創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h4oGKJmw2022/11/09

創作者とROM専、どちらが幸せだと思いますか?

創作者とROM専、どちらが幸せだと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6Ap2UJGf 2022/11/09

本当に見てるだけで満足出来るタイプのROMだったらROMだろうね。でも少しでも自分もなにか発信したい、界隈と繋がりたいとか憧れを抱くタイプのROMだったら苦しいだろうね。

3 ID: Sj0fqcYt 2022/11/09

ロム専が幸せ
だって誰かが誰かと仲良いとかいいね数とか○○さんの作品は素敵なのに自分はどうしてこんな下手くそなんだろうとか、そういうことに苦しまなくてもいいから
他人のこと気にせず創作を続けられるなら創作者側でも幸せだと思う

5 ID: qmWDEetY 2022/11/09

ROM専は創作物を純粋に楽しめる立場にあるので、より幸福と言える

ROM専が与えられたものを糧にすることで満たされる『完全なる消費者』の立場であると仮定したら、創作者は更に自身の創作活動とその成果によって満たされる人種の側面を持つと定義づけられるので、ROM専に比べて満たされるまでに払わなければならないコストが高い

その分報酬も大きくなるかというと、一概にそうとは言えない

となるとやはりROM専の方が全体として幸福と見なせる

6 ID: oc1RW2L8 2022/11/09

ROM専の時期と創作者の時期を数年単位で交互に移動している。
ROMは気楽で楽しい。締め切りもないし、とにかく純粋に他の人が作った作品を楽しめる。
創作者だと自分が一番好きな設定の自カプを生み出せるし、同志様との交流も楽しい。
結果、どっちも楽しい。

7 ID: pWVS2KAu 2022/11/09

ドンピシャな神がいればROMが幸せかもしれない
マイナーカプだから今のところは創作できて幸せだけどね

8 ID: pR3k6S1x 2022/11/09

ROMの時はファーストフード食べる感覚で二次創作見てたし、感想も送ってたな。
精神的に幸せなのはROM専だと思う。

何かを発信したい!と思うと見てくれる人に依存してつらくなってしまう。
でも妄想が形になった時のあの気持ちはROM専だと味わえないんだよな…

9 ID: Sv7ATlJk 2022/11/09

ケースバイケース

好きな作家が相互限定で本を配ったりパスワード教えてたときはROMの自分を憎んだ

10 ID: 7zDQpPl4 2022/11/09

どちらがってより、自分の心持ち次第でどっちでも幸せだと思うよ
その時の自分の立ち位置でしんどくなる人は別の立ち位置に立ってもしんどくなるし、幸せに思える人はどっちの立場になっても(多少嫌な事があったとしても)幸せにやっていけるもんだよ

11 ID: TqK7MtzY 2022/11/09

自分の場合だと創作者になった時の方が幸せ度は高かった。
やっぱ自分の好みで描けるのと、それを好きって言って貰える嬉しさは格別だな~と思う。
でもジャンルによってはROMで充分って思う時もあるし、時と場合によるかなあ

12 ID: 9h1eUsnp 2022/11/09

ROMだな
オフもオンもやってそう思う
ドンピシャなサークル様がいたら活動してない
メジャーでもないのに労力に見合わない

13 ID: 9A4Pf1E0 2022/11/09

ろーーむ

14 ID: VpY5EO9m 2022/11/09

ROM専、なかでもROM専で満足できるROM専
小さくはない承認欲求を抱えていたとしても苦しみは創作してないときの方が少ない
二次創作者全員コンテンツの提供者で自分その客的な意識のROM専なら最高に幸せだと思う

15 ID: CXSLb90H 2022/11/09

満足できてるなら圧倒的にROM専
創作なんてやるもんじゃないとずっと思ってる
時間もかかるし納得いかないし、周りが気になるし一生上手くならない
それでもなんでかやっちゃうんだけど

16 ID: fHhC4Y3l 2022/11/09

創作者
作ってる間とても楽しい

17 ID: VLp3uEFK 2022/11/09

ROM専
ROMとしてみる創作群は嬉しい楽しいばっかりです

18 ID: tSiDEafL 2022/11/09

ROMかなぁ
でも描く側に回ると解釈違いとか見たい作品がない、とかそういった不満はなくなった
あと自分で描けばいいから本買わなくなってお金は浮くようになった

19 ID: qO3sFLzX 2022/11/09

思うように伸びないとか人と比べたり時間に追われたり、創作つらいことばっか。いつでもやめてROM専になれるけど下手に創作できるとしたい意欲が湧いてしまう・・で最初に戻るループ
twitter有料化でフォロワーさんみんなどっかいったらこのループ辞められるかもしれない、チャンスかもしれない

