIlyMtw 2022/10/19

やらかす奴って自覚ないから「これ自分かな?」なんて思わなそう

997 ID: YVRa3Wc7 2022/10/19

トピや愚痴の対象として挙げられてる人についてこれ自分かなと思うことはほとんどないけど、ここ来てあーみんな同じような事で悩んでるんだな、こういう考え方に陥るのも自分だけじゃないんだなあるあるなんだな……って意味でこれまさに自分のことじゃんと思うことはある

999 ID: pmJXA3Bk 2022/10/19

完結告知が心配って質問にいやまだ終わらないでしょって軽々しい考察で返信してスマンかった…そうなんだ…

1000 ID: MYKhTan6 2022/10/19

解釈を深めるではないけど、キャラを動かす練習でお題や診断で出てきたシチュでAならこうするだろうBはこうなるだろうってたくさん妄想してる。自分では思いつかない状況も考えられる。

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

10ページ目(10ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...