創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kgIi2nQy2020/11/23

新規と古参の解釈の違いのあるジャンルにハマった場合、どういう風に...

新規と古参の解釈の違いのあるジャンルにハマった場合、どういう風に振る舞うのが一番楽でいられるでしょうか?
以前ハマったジャンルも新規VS古参状態でかなり険悪で、トラブルも多くとても疲れました。
新しくハマったところも最初は分からなかったのですが、かなり深刻な状態だなぁと気づいて息苦しいです。
できるだけトラブルを起こさず巻き込まれないようにするにはどうすればいいかアドバイスをくださると嬉しいです。
ちなみに過去の経験から壁打ちをしています。この辺も快くは思われてない感じがします…でももう、フォローしてフォロバされて云々というのがつらくなってしまいました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jeHCOS36 2020/11/23

物理的には既に壁打ちで孤立してジャンルの人と関わってない状態ということですよね? それなら対策としてはもう十分だと思うのですが。
巻き込まれたくないというのは、自分の解釈に対して直接暴言を送られたり、陰で言われていたりしないか心配ということですか?
陰で言われているのは見なければ分からないし、直接送られるものに対してはブロックとか出来ると思うのですが、なるべくそういう心の負担となるような事態を避けたいという意味でしょうか。でも作品を公開している以上は、完全に防ぐというのは難しいですよね。
できるのは、少なくとも表向きだけでも動揺を見せないことでしょうか。文句を言われた時にすぐに削除したり...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?