20 ID: Fjn2E5KM 2022/11/09

ROMかなー
創作は創作で楽しいんだけど、いつも時間に追われたりしてすごく疲れる
創作を休んでる期間の方が健康的な生活してるし
でもどうしてもネタが浮かんじゃってアウトプットしないと苦しいから仕方なく創作やってる…

21 ID: IF3t20Wm 2022/11/09

ROM
神や馬のROMお断り垢とか、自分好みのABが見たい!でも色んな理由で生産できない!とか、ROMならROMの悩みはあると思うけど、
公式+他人の作品見て満足出来るなら最高な事ないよなとは思うので

22 ID: SCO90y2V 2022/11/10

苦しみが少ないという点でROMじゃないかなぁと思いつつ、自分や自分の好きな絵師はROMブロ解してる鍵だから、この世の好きなもん全部見たい身としては身元証明としての創作物があってよかったかもと思う

23 ID: VNg8UWT4 2022/11/10

圧倒的ROM

24 ID: OZwaqn60 2022/11/10

どっちも経験してどっちにもそれぞれ幸せと思える瞬間はあるけど総合したらROMの方が幸せ

25 ID: rDlNQsPE 2022/11/10

圧倒的にROMです
出来ることならROMに戻りたい
でも今のジャンルで描きたいことが多すぎるのでしばらくは戻れそうにない

26 ID: 1XjtLYUB 2022/11/10

自分だけの価値観だと、創作側
ROMの時は「創作側に行ってみたい」ばかり考えてた
見てるだけじゃ満足できない

27 ID: AY6EpLNP 2022/11/10

どっちも経験した結果創作側かな
一次にまで手を出すほど創作そのものが好きになってしまったので
自分の脳内にある理想の推しカプを出力している時間が最高に幸せ
数字に執着がないからかもです

28 ID: RgNISeMJ 2022/11/10

精神状態は完全ROM(FF0)の方がマシ
創作してたり交流してた時はジェットコースターみたいで楽しかったけどメンタルは疲労してた
理想のカプは支部やツイで読んだり自分の妄想で補完できるので、原作に爆弾がない限りは心は平穏です

29 ID: Q2z6ky59 2022/11/10

本出してるジャンルと完ROMのジャンル掛け持ちしてる
ROMのほうが幸せ

30 ID: pPktv6TU 2022/11/10

ROMかな
ただSNSがあるかないかでも違うと思う
個人サイト時代ならもっとまったり創作できてた気がする

31 ID: xO5CueZY 2022/11/10

自分では描く気もない好きジャンルならROM専がひたすら楽しい 作品を消費するだけだから何も考えなくていい
作品作ってる垢では評価されたらうれしいけど、他人と比べるとひたすら辛い
自分ではどっちでもジャンルを楽しんでるつもりだけど、なんも考えない分ROMのが楽しめる気がする 
出力技術が成長するのは、当たり前だけど創作してる方

33 ID: O8laJ1i7 2023/10/21

悩みがないのはROM
ROMの頃は商業漫画家も二次創作家も等しく尊敬してた
自分は供給を受け取るだけだからなんの不満もなかったからね

ただ楽しいのは圧倒的に創作!描いて楽しい、交流出来て楽しい、ちやほやされるしもうROMには戻れない〜
創作意欲0になったら戻るしかないけど

34 ID: iNWoU2qe 2023/10/21

圧倒的にROM

35 ID: W4hbyQE8 2023/10/21

どう考えてもROM
一次やってるけど自分の好みパーフェクトの作品がないから描いてる
もしこの世に存在するなら自分が描いたものじゃなくてもまったく構わない

36 ID: 3URWrdXN 2023/10/21

ROM専でしょうね
でも、ROM専には戻れません

37 ID: pezyktDS 2023/10/21

上手くなる素質がある人なら創作者、ないならROM
何年も創作してても一切上手くならない(=数字が伸びない)人は「楽しければそれでいい!」って精神の人じゃない限りみんな病んでいく

38 ID: oSCafIAE 2023/10/21

ROM専
ROM専なら嫌なことあっても後腐れなく縁を切れるし色んなものに縛られずに楽しめるから
創作者は長い目で見れば楽しいこと4:苦しいこと6(瞬間的なものなら楽しさ10)って感じでガチャやってるみたい
対価が時間(人生)だから、楽しみを思いっきり楽しめる人、面倒なことを割り切って遊べる人じゃないと続かない

39 ID: UO9o4nWF 2023/10/21

創作する方が楽しいです。消費する方が苦手なものが多くて苦痛です。自分の脳内が好きだから楽しいです。

40 ID: CqM5cBHe 2023/10/21

圧倒的にROM専だし戻れるものなら戻りたい
でも描いてしまう…なぜ…!

