創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: k9G45jSM2022/10/17

フォロワーの被害妄想?について Twitterでそこそこ親しく...

フォロワーの被害妄想?について
Twitterでそこそこ親しくしていたFFがいるのですが、最近になって「同じ界隈のAとBは実は鍵垢で繋がっていて頻繁に私の悪口を言っている」「オフイベでCがわざわざスペースの前まで来て暴言を吐いていった」のような内容を頻繁にDMで相談されるようになりました。
本当だったら大変なことですが、何というか口ぶりが病的?な感じで、個人的な印象としてはただの被害妄想なのではと思います。

こういう場合どのように接するべきなんでしょうか。正直毎日のように悲観的なDMの相手をするのに疲れてしまったこともあって、可能ならブロ解とかでお別れしたいなとも思うのですが、逆上しそうで少し怖くて…
何かアドバイスいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yKfAIC1U 2022/10/17

大変申し訳ございませんが、(仕事、身内の不幸、自身の健康など好きな嘘をつく)で今後はお相手できません以降返事できかねますを丁寧にもうしわけなさげに言って以降返事しない

3 ID: TqdVSgv7 2022/10/17

ネットだけの関係なら、逆上したところで…という感じですが、他の方との繋がりとかもあるのでしょうか?

大して仲良くないフォロワーなら無言でブロックしちゃうかも。
DMのスクショはとっておいて、周りには根回ししておくかな?

本当に仲良い人なら、正直に「こんな話を頻繁にされるのは辛いよ」と言う。
「あなたからの連絡を受けて、私はこう感じた!」という一点のみ伝える。
その上で、「やめてくれ」という。

それでやめてくれなかったら、ブロック。
もう既にされたら嫌なことを伝えたわけだし、それでも続けるということはトピ主に対して配慮や思いやる気持ちがない=サンドバック扱いされていると...続きを見る

4 ID: 6cXF3u5Z 2022/10/17

自分だったら、返事を「そうなんですね」「疲れてそうで心配です。差し出口ですが少しTeitterお休みするのも良いのでは…」みたいに、送られてきた内容は肯定も否定もせずに、徐々にそっけない返事に切り替えていくかな…。
何回か短めの返信をしてから、絵文字のみの反応→既読無視っていうふうに、徐々に距離を離していくのが一番かなと思います。
それでもDMが来つづけるようなら、満を持してブロックします。
いきなり切ると逆上されそうなので、ちょっと手間はかかりますが段階的に…が良い気がします。
何にせよ大変ですね…。相手しすぎてトピ主さんが壊れないようにしてくださいね。

5 ID: 6cXF3u5Z 2022/10/17

Teitter→Twitterです。誤字ごめんなさい!

6 ID: 8WocEYab 2022/10/17

私も似たような経験があります
他の方も書いているように徐々に距離をとっていくのがいいかと思います
私は相手が期待する反応は絶対にしないように気をつけながら距離をとりました。都合のいい人間だと思われたら粘着されます。
大変かと思いますががんばってください

7 ID: v8y2IotK 2022/10/17

マジで病んでしまうので、理由をつけて徐々に離れましょう。
学校や仕事が忙しい、家族の介護がある、自分自身が病気ぎみ、など嘘も方便で逃げていいです。
愚痴や文句を聞いてると脳にめちゃくちゃ悪いと聞いたことあります。トピ主さんはご自分のメンタルを一番に考えてください。

8 ID: ZynY17BM 2022/10/17

トピ主さん優しそうだから一回長文返信したり、じっくり話聞いたりするとエスカレートしてひどくなりそう
Twitter低浮上のふりして即時反応しないって感じにして徐々に返信の内容を簡素にしていって最終的にスルーするか、多忙のため浮上できません宣言して1~2ヶ月完全に浮上しない→時をみてブロックとかのほうがいいと思う
離れられるといいね…

9 ID: MWiTPztv 2022/10/17

アドバイスありがとうございます。同じ界隈の人にはちょっと相談できない内容だったので、ここで聞いていただけてかなり気持ちが救われました。

本当は早い段階で突っぱねれば良かったのかもしれませんが、昔は普通に仲良くしていたのでなんとなく踏ん切りがつかないままずるずる来てしまい…。
今悪口を言いまくっているとされているAさんと彼女も昔は仲が良かったので、ここで距離を置くと逆上と言うか次は自分が別の人に悪く言われるのかな?と考えてしまったところもあります。

でもやっぱり良くないですよね…。創作はまだまだしたいので完全に浮上しないのは耐えられないかもしれないのですが、少しずつそっけない返信に...続きを見る

10 ID: MWiTPztv 2022/10/17

↑すみませんトピ主です!

12 ID: Eiy6UI2t 約21時間前

まあ本当なんじゃない?
いじめやパワハラに遭った人ってパニックで感情的になりやすく、加害者の方が冷静で信用されやすいって心理学で読んだことある
故意で車ぶつけられたらパニックになるけど、故意で車ぶつけた方は計算ずくだから冷静沈着

13 ID: nHpwLj0S 約21時間前

締めたところ申し訳ないけど私の場合「へー、そうなんだ大変だね」って肯定も否定もせず流してたら「いつも一緒に悪口言う私〝たち〟」認識されて第三者に対して「私たちの気持ちなんて分からないよ、ねー」って共犯にされました
私は関係切って数年粘着されてますが共犯よりマシだと思ってます
なのでどう足掻いてもダメージは避けられない気はするのですが、相手の認識を注視していくことをおすすめします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

既出かもしれませんが、同人誌の頒布価格についての質問です。 ピコで小部数発行かつ地方のため、継続できる予算で...

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは...

誰にも吐き出せないのでここで失礼します。 同人イラスト絵描きです。 ずーっと長年インターネットぼっちで過ごして...

横顔だけ異常に変な絵描きさん(他はすごくいい)に萌えるには。横顔だけ異常に変な絵師さんがいます。ほかはすごくよく、...

最近クレムで「かわいい絵柄の人は性格悪い」という書き込みをよく目にしますが本当にそうなのでしょうか? 私は女性向...

字書きのXでの交流について 大手中華ソシャゲ界隈で活動している字書きです。元々Xは告知以外では使用しておらず...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...