創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rg73l8Ja2022/10/27

小説って一人で完成させてますか? 普段は絵描きです。初めて...

小説って一人で完成させてますか?

普段は絵描きです。初めて小説を書いた時、相互の字書きさんが声をかけてくださって誤字脱字やおかしい表現がないか見ていただきました。
自分で気付けないミスを教えていただいて助かりましたし、その方は一番最初に読めて嬉しかったと言ってくださったので良かったのですが、これからも毎回人に見ていただくのも申し訳ないかなと思います。
でもやっぱり誰かに確認してもらいたいです。

皆さんはどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tQabxdKY 2022/10/27

全部一人
オンならすぐ直せるし、誤字脱字誤用などあれば気軽に教えてくださいってフォームへのリンクに併記してる

オフは本当は誰かに読んでほしいけど、そこそこボリュームあるし感想言わなきゃって気持ちにさせてしまいそうだし、申し訳なくて頼んだことない

3 ID: JBpWzxRt 2022/10/27

漫画メインの両刀です。
字書きアカウントでは絵描きアカウントとは別人を装いつつ壁打ちしていることもあり、小説は一人で書いてます。
校正の協力を楽しんでくださっているのならあまり気にしなくてもいいのではと思いましたが、毎回は気が引けるというなら、短い作品だけでもセルフチェックのみにしてみてはどうでしょうか。
書きあがった後、一日置いてからチェックするだけでも誤字脱字やおかしな点に気づけたりしますので、絵と同様に少し時間を置いてから見直してみるといいかもしれません。

4 ID: Q12dKbWw 2022/10/27

オン専だからずっと一人
誤字みつけたら後から直せるし

5 ID: QOtri0sY 2022/10/27

1人。添削ツール使ってる

6 ID: hDbNlmrO 2022/10/27

一人でやってます。
その代わりWordのチェック機能、読み上げ機能、グーグルドキュメントなど文章をそれぞれに移してチェックしています。
最近は一太郎もいいよなーと思っています。お値段があれですけど…。

7 ID: G4Xfe5oV 2022/10/27

全部一人
オフ本を出す時に一度だけ、友人に頼んで誤字脱字がないか素読みしてもらいました。
素読みしてもらった後は友人間といえど謝礼は渡しました。数万字のチェックなので。

自分である程度チェックすることも上達になるのでいいですよ。
絵も描く両刀なので分かりますが、ラフを描いてバランスが大丈夫か誰かに見てもらうのではなく、自力で自撮りと比較して修正したりすると、次第に上手くなっていくのと同じです。

8 ID: qVepS6Yk 2022/10/27

ひとりでやってる〜。そのうち慣れるよ
本にする原稿は友達に見てもらったり有償でチェック頼む人もいるけど……
まあwebだけで終わるやつはあとから直せるしね

校正は自分の目と頭でやってもいいし、校正ツール使うのもいいし、あと媒体(モニタ→紙、PC→スマホ、メモ帳→wordとか)変えてみると見つけやすいよ

9 ID: wzSeO5TC 2022/10/27

全部ひとり
推敲と校正が一番時間かかる

10 ID: X64tNkJv 2022/10/27

友人によく頼んでます。
同じように何度もお願いするのは申し訳ないってことで、友人の創作で他人の手が必要な部分を代わりにやったりしてます。その辺はご友人さんにトピ文まるまる相談してみては?
作業の等価交換はなくとも、重くならない程度のお礼も提示してみるといいんじゃないかな。

11 ID: qijSW0cI 2022/10/27

書いてる段階から友達に内容のチェックしてもらってます。
あとは校正何回か終えた段階で、フォロワーさんに先読みしたい人募ってチェックしてもらう。
必ずお礼はするようにしてます。

12 ID: P8SNO0ZY 2022/10/27

一人でやってる
オフは媒体4つくらい変えて何日もかけてチェックする

13 ID: t4WxDnoV 2022/10/27

一人でやってる。
webならennoに突っ込むだけ、オフは加えて一太郎と読み上げ。
はじめて長編に相当する量書いた時は有償で校正出したけど諭吉吹き飛ばした割にはなんかイマイチだったので自力で充分だなと思った。

14 ID: t4WxDnoV 2022/10/27

あとこのトピ読んで、前に誤字脱字見ますよって声掛けてくれた字書きにパクられたってトピあったの思い出した。

15 ID: O4L9iBHR 2022/10/27

オフ本出す時は友人に頼んで誤字探してもらってる
謝礼的なのは友人の方が「新作先に読めて金や物もらうとか無理!!!」って言うので完成品1冊とお礼メッセージのみにしてる

16 ID: Uan38GsZ 2022/10/27

基本的に一人
本出す時はリア友と校正互助会のようなものを作っているのでお互いに助け合う
謝礼等はないけどたまのことだから続くんだと思う

17 ID: LM3KwgDy 2022/10/27

余裕があるときはフォロワーに頼んでいます。

相手に〆切がない事を確認した上で、
字数、何日に原稿を渡せるか、何日までに欲しいか、謝礼、を全部お伝えして打診します。
また、確認して欲しいところ(誤字脱字だけか、文法まで見るか、など)もお伝えしています。

オンはいつでも直せるから気にせず出していますが
オフはいちど大失態誤字をやらかしたことがあるので、以降なるべく第三者の目を通してからにしています……。
ちゃんと自分でやれたらよかったんですが、どうしても自分の原稿だと脳内補完しちゃうときもあるので、情けないですが人の手を借ります。

18 ID: z0Ea9fAi 2022/10/27

基本は一人。
たまに有償で添削を頼んでる。

19 ID: mDcibHQG 2022/10/27

オンもオフも一人だ
頼める人がいるのいいな〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...