創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GJEjd43R2022/10/22

腕の長さが長すぎたり短すぎたりしてしまいます 何か正しく描...

腕の長さが長すぎたり短すぎたりしてしまいます

何か正しく描けるコツはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: hlrm38ia 2022/10/22

前腕と上腕は1:1の比率。
手首は股下まで、それより長いと腕長、それより短いと腕短に見えます。
もちろん、肩の上げ下げや可動具合によっては多少前後はしますが、概ねその意識を持ってるかどうかです。
 こどもの描き方、資料について
 https://cremu.jp/topics/27846
子供限定ではありましたが、人体比率についてコメントしたことがあるので参考にして見てください。

また、こちらの記事なども参考にどうぞ。
 構造と比率...続きを見る

5 ID: u308lfI7 2022/10/22

大体肘がヘソより少し上の位置で手首が股くらいの位置って頭に入れとくと極端に狂う事はないと思いますよ!
あとポーマニ系サイトでとにかく沢山クロッキーするとそのうち比率狂ってるとなんだかムズムズするって気づけるようになるのでオススメです!

6 ID: トピ主 2022/10/23

コメントありがとうございます!
よくわかりました!
リンク先も大変参考になりました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...

新刊の注意書きについて。 ABの二次BLカプ小説の本に載せる注意書きです。 もしかしたら当日会場でサンプルを見...

旬ジャンル疲れた人向けトピ 旬ジャンルにハマったけど人が多すぎてなじめなかった、自分の実力の無さに落ち込...

すごくニッチな設定の現代パロ小説を連載してて、話数を追うごとにブクマが減ってます。そもそもジャンル自体も下火になっ...

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか?愚痴多めです 推しキャラAを中心に創作をし...

肥満体型の人の創作について語るトピ。需要ありそうなので立てました ・推しカプが飯食ってる話ばっか描く人は肥満体型...

死ネタの注意書きについて。 どの程度から注意書きが必要なのかご意見をいただけないでしょうか。 パッと思いついた...

二次創作についてです。 健全な原作から成人向け作品を作る話題は良くお見かけしますが、 逆に超成人向け作品から超...

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...