創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dOohag7s2022/11/10

同人やられてる中での交流での失敗を教えてください!私は調子に乗っ...

同人やられてる中での交流での失敗を教えてください!私は調子に乗って距離を詰めすぎてしまったり、熱をぶつけすぎたり…色々と最近落ち込むことが多くて、、皆さんのエピソードを聞いて元気を貰いたいです。どうかよろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rxANMyWY 2022/11/10

ガンガン距離を縮めてきた人にいきなり距離取られて嫌な気持ちになりました。
随分勝手だなと思いつつ、もうその人のことは信用しないことにしました。
彼女の言動に嘘やごまかしが多いことにも、自分が嫌われないためにずるいことをするのに躊躇いがないことにも、なんとなく嫌だなという感情を抱いていたので、良い機会だなと思います。

3 ID: 6qjFyIYS 2022/11/10

壁打ちの神と時間かけて仲良くなって、通話したいなと思って打診したら「ぜひ!」って言われたけど実現せず、
神は「大好きな作家さんと通話しちゃった~」って別の人と通話してた
なんか一気に目が覚めてしまってフェードアウト…ネット上って難しいですね

4 ID: 9LQdmNBO 2022/11/10

自分は神にフォロバもらったのにかっこつけて挨拶行くタイミング逃したのが最大の失敗かな
その後RT空リプ感想も空リプお礼しか言えず(相手見てなさそう)未だに交流できてない
お話したい…勇気出ない…

5 ID: 3SiBaNO2 2022/11/10

そのうち切られるで

8 ID: s4ZCoUjS 2022/11/10

人によるとは思うけど、相手からしたら何だこいつになる可能性が高いよ。
何か絡めそうな話題をしてたら、勇気が出なくてご挨拶が遅れましたが~からの挨拶ついでのリプをしたほうがいいと思う。

9 ID: 9LQdmNBO 2022/11/10

ディスコのグループも入れてもらったしまだ大丈夫だと信じたい…
タイミング合わなくて通話入れてないけど…
頑張ります

17 ID: 5ajrnBqC 2022/11/10

神にフォロバもらったら挨拶するのってデフォですか??
お間違いなければ〜っていうのが苦手で…

20 ID: lwmzpB9x 2022/11/10

ええ…挨拶なんかした事ない
そういうもん?
緊張して話しかけれないから、同じくリツイート後の空リプ感想くらいしかしてないけど別に切られないよ

6 ID: FgNau2fw 2022/11/10

・自分がぼーっとし過ぎて過ぎてタメ口から始まり距離感おかしい人に捕った事。どこまでも追っかけてくるから切るの大変だった。

・もくりがない、さぎょいぷ()が主流の頃、リアルの事を話すのが普通だと思っていた。
相手と自分で生活の格差があり、そのうちなんでもない事で笑われたりバ〇とかク〇とか言われるようになった。
会社辞めた時、「あんたに出来る事なんてあるの?」とか言われるようになったあたりで病んだ。
リアルの事なんて創作活動に関係無いので言うもんじゃないなと思った。

7 ID: 0p1kNtIe 2022/11/10

憧れの大手さんのツイにリプしたりもくりにお邪魔したり、やり取りを楽しませてもらってたつもりだったけど、片道フォローなので当然あちらからアクションをもらうことは一回もなく…
一方的な思いになんだか疲れてしまい、フォロー外してしまった
片思いでもずっとリプを送り続ける人すごい

10 ID: mJuSbNdF 2022/11/10

次のもくりこそは謙虚に人の話を聞いてでしゃばらずに会話に参加したいなという反省。
テンション上がると配慮を忘れる。

11 ID: 1pcY7Ndm 2022/11/10

交流したいのに相手にされず一方通行すぎて失敗すらできない

12 ID: FwK2JCbB 2022/11/10

専用垢で人と話すことが楽しくて求められたらフォロバを繰り返してたら盲信してくれるレベルの子と出会って気遣いしなくちゃいけなくなったのが失敗……
沢山作品のことを話す分にはいいんだけど、毎回感想長文でくれたり、フォロワー増えてますよ報告だったりリアル生活の相談事とか嫉妬しちゃいました報告とかDMでされるとちょっと…傷つけたくなくて全部に対応しちゃうから疲れる(これはメンヘラなのか…?)
ちゃんと人をみて仲良くしはじめようって思った

