創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WsoyxMGA2020/11/07

どうやら私には、他人の解釈を知った際に自分の解釈を否定されてしま...

どうやら私には、他人の解釈を知った際に自分の解釈を否定されてしまったように感じる節があります。
これは過去に交流をしていて思ったことなんですが…。

そういったことで傷つくことが嫌で、壁打ちアカウントを作りました。
もちろんフォロー、フォロワーは0です。もうすぐで一年ほど経ちます。

原作を読んで気持ち(感情)が高ぶってしまった際は、ふせったーを使って吐き出しています。
(検索で引っかかってしまうのも嫌なので)

なんか……こういう状態になってまで、ツイッターやってる意味あんのかな?って思い始めちゃったんですよね…
反応が欲しいわけじゃないんです!
ツイッターを使って公開することに何でこんなに拘ってるんだろうってハッとしちゃったんですよね…

もういっそ、個人サイトを作った方がいいのでは?と。

前置きが長くなってしまってすいません。
どなたか踏み出す勇気をくださいませんか…。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9pzZyF7H 2020/11/08

個人サイトを作る方法の他に、ブログ作成サービスでブログを作るという選択もありますよ。

個人サイトはテンプレート配布サイトで配布されているテンプレートを選んだり、自分で素材を集めてサイトのデザインを作る楽しさもあります。
ホームページ作成サービスには日記の機能が用意されているところが多いので、ブログのようなものを用意することも簡単にできます。

ブログは個人サイトを開設するほどの時間と手間がかからないので、個人サイトを開設するよりもさらに気軽に作ることができます。
個人サイトよりデザイン、見た目をカスタムする自由度は低いですが(CSSを扱えるのであればブログも個人サイト並にデザイン...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

skeb依頼をしようと思ってます。今後受付もしようと思っているので経験者の方々からの意見が欲しいです。 ・依...

絵の勉強のモチベーションが下がっています 絵の練習や勉強を始めて数年程度ですが、めきめきと画力上がってきたなと自...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...

公式へ通報された経験のある人はいますか? 世の中には原作のスクショをアップする人やアニメの切り抜きをアップする人...

私の画風や作品を褒めつつ、同文内で特定の絵描きの画風を悪く言い始めた相互がいます。 二次創作、絵描きです。長...

商業作家に質問です。 今オリジナル連載中(A社)で、縁があった別出版(B社大手)で別連載企画も練っているので...

格が違う絵描きさんに馴れ馴れしく話しかけてるフォロワーについて質問させてください。 私がいるジャンルの絵描き...