41 ID: kFJsMPNV 2023/10/21

普段はROMの方が純粋に二次創作を楽しめて良いと思うこともあるけど、公式がひどい手のひら返しをしたとき、ROMの人達は呪詛を撒き散らすしかなくて辛そうだった。
自分も辛かったけど創作という捌け口がある分マシだった。

42 ID: Wtb1xcX7 2023/10/21

絶対ROM!
わかってるのに描いちゃうね…

43 ID: K9tqFP6A 2023/10/21

ツイッターでは絶対にROM

他人と比べない自分軸をしっかり持ってるなら創作者でもやっていけると思う。私はツイッターは無理でした

44 ID: AusqVHBy 2023/10/22

創作者。自分の作品が一番自分の好みを反映出来てる。

45 ID: J1yOgnBc 2023/10/22

ROM
見れない作品多くはないし妄想してるだけで幸せだから
一度書けちゃったから次も書けるんじゃないかと過信して苦しみながら生み出してる

46 ID: p4nTNerW 4ヶ月前

20年以上ROM専だったけど、今のジャンルに再燃したら好きな字書き達が絶滅していたので、仕方なく創作側に
めちゃくちゃしんどいですね、創作サイド
字書きが絶滅するくらいに字の需要は無く、でも絵は数えきれないほど神がいて栄えてるから、ジャンル内の温度差がすごい
好きだった漫画の描き手は、交流するようになったら「え…」な人格だと判明し、
気合いを入れた長編に、とりあえずいいねは押されるけど誰も感想なんてくれないし(絵描き同士は褒めあってる)、
最近は推しカプの絵を見るのがしんどくなってきたから、xは画像非表示にした
作品もまず相対評価でジャッジする癖がついてしまった
純粋に二次創作を...続きを見る

47 ID: Qm6qEj54 4ヶ月前

マイナーなので、しかも完全にオンリーワンなので、創作者でマジ良かったと思いました!!!
ROMだったら詰んでた

48 ID: NX0wYnEf 4ヶ月前

ROMだな 今の時代で創作二次創作するのに向いてないから

49 ID: ocXTSjre 4ヶ月前

創作者。ROMの方が幸せだけど戻れないって意見多いのもそれは結局創作が楽しいからでは?と思ってしまうな。

50 ID: ZpCj7x9L 4ヶ月前

創作者。自分好みドンピシャ作れて寸分違わず楽しめる上に周りからは評価されてチヤホヤされて本まで売れるとか幸せ以外の言葉がない。最高に幸せ
ROMは楽しいけど未完にぶち当たったりもっと読みたかったにぶち当たると悲しくなるから創作者の方が断然幸せ。なにより、ROMで気に入ってた作品どころかフォローしてたアカウント自体が消されたらドン底に気分落ち込むもん。無理無理あの絶望は幸せとは真逆の不幸ど真ん中の気分になる

51 ID: m2wY1jDA 4ヶ月前

ROMの方が何も考えなくていいから楽やわ。創作者は光がある分影も落ちるからなあ

52 ID: G2B34fbZ 4ヶ月前

ROM。自分は創作するほどジャンルに執着しちゃうからROMが気楽
創作者と交流しても傷つくだけだし

53 ID: i3KftT8Q 4ヶ月前

自身と解釈一致の神がいるなら圧倒的にROM専
神がいないという創作で始めると違う解釈を見かけるたびに苦しくなってしまうので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

Photoshopより使い勝手のいい画像編集ソフトってありますか? 他トピで商業レベルだと仕上げはPhoto...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...

倉庫に納品済みの商品を、事前に告知した日時に販売開始したいです。 BOOTH Appで日時指定のオプションを見つ...

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...

配布イベントを迷っているアンソロ主催にイラつきます。 フェイクありです。 現在マイナージャンルで、CP無し...

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...