創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l6yGWsgN2022/10/20

オフ経験者の方教えてください! 初めて同人誌をつくろうと思って...

オフ経験者の方教えてください!
初めて同人誌をつくろうと思っています。原作キャラが作中で実在する施設で過ごすジャンルで活動しています。
某探偵漫画でいう警○学校のようなところです。今回、そこを舞台にした成人向けの漫画を描こうと思っています。(性描写多めです)
実在する施設や団体とは無関係ですと断りを入れますが、同人誌にする際なにか問題はありますか?
小さな界隈で同人誌自体あまり出ておらず、そこを舞台にした本はありません。
似たようなジャンルで活動していた方がいたら教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rQOTpb6X 2022/10/20

過去に歴史上の人物が登場するジャンルで同人誌出してました。
その時は「これは◯◯(原作)の二次創作同人誌です。原作や実在の人物・団体とは一切関係ありません。」というような注意書きを最初に入れていました。
同ジャンルのサークルも大体同じような内容で注意書きを入れていました。
現実に存在するものとは関係ないフィクションだということがはっきりわかれば問題ないと思います。

3 ID: トピ主 2022/10/20

やっぱり、その一文を入れておけば大丈夫なんですね!
検索しても求める回答が出てこなかったので助かりました。
ありがとうございます!

4 ID: Eme0d8pV 2022/10/20

実在の〜を入れておけば大丈夫だと思います🙆‍♀️

5 ID: トピ主 2022/10/20

ありがとうございます!
そのようにします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...

同カプ者にキャラの名前の表記がいつも違う方がいます。 例えば公式でA→Bの呼び方は「ヴァン」ですが、その方の...

相手と私の二人だけが、コンスタントに投稿しているマイナーカプにいます。 フォロワー数や反応数はほとんど同じなので...

支部のプレミアム機能って実際値段の割に価値はあると思いますか? 今のところ唯一の魅力箇所がミュートワード複数登録...

男キャラが多いアニメの夢創作で男夢主夢創作かく人ってどういう気持ち?意図?でかいてるんでしょうか 個人的興味で叩...

現在支部のみで更新してる絵描きです。 オフイベントに出る際はXのアカウントがあった方が良いでしょうか? S...

インプット増やしたらネタを思いつく速度変わりますか? 私はあまりネタが思いつかないタイプなんですが(同人誌を出す...

【叱咤激励・原稿進捗管理】 締切近いのにまだ原稿全然進んでない、なのに作業に飽きています。 同じような境遇の方...

支部大百科を作ることってカップリング界隈への貢献度はどの程度でしょうか? 支部大百科のカプ記事が役に立った、これ...

「not for meなんだから黙ってろ(要約)」みたい 誰でも参加できる議論でもなんでもない場でNOと言っ...