創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PC9vJebS2022/10/21

絵の参考資料を探す際、どこまで参考にしていいか迷っています。 ...

絵の参考資料を探す際、どこまで参考にしていいか迷っています。
他人の絵の構図やモチーフなどを持ってくるのはもちろんダメですが、ピンタや画像検索で出てきた人物写真のポーズをそのまま真似するなどにも抵抗があります。
自分でポーズを取る、3Dモデルを使う、有料の文献などで対処していますが、どうしても雰囲気が合わなかったり体格が違うのでうまくいかないことが多いです。
みなさんは画像資料を参考にする時、どこまでをOKラインとしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: X1B5EMyU 2022/10/21

購入した資料ならどこまで参考にしても良いと思っています。
自撮りもそうですね。3Dはそのまま描くと不自然な箇所が出るのでアタリを取るだけにしてます。

ピンタレストはあくまで「こういう風に見えるのか」程度です。絶対にそのままは描きません。
自分の描きたいものと脳内で擦り合わせをする感じです。この角度ならこう見えるかな?とか。
がっつり資料を見たい、参考にしたい時はピンタレスト使わないです。色々なリスクが高いので。
前にピンタレストの写真をキャラに変えてバズった投稿へのリプに、元写真がぶらさがっているのを見て「あーあ」と思いました。言っちゃ悪いですがああいうのは最高にかっこ悪い(し、...続きを見る

3 ID: hRdBQ3aq 2022/10/21

結構バラバラかな
テーマとプロット、ブレインストーミングしてラフを作成した後に資料を探す事が多いので、全く同じ構図等があってもそのまま描きますね。
まあ、その流れで以前、構図風景キャラ位置、キャラの立ち位置、色合いまで同じのが一枚できた事もありますが…。
その時はちょっとドキドキしながら投稿した覚えがありますね。(ffの方なので多分本人もめっちゃ似てる(笑)って思っただろうな〜)

結局かなり細かく細部の設定を決めているので似てても「見れば真似した物じゃ無いと分かるでしょ?」って見る人頼りの投稿してますね〜。

4 ID: vgLE5unj 2022/10/21

流石にFF内って分かってる人の絵でそれやるのはただのパクり野郎だわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...