13 ID: XFoe4Y2K 2022/11/10

交流してた年下の絵描きが大学受験を控えた高校生だった
しかも芸術系で、そこに行くかどうかツイッターで延々と悩んでるツイを繰り返してた
行きたくても家庭の事情でいけなくて高校卒業したら就職するしかなかった自分からしたらめちゃくちゃ羨ましい贅沢な悩みでしかなくて行けるなら行けよ選べるだけ恵まれてるのになんで迷ってんの?って大人気なくブチギレてしまった
それまでずっと歳の差も無く仲良くしてくれてた良い子だったのに自分が勝手に騒いで関係ブチ壊してしまった

14 ID: gP4TmzKC 2022/11/10

毎回距離の取り方間違えて相手に去られる
もう交流するのやめたいと思いつつやめられない…

16 ID: kO8Q9nJs 2022/11/10

仲良くなりすぎて、面倒な展開になり、あーこの人こんな一面あったのねー面倒だなーと思うようになり、距離とりはじめたら泣かれた。……ごめんそれはずるくないか。元々一方的にフォローされてた状態だったからフォロバしなきゃよかった。

18 ID: 1yIXfic3 2022/11/10

同人始めたての頃、大手と相互になり浮かれて空リプ→ブロックされるというやらかしをしました。
それ以降空リプはなるべくしないように心掛けてます。

19 ID: qS4LdYFX 2022/11/10

慎重すぎかつ優柔不断で交流の機会や感想送るタイミング逃しがちなこと
通話も相手は自分に入ってこられると迷惑かもといちいち悩んで保留にしてたらいつメンが形成されていたり…企画参加してみたくても元から交流ないとお断りなのではと悩んでいるうちに時間が過ぎている…
感想送るだけでも短すぎないか、失礼になってないかと悩んでメモに書き留め推敲しているうちに完全にタイミング逃してを繰り返してるし送った長文感想は相手に引かれている気がしてつらい
次からは速報でもいいからサッと感想送るんだ!と言い聞かせてます
フットワーク軽くしたい!

21 ID: ghvQDkCo 2022/11/10

すごく憧れてた大手とイベアフター行けることになったものの、
緊張しすぎて普段より飲みすぎてしまい、結果泥酔。
あまりにも酔い潰れていたので見かねた大手が介抱してくれ、なおかつ家にまで泊まらせてもらったこと。
翌朝めちゃめちゃ謝った。大手すごく優しかった
けどそれ以降「飲んだらまたやっちまうんじゃないか?」という恐怖でアフターでは1滴も飲めなくなった。

22 ID: CLDV7xWF 2022/11/10

同カプが少ないからって苦手なタイプのオタクと距離が近くなり過ぎた事。絶対良好に付き合えないって最初からわかってたのに、相談とか愚痴とかしんどい。

23 ID: k6LwIagh 2022/11/10

公募制アンソロの主催がネームド村長と知らずに参加しちゃったこと。
壁打ちだったおかげで主催の過去の揉め事はもちろん、主催のやらかしで参加自体が一人減り二人減り…すら知らず、いそいそと提出しようとしたら延期しましたが?の返事。いや連絡すらなかったが?!
最後は私も辞退しました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作関連の怖い話を聞きたいです

こっちは時間かけて原作読み込んで原作に基づいた二次創作してるのに、周りはそのキャラじゃなくていいだろって作品ばっか...

論拠カプとバカカプ どっちの方がROMに好かれやすいですか?

自己顕示欲と虚栄心を制御できません。助けてほしいです。 しがない会社員で二次創作をやってる漫画描きです。 ...

新刊表紙に写真を使いたいと思っています。 日本の風景で都会のビル群や商業施設が立ち並ぶ様子、雑踏などの写真やいわ...

完結済み作品の二次創作BL小説(R-18)を書いています。 pixiv、xともにあまり反応をいただけないことが悩...

背景ありとなしの絵どれが好きですか? ・白背景 ・シンプルカラー背景 ・ごちゃごちゃカラー背景(小物が書...

とらのあなの少額振込について とらのあなの在庫が月1冊とかで出ると、振込手数料200円引かれてもったいなあと...

「反応しない」ことをネガティブな感情表現のように使ったことある方いますか? それは好きじゃない、とか最近なんかこ...

島中混雑サークルについて質問です。 私はいつも一次創作イベントに出るのですが、列は出来ませんが、1日に何度かスペ...