創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WsoyxMGA2020/11/07

どうやら私には、他人の解釈を知った際に自分の解釈を否定されてしま...

どうやら私には、他人の解釈を知った際に自分の解釈を否定されてしまったように感じる節があります。
これは過去に交流をしていて思ったことなんですが…。

そういったことで傷つくことが嫌で、壁打ちアカウントを作りました。
もちろんフォロー、フォロワーは0です。もうすぐで一年ほど経ちます。

原作を読んで気持ち(感情)が高ぶってしまった際は、ふせったーを使って吐き出しています。
(検索で引っかかってしまうのも嫌なので)

なんか……こういう状態になってまで、ツイッターやってる意味あんのかな?って思い始めちゃったんですよね…
反応が欲しいわけじゃないんです!
ツイッターを使って公開することに何でこんなに拘ってるんだろうってハッとしちゃったんですよね…

もういっそ、個人サイトを作った方がいいのでは?と。

前置きが長くなってしまってすいません。
どなたか踏み出す勇気をくださいませんか…。

よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9pzZyF7H 2020/11/08

個人サイトを作る方法の他に、ブログ作成サービスでブログを作るという選択もありますよ。

個人サイトはテンプレート配布サイトで配布されているテンプレートを選んだり、自分で素材を集めてサイトのデザインを作る楽しさもあります。
ホームページ作成サービスには日記の機能が用意されているところが多いので、ブログのようなものを用意することも簡単にできます。

ブログは個人サイトを開設するほどの時間と手間がかからないので、個人サイトを開設するよりもさらに気軽に作ることができます。
個人サイトよりデザイン、見た目をカスタムする自由度は低いですが(CSSを扱えるのであればブログも個人サイト並にデザイン...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...