創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KHj2RfPn2022/11/13

粘着アンチから逃げるために同CP内でアカウントを引っ越そうと思う...

粘着アンチから逃げるために同CP内でアカウントを引っ越そうと思うのですが、前垢の存在匂わせずプロフィールや名前もまったく違う垢でも絵柄や文体で気づかれてしまうものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HFDpt3XQ 2022/11/13

同CP内は、相当な巨大ジャンルでもなかなか厳しい気がする
とりあえずFF0の完全鍵垢を作って、アンチは今の垢に引き付けておいて、鍵垢の方でも様子見ながら並行してひっそり活動し始めるのがいいと思う
今の垢消した直後に同CPで新規垢が突然現れるのは、いかにもって感じだし

3 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
大体どれくらいの期間空けるのがよさそうでしょうか
1ヶ月だと短いですかね…

5 ID: HFDpt3XQ 2022/11/13

4コメの方が実体験されているように(大変でしたね、お疲れ様でした)1年越しでもやり遂げるアンチはいると思いますので、1ヶ月では短過ぎるかと…
当然トピ主さんの相互のことも監視しているはずなので、そこから辿っていけば簡単に見つけられるでしょう
相互と縁を切ったとしても同CPという繋がりがあるため、相手がトピ主さんへの執着を断ち切らない限り絶対的に振り切るのは難しい気がします

4 ID: LY8UIMya 2022/11/13

比較的大きめなジャンルでcp活動してたアカを消し、鍵かけたリアル知人しかいない新アカにこもりひっそりらくがきのせたり呟いたりしてましたがなんとなく鍵開けた後、ほぼcp名入れたツイートしてなくても巡り巡って元アカの方で相互だった人たちに新アカ作ってから1年とちょっと経った頃くらいでも普通に気付かれましたね。
アカ変えてから気付かれるまでの期間は1年ちょっとありましたが、特徴的な絵柄だと期間開けても分かる人には分かってしまうと思います

6 ID: BYRXp4ea 2022/11/13

一年半ほど鍵で引きこもっている間に別ジャンルにハマれて垢消し移動して今は粘着のことも気にならなくなりました
粘着は仲の良いフォロワーの別垢までチェックして新垢ないかstkしてくるので、同ジャンル同CPの転生は何年経っても不可能だと思います。自分が完全にジャンル撤退しない限り叩いてきます

7 ID: BmgwUzTs 2022/11/13

うん

8 ID: BmgwUzTs 2022/11/13

前の相互との繋がりからも即バレする

9 ID: MaQyjl3u 2022/11/13

もう何年も私怨のアンチに粘着されてます。その間3回くらいはジャンル移動してます。その度に嘘をスレに書き込まれて界隈から孤立することもありました。絵柄も塗り方もジャンルごとに微妙に変えましたが無意味でした。ある程度フォロワーがすぐ付いてリツイされる、目立つような作家さんの場合は引っ越ししてもあまり意味がなく難しいと思います。

10 ID: 0kcI7jLQ 2022/11/13

アンチではないですがメンヘラの友達だった人に粘着された事あります…
その人色々重くて他の友達との会話監視されたくないので別垢を作りましたが即バレました、やっぱり私と仲良い人たちのフォロワーもちゃんとチェックしました。
そもそも粘着する人って気になったら徹底的に調べちゃうので細かいところでバレる可能性高いですね、だから相互とまた繋がるのは難しいと思います

11 ID: g9iZldXT 2022/11/13

絵描きはバレる。
粘着はどこまでも追ってくるので、一撃食らわした方が良い。
一回揉め事になろうとも、断ち切らないと終わらない。

12 ID: KItcSudY 2022/11/13

相手に成功体験与えて増長させるだけだと思うな

13 ID: qN3JgjTV 2022/11/13

計画的に一撃食らわせるしかないですよ。
バレる前提で何度も垢変えして下さい。全部魚拓取って下さい。異常性の証明になります。
本を出す計画などをして、妨害されたら中止して下さい。金銭的なダメージがある事も大切です。
できるだけ早く弁護士さんに相談に行き、水面下で訴訟の準備をして下さい。
訴訟まで行かず示談になる可能性が高いですが、全て終わるまで訴訟の匂わせは厳禁です。
そこまでしないと、粘着は諦めないです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...