創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eKwsZm8B2022/11/14

二次創作小説で、明らかにレベルが違う(上手すぎる)作品ってどんな...

二次創作小説で、明らかにレベルが違う(上手すぎる)作品ってどんなものでしたか?
そういう小説に出会ったことがないので皆さんの体験談を聞きたいです!強い小説に出会ってみたい.....!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ONbG2xc8 2022/11/14

商業入りスカウト受ける人の作品。
全員これだよ。後に残るのは素人のヘタレ作品だよ。

3 ID: 0GCAYqLK 2022/11/14

ライターって自称ですよね。美文でなくてもなる人はなるし…?

7 ID: 2vAE9sW6 2022/11/14

スカウト受けてるか、もう一次でやってるかって公表しなきゃ分からなくない…?
あと今の時代にスカウト受ける作品って別に巧拙の問題じゃないんだけど……

15 ID: v9YmD7aZ 2022/11/15

トピ主です。
商業行く方は消されるって言いますもんね...!デビュー前の作品とかあれば見たかった...!

4 ID: ljRNp7XV 2022/11/14

読んで欲しいわ〜結局読んでもらわないと分からないと思う
全然違うんだよ…そこらの二次創作小説とは…ストーリーじゃなくて文章が…。
合ってるか分からないけど、江國香織とか梨木香歩とか小川糸とか吉本ばななとかが支部の一覧に混じってる感じでした。

5 ID: 4PTnpVxj 2022/11/14

横だけどあーなるほどって納得しちゃった

なんというか、文章が纏ってる空気が違いますよね……オーラ的な……

16 ID: v9YmD7aZ 2022/11/15

トピ主です。
文章から違うんですね...正直今まで読んできたものが割とどれも似たような文章だったので、文章から違う小説の想像がついてないです...。
私も支部で江國香織とか梨木香歩読みたいです...!

6 ID: pNuHQMt8 2022/11/14

そういう小説に出会ったことないの!?マジでか。勿体ない。これから出会う可能性があるってことだね。
レベチなオススメの二次創作小説いっぱいあるから教えてあげたい😭題名言いたいよ〜でもさすがに駄目だから・・
ごゆ、ぎんひじ、とどばく(ばくとど)に沢山あるよ。興味あれば是非。
ストーリーがもうレベチなんだよね。壮大っていうの?スケールがさ、そう。スケールが、例えば普通の人の二次創作小説のスケールがピノ一粒くらいだとすると、すごい人たちの小説はジャイアントコーンくらい。(例えが下手でごめん)

18 ID: v9YmD7aZ 2022/11/15

トピ主です。
そうなんです、小説が少ないジャンルばかりであまり出会って来なかったのでこれから出会いたい.....!
うっすらと原作知ってるジャンルではあるので読んでみたいと思います!ただ、数が多いイメージなのでブクマ多い作品総当りみたいになりそう...。
ピノとジャイアントコーンのたとえ笑いました!ストーリーが壮大なのも読んでみたい...!検索かけてみます。

8 ID: TC3WNmzs 2022/11/14

いや〜もう読んでもらうしかないんだけど、凄いんですよ。
無駄がない文なのに余白があってさ…、一文一文に重みがあってさ…。ストーリーももう凄くて、きちんと繋がっていてかつちょっと最初と最後繋げてたりの小技も美しくてさ……。
何回読んでも最初に読んだ時の感動を味わうことができるんだよ…。比較する行為はナンセンスかもだけど、明らかに他とか全然違うんだ〜〜読んで欲しいよ〜〜。

19 ID: v9YmD7aZ 2022/11/15

トピ主です。
余白があって重みがある...?質量保存の法則めちゃくちゃ無視してますね!?
あ~~~伏線とか繋がってたり表現が繋がってたら良いですよね...色褪せない小説って感じですかね。確かに名作ってそんなイメージあります。一度読んだら忘れないんだろうな...。

