創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gPvo2CL12022/11/05

Twitterで流れてくる絵について。 上手い絵、伸びてる絵を...

Twitterで流れてくる絵について。
上手い絵、伸びてる絵を見たら私なら少し落ち込んだりしてメンタルが回復したらもう一度見に行って参考にできるところを探す…どっちかと言うと薄暗い感情に近いです。
でも相互は違うようで、最高!とか素敵な絵が見れて幸せ!と言ったような明るい気持ちで見ていることが最近分かりました。
この相互の方も創作をする方なのですが、あまりの考え方の違いに驚いてしまいました。
とても健全にTwitterを楽しんでいるというか…
私が不健全なのか、SNS離れした方がいいのか、でも上手い人が近くにいないと何もしないタチなのでどうしたらいいのかと悩んでいます。
どうしたら良いのでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qFDtNA9x 2022/11/06

私も同じように悩んでます〜!
相互さんで伸びてる人見ると、2桁しか取れない自分の絵はやっぱりおかしいんだろうな〜と思いすごく悩んでしまいます
画力は昔より上がったはずなのに…笑

私の場合はPinterestでROM用の好きな別ジャンルで上手い人の絵を見て勉強してます
最近はそれでも自分との画力の差に落ち込みますが…前は無かった感情なので、これが上手くなってる証拠になるのかなと前向きに考えるしかないです笑

3 ID: ztQHaFEP 2022/11/06

「めっちゃかわいい!いい絵!素敵!癒される!」の純粋オタク視点と、「なにこれ上手すぎるでしょ嫉妬止まらねぇ〜」の卑屈絵師視点、分けると良いですよ。

4 ID: CPWk1VNZ 2022/11/06

同じような悩みを抱えてますが別ジャンルでも同じですか?
私は別ジャンルなら純粋なオタク視点で見れます。
同ジャンルは恐らく嫉妬だったり自分と比べてしまう癖があって、ついーちゃとおだやかツイッターでいいねの数を消して見るようにしたらだいぶやわらいだのでおすすめです。

5 ID: zfQi0hIR 2022/11/06

「どうしたら良いのでしょうか」との事ですが、今のまま、落ち込んだり、悩んだり、で良いと思います。

そういう「負の感情」は、決して「良くないもの」ではなく、むしろ、何かを創り出したい人にとっては、エネルギー源になるからです。

私もよく落ち込んでます。 こんなの描けねぇー、とか、どうやって描いてるんだ……とか、日々、落ち込みと妬みと羨みです。
でも、だからこそ、自分はもっと上手くなりたい!とも思うのです。

相互さんの楽しみ方は「健全」で、それはそれで良いと思いますし、でも、
表立って言わないだけで、一人の時には落ち込んで悶々としているのかも知れませんよ……?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...