創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aYkifEvS約22時間前

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? ...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか?
推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォロワー以上)の一人の作家さんが逆カプにハマってからというものの、そのグループ全員がリバと逆カプを描き始めてしまって界隈全体が「逆も良いですね!目覚めました!」みたいな雰囲気になっています。
実際に相互フォロワーさんでもプロフィールに「逆も好きです」と書く人も増えました。

自分は「今まで解釈さえあえば逆カプ、同軸リバもなんでもいける!」と思っていたんですが、いざ逆カプが流行り始めたら「やっぱりちょっと違うかも…」になってしまい、その考えは数の余裕によるところが大きかったんだなあと、そんな自分にショックというか、無駄に自己嫌悪に陥っているところです(推しカプと逆カプの比率は7:3ぐらい、両方合わせてカプの組み合わせとしてはジャンル内最大手です)

今まで平気だと思っていたぐらいなので、めちゃくちゃ地雷!見るのも絶対絶対無理!というわけではないですが、神絵師グループさんのフォロワー数は界隈断トツなのでこれから推しカプ左右固定での作品が減るかなあと思うとちょっとしんどいのですが、やっぱりこういう場合は長期的に界隈全体的に影響がありますか?
こういう場合って左右絶対に固定の作家さんたちって居心地悪くていなくなったりしちゃうでしょうか…そっちも気にしています…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: l73ApIzK 約22時間前

前のジャンルがそんな感じでした。リバや逆カプも好きっていうのって界隈の流行だからで決まるんだなとガッカリした記憶があります。
界隈にどんな人がいるかによりますが、私のところだと最終的に片方に左右固定が多くなり片方はリバや不定に寛容みたいな感じになりました。
初めにリバや逆カプ好きですと言い始めた方も仲の良い人が多いカプ寄りになりほぼそのカプの創作しかしなくなりました

影響はあると思いますがその反動もあると言った形ですね…対立や喧嘩というより線引きがされるって感じです

3 ID: トピ主 約21時間前

経験者の方…!界隈の流行でリバ、逆カプも好きってやっぱり左右される感じなんですね。
界隈全体として左右絶対固定です!という感じで主張している人は元から少ないので(左右固定とやんわりプロフィールに書いている方はそれなりにいます)、今後どうなるかはわからないのですが、相手左右固定とリバ逆カプがいける派閥で線引きされる可能性あるんですね、たしかに。

4 ID: トピ主 約21時間前

補足として、推しカプABが本命の方は組み合わせが好きな方が多い印象でAB,BAイケます!の人が多そうです。
一方で、逆カプBA本命の方たちはA受けが好きな人が多い印象(サブでCA、DA…とやっている方やプロフィールにA右固定と記載されている方が多い)ので、仮に大手作家さんたちがABAを描いたとしても、BA本命の方でABに来てくれる方は少なそうなので、一方的にBAの人口が増えるばかりでは…?というのもちょっとなんだかしんどいです。
BA好きさんが悪いわけでもないのでこう思ってしまう自分にも自己嫌悪なのですが…。

5 ID: X40JS2fw 約21時間前

ヘタレ〜中堅が自作品を見てもらおうと一斉に逆カプを描きだしてました
ぶっちゃけ大手からしても、擦り寄り目的の愛のない逆カプ作品を見せられたところで気持ち悪いだけだろうし、固定の人はTL構築し直さなきゃならないだろうし、好きでもないくせに逆カプ語りだす擦り寄りさえいなければ平和なままなのにとは思います

7 ID: トピ主 約21時間前

固定の方はTL構築し直しとかもあるんですね…これから界隈が分断されてしまうのかな~と思うとどうしたら良いのか悩みます。
自分は固定!と表明するにも流れてくる分には平気ですし(フォロワーさんが逆カプ好きでも繋がれる)一方で、かといって積極的に逆カプ・リバが見たいわけでもないということに気が付いたので…。