9 ID: MBtsCoHT 2022/11/14

成人向けのやつで感動したのあったな~。字馬なのはもちろんなんだけど、2人がくっつく過程に説得力があり過ぎた。キャラ解釈、掛け合い、ストーリー、構成、表現、どれをとってもレベチ。二次創作ってリアルに考えると年齢的なこととか上の者が下の者に手をだすのはとかそういうツッコミどころがあると思うんだけど、そんなん全て吹っ飛ばすほどのパワーがあった。そりゃー好きになるわな、くっつきますわなこの2人!って感じで。特にそのCP興味があるわけではなかったんだけど、あーいいなって心から思った。あと濡れ場の時に、その作品ならではそのキャラならではの要素が散りばめられていて、わ~~~~発想が天才すぎる~~~~~~~!...続きを見る

20 ID: v9YmD7aZ 2022/11/15

トピ主です。
くっつく過程に説得力があるのは良い...!互いがすき前提のイチャイチャも良いですけどそういうのをちゃんと描写されると丁寧だなって思いますよね。
本当にどの点をみてもレベルが違う、みたいな小説あるんですね...というかそれはもうプロでは...?
ていうか興味無いCPでそれを思わせられるのは強いですね...!
そのキャラならではのネタに弱い...よくわかってるんだな~って私もヘドバンしそうです!
本当に読んでみたい...!

10 ID: gvGC3c6L 2022/11/14

明らかに文体や世界観が他の人と違う。二次創作ならオリジナリティが高すぎるのはどうかと思う派だけど、それを差し引いても読ませる凄味があった。その人はどこかの新人賞取って今は商業で頑張ってるみたいです。

11 ID: jdQ3XaCK 2022/11/15

売れてる商業BL小説家がジャンルに参入してきたときはやっぱり何もかも違った

12 ID: oJmt7YGD 2022/11/15

いやもう全然違う最初の一行目からして
どんどんその世界に引きずり込まれて最後には一本の映画を観終わったかのような充足感といつまでも心の中に残る余韻
それもあまり知らないジャンルであったにも関わらず、ですよ
いつかトピ主さんにもそういう二次創作小説に出会って欲しいなあ

13 ID: 3tS2sbUn 2022/11/15

・原作はそんな要素は一切ないのに、二人が宇宙旅行をする話。
あれすごかったなー。ちゃんとSF的な理屈を入れ込みながら、原作の二人の関係が最大限描かれてた。題材と描写力最高だった。
・原作では片方死んじゃうんだけど、それがなかったIFストーリー。
もし生きてたら話はよくあると思うけど、原作とは違う角度で殴り合ってお互いの存在を確かめる話だった。結局原作で死ぬ方は死んだ。泣き過ぎて吐きながら読んだ。
・シリーズもの。二人が旅を続ける話。
情調的な文章。私以外の人が読んでわかるのかこれ?と不安に思うくらいわかりにくいのに、何故かわかる。二人のキャラが何考えてるのか一切描写がないのにわかる…...続きを見る

14 ID: hdw32Qjc 2022/11/15

駆け込み訴えを陰惨にして3万字にしたような作品
キャラが滔々と訴えかけてくる
読み終わったとき頭抱えた

21 ID: rbVmyCBI 2022/11/15

元々陰惨なのにあれ以上になることある??
すごいね

17 ID: axmVeErT 2022/11/15

更新が早い
更新が早い
更新が早い

更新速度に勝る技術はない
更新だ

22 ID: ujKBfRDg 2022/11/15

今でも大好きな作品があります。文章表現もバリエーションがあり、描写力が卓越していました。するする読めるのに、何でこんな文章を思い付けるんだろう?という個性があり読み飽きません。
何でもない時に作品内の場面を思い出すことがあるほど、ずっと刺さってます。

キャラが10人以上出てくるのに、全員そのキャラらしく書かれていて、それぞれにこんな場面見たかった!と思うシーンが用意されていて…それなのにメインキャラがちゃんと主役で、何度読み返しても幸せな気持ちになります。所々に原作とオーバーラップするネタが織り込まれていたりして、あれほど原作愛に溢れている作品にはまだ出会えていません。現パロでかなり長...続きを見る

23 ID: 0hJqTHkr 2022/11/16

自ジャンルにいました。凄い文章書く人で一気にファンになって、感想書きまくりました。交流が生まれて話を聞いてみたら文芸の受賞経験者でした。
ああいう方の作品みたらもうhtrな駄文は読めない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...