創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RuYlrnza2022/11/01

相互に作品を読んでもらいたいです 漫画を描いています 定期的...

相互に作品を読んでもらいたいです
漫画を描いています
定期的に新作を上げているものの、一切反応してくれない相互が何人がいて落ち込んでしまっています
カプが好きで漫画を描いてるのに、相互に読んでもらいたい方の気持ちが先行してしまっていて目的を見失ってしまいそうです
こちらから相互の作品にふぁぼりつやリプなどを送ることはあれど、向こうからの反応はゼロです
向こうからフォローされたのに何故…と思ってしまいます
いい気の持ち方や、改善策を何かご教示いただけないでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FSdGUpHj 2022/11/01

主や主の作品自体に興味なくてフォロバ目的だったんだろうね

3 ID: FSdGUpHj 2022/11/01

解決策というか自分ならミュートする

6 ID: トピ主 2022/11/01

そのコメントで自分がミュートされている可能性に気付きました…
ありがとうございます…

4 ID: dqVI9cQ0 2022/11/01

その相互は他の人の作品には反応してるんですか?
私にもそういう相互います。
ミュートしてお互い反応しなくなって数ヶ月。

7 ID: トピ主 2022/11/01

同じカプの他の相互には反応してますね
だから尚更もやもやしてしまって

5 ID: S0aVgXiC 2022/11/01

ブロックでいいと思う。
目障りでしょそんなゴミいても。

8 ID: トピ主 2022/11/01

狭い界隈で相手が大手だったりでブロックするのが難しく…

9 ID: cMpt7bIF 2022/11/01

読んでもらえなくて辛いの現在進行中なのでめっちゃわかるし、一方で最近自分からフォローしたとある相互をミュートして一切視界に入れないようにした者です。普段考えるようにしてることと、相互ミュートした理由書きますね。参考にしていただければ…。
[読んでもらえない理由(推測)]
・TLに埋もれてしまっていてそもそも目に入っていない
・読んだけど後で反応しようと思っていて忘れた
・反応しようとしたけど反応しまくってると引かれるかなと変に気にしてしまい控えてる
・フォローしたらそれで満足するタイプ
・フォロバ目的(トピ主さんのフォロワーが多い、駆け出しでフォロバ高確率で期待できると踏んでフォロ...続きを見る

12 ID: トピ主 2022/11/01

同じ境遇の方のご回答とても助かります…!
それはミュートしても仕方ないようなお相手でしたね…
動画のおすすめもありがとうございます!
見てみます!

10 ID: Wfdyu05Q 2022/11/01

トピ主さんに興味がないのに、うっかり誤フォロー&相互になってしまって外すのも気が引けてミュートされてる可能性

通知が多いと指が滑ってうっかり誤フォローを割りとやらかす

13 ID: トピ主 2022/11/01

以前誤フォローではないと本人にお聞きしましたが、本当にそうだったとしても言いにくいですよね…
誤フォローだったと思えば反応ない理由も納得がいきそうです
ありがとうございます!

11 ID: AasMk7DJ 2022/11/01

相互じゃなくなればいいんだぜ
大手だろうとどんどんブロ解していけば反応する相互だけになってモチベが保たれるぜ

14 ID: トピ主 2022/11/01

狭い界隈なものでブロ解してしまうと余計に生きづらい環境になってしまうんですよね…
向こうが何かやらかしてくれたら堂々とブロ解できるのに!とよくないことが浮かんでしまいます

15 ID: 2nQ5KILc 2022/11/01

一切反応がないならミュートされてる可能性ありますよね。
その人達の事はミュートして存在を忘れた方が創作に集中出来ると思いますよ。
私の場合、そういう人達はジャンルから去って垢消ししたって脳内設定にしてます。

16 ID: yNYAV2xW 2022/11/01

本当に心のできた人や真の大手はこちらからブロ解してもブロックどころかミュートもしないよ。私の経験談ではだけど
相手が良い人かどうか今後も反応が望めるかどうか、自分が嫌われてないか相手にとって価値がある存在なのかここで悩むくらいならブロ解してみ?相手の本性見れるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...