創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b3u7hI2M2022/10/22

高尚様字書きがよく使う単語や表現を上げるトピ。 なぜか高尚様っ...

高尚様字書きがよく使う単語や表現を上げるトピ。
なぜか高尚様ってどのジャンルでも似たような表現を好みますよね。彼女たちが好んで使うワードをあげていってください。

まずはトピ主から

・すわ一大事の「すわ」
→ほぼ古語なのに現パロ設定の小説に出してくるため言葉が浮いている。なのに使う。そこだけ時代劇ノリか?

・まろびでる
→高尚様プロデュースのデカパイ登場シーンに使われている

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

120 ID: CMYs1b32 10ヶ月前

また「〜けれども」系接続詞が許せない会場になってる
アホらし

男キャラが「かしら」って使うのも許せんのやろな
女言葉と思い込んだりしてな

122 ID: Tfr4hxj5 10ヶ月前

原作で使ってなかったら変だよ

124 ID: UmMeRgW5 10ヶ月前

原作で実際使ってなくても、キャラの性格として言いそうなら充分ありだよ。

121 ID: DJ5Ldcnl 10ヶ月前

原作キャラがけれども、だけれどもよく使うせいかうちのジャンルでは漫画描きも字書きもよく見かける
まろびでるはライトなノリのエロ書く時に使う
すわは見たことない
時代劇よりな世界観なせいか古い言葉使う人が割といる
高尚様なんて思わないよ

123 ID: qlJnjG0P 10ヶ月前

そのキャラに合っているならだけれどもは別に気にならない。三人称だとたとえ一視点でもちょっと気になることはある。
でもそれで高尚様とは思わない。自分の周りの高尚様は、とにかく文章が分かりにくい。他人に文章を理解してもらおうという気がないのか、一度読んでもなんだって??って読み返さないとならない。商業の一般小説もよく読むからこっちの能力が低いとかではないと思う。
あと普段のツイートでの知識マウントや空リプ嫌味が多いのも特徴。

126 ID: xj45K69E 10ヶ月前

ごく普通の市井の人々には浸透していない用語を使いがち。用語のジャンルはビジネス、政治、社会学等様々。キャラ解釈とかも本人の思想が色濃く反映されてたりして、読み手を教育してやろう、啓蒙してやろうという意識が作品からにじみ出てる感じがして苦手。

127 ID: Tfr4hxj5 10ヶ月前

すごい分かる
ナチュラルな上から目線

128 ID: sdVeUNbt 10ヶ月前

私の推しは格闘家(フェイク)だから二次創作でも体作りのための食材や調理法について詳しく語るのは変じゃないけど、たとえば『休日は〇〇の花が色鮮やかに咲き乱れる庭園に設置したロッキングチェアに腰掛け、AとBをブレンドした紅茶の香りに包まれながらショパンの××を…』とかつらつら書かれてたら似合ってなさすぎて笑っちゃうかもしれない
「このキャラならこう行動する・こう考えるだろう」って想像じゃなくて、これについて読者に解説してやろう!って押し付けが見えると高尚様かなって思う その時に「なのだから」とか「すわ」とかが出てくると確信を得る

129 ID: h3OZnsfm 10ヶ月前

高尚様が使う単語って、傾向あるのかな。
小説とXへのポストがそう変わるとも思えないし、結局それまで親しんで来た言葉を自然と、意識せずに使ってるだけって感じするけど。
高尚様って、単語より言い回しだと思うなー。別トピであったよね。

130 ID: 4Hv0PYdV 10ヶ月前

作品み作者の政治思想が出てるとき。二次創作なのにキューバの政治体制の歴史出てきたり(原作はキューバも政治も一切関係ない)
LGBTQか何かの難しい定義が出てきて差別反対って出てきたり(原作全く関係ない)
差別は私だって反対だけど今は推しカプのイチャイチャが見たいだけなんだよねって虚無になった。

132 ID: YNU6spjo 10ヶ月前

作品内ではないけど原作者や公式関係者を下の名前で呼び捨て

135 ID: WRV0Q9Uq 3ヶ月前

地雷というのも嘘ではなく。これ線で引けないから表現に困っているんですよね。
パロでもOKなものNGなものありますし、どれでもOKなものNGなものがあります。
ただ、私の中でOKなものが1割も満たないので、線引きとして地雷としているわけです。もちろん自分が書いているものについては、自分が思うOKの範囲内で書いているということです。

136 ID: IY7CizeH 3ヶ月前

高尚字書き様の作品でデカパイとやらがまろびてる展開はそもそも無いと思うんだけど

137 ID: HqZE2JDM 3ヶ月前

まろびでる、の単語自体は歴史系なら誰でも使う

138 ID: IY7CizeH 3ヶ月前

これがルサンチマンってやつか…

139 ID: JQdHWOI4 約1ヶ月前

「なのだけれど」の高尚様御用達感すごいよな

140 ID: AFg8DXOY 約1ヶ月前

なのだ!
けれど

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

日本欲望楽園クラブ|東京・大阪LINE:699jp | Telegram:@tyo52JP | Discord:@...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、お...

買い子さんにお願いしていい常識的な量について。 初のサークル参加です。 ひとりで参加するため、買い物とスペース...

今って一次創作はコミケとコミティアどちらがよく捌けますか? そのうち初めての一次創作本を作ろうと思っています ...