創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: f5l0PIyY2022/10/14

デジタルイラストを描く場合に、下描きのブラシと本番(線画)のブラ...

デジタルイラストを描く場合に、下描きのブラシと本番(線画)のブラシサイズは変えていますか?
出来れば具体的な数値も教えて頂けると嬉しいです。
下描きよりも線画の方が細いブラシサイズかな?とは思うのですが、いざ画面を見ると迷ってしまって…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nkNMJs9O 2022/10/14

コメントから初心者の方かな?っと思うので、その思いで回答します。
 ペンサイズを人に聞くことはほぼ無意味だったりします。 キャンパスサイズ、比率、入り抜きやペンテクスチャで大きく変わるため、同じサイズで行った所でかけない可能性が高いため。

 そこで、まずキャンバスサイズですが短辺で1500ピクセル以上、ペンサイズは初心者向けとしてはラフ20ピクセル程度、線画は10〜4ピクセル程度が良いと思います。理由は、それ以下だとソフトによって塗りつぶし等の自動処理がしにくくなるため。
 上級者向け1①ではラフがキャンパスの大体10分の1程度の太さです。かなり太いです、ペンの強弱、ラインの左右中心...続きを見る

4 ID: トピ主 2022/10/14

まるっきり初心者という訳ではないのですが、まだまだイラストを勉強中の者です。
とても詳しく教えて頂けて嬉しいです。
早速、使っているデジタルイラスト作成のソフト実際にやってみます。
分かりやすい解説、有難うございました。

3 ID: 4axMF6tH 2022/10/14

たしかに他人の気になる〜
自分は下書きの方が太い。本書きの1.5〜2倍くらいの太さ。
下書きの勢いが気に入った時は、下書きをそのまま削ったり描き込んだりして仕上げちゃうな

5 ID: トピ主 2022/10/14

下書きの線を線画に取り入れる、という方法もあるのですね。
教えて下さり有難うございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...