6 ID: yCSq1ns8 約21時間前

変わる変わる、余裕で変わるよ
界隈の上澄み絵馬が逆どころか別カプ移動してもその人が同一垢でやるなら絵が流れてくるから一部のROMが移動していくのもある
前ジャンルの自カプそれで下手くそ互助会だけになって死滅した

8 ID: トピ主 約21時間前

ですよね~…もう神作家さんたちのマロには「逆カプ目覚めました!」「ありがとうございます!」みたいなのが沢山届いてるみたいです。
自分は一介の平々凡々な絵描きなのでその流れを見ているだけなのですが、推しカプの勢いがなくなっちゃうとしたらとても悲しいです。

9 ID: aSQByOUv 約21時間前

大手の声って本人が思う以上に影響あるよね……
勝手な想像だけど元からリバに抵抗なくて嫌になってるの、BA(右固定意識が強い)だと解釈が違うからだったりもするのかな?って思った。
自分も解釈一致ならリバ好きなんだけど、逆カプは受けをお姫様にしてるのが多くてリバは好きだけど逆カプはちょっと、みたいな感じになってる

10 ID: トピ主 約20時間前

>自分も解釈一致ならリバ好きなんだけど、逆カプは受けをお姫様にしてるのが多くてリバは好きだけど逆カプはちょっと

こちらそうかもしれないです!推しカプABのBは男前なので、BAのBが攻め攻めな分は格好良い!と思えるんですけど、Aがお姫様…なのは解釈違いだなと感じたので、一緒だと思います…!!

11 ID: SKDdzQpJ 約20時間前

前のジャンルで最大手カプがそうなってるの見たな
左右固定の人は何人か居づらくなったのか移動しちゃってたけど左右相手固定の壁打ちの人は普通に続けてくれてた

でもAB固定の人にもAB、BAどっちも描くようになった人にも匿名箱に攻撃的なメッセージが目立つようになって界隈が全体的に荒れてたよ

14 ID: トピ主 約17時間前

左右(相手)固定の人でも、残るかどうかは人によるって感じなんですね、残ってほしい…!
今のところ界隈が荒れている感じはしないですが、今後荒れたりする可能性もあるんでしょうか…

12 ID: HOEPlRL1 約19時間前

絶対固定強火村長が別カプに手ェ出したら爆伸びしてころっと別カプも取り扱い始めたら
取り巻きの固定どもも我も我もと別カプ書き出してきっもちわり~~~~~~~~ってなった
絶対固定村長は別カプやリバ苦手です^^;とか言って遠回しに村八分にしたりしてたのにコレ
追従する金魚のフンもカス

15 ID: トピ主 約17時間前

それは色々と全体的に酷すぎて……そういう人が取り仕切ってる界隈はしんどいですね!?

13 ID: PNVgAY4G 約18時間前

前のカプがこうなったタイミングでアンソロが出たけど、めっちゃ売れてなさそうだった。
主催は2人いたけど、固定の主催がその後病んで低浮上になってたし。
支部にアップされた見本、普段の主催のブクマの20分の1もついてなかったよ。
TLじゃ「逆もいける!」「左右関係なし!」とか盛り上がってるし、そりゃ誰も買わないよね。
もう一人の主催がA推しで「Aならなんでも読める!」って言いながら、B受けの作品に文句つけてるんだから、売れるわけないよ…。

16 ID: トピ主 約17時間前

ABのアンソロで、主催の一人が固定の人、もう一人がA推しでB受けに文句つけてるって感じでしょうか?
それで逆も左右もって盛り上がられてると確かに買う人減っちゃいそうですね。
というかアンソロ出るタイミングも悪かった感じですし、参加者の方も可哀想だなって思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

めちゃくちゃ面白いし有名なのに二次創作がしにくい原作ってありますか? ファンアートくらいまでが限界かな……み...

愛が重過ぎて萌えるを通り越して怖かった(と思ったor言われた)描写を教えて下さい 私はあるカプで攻めが受けを...

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...