創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kgIi2nQy2020/11/23

新規と古参の解釈の違いのあるジャンルにハマった場合、どういう風に...

新規と古参の解釈の違いのあるジャンルにハマった場合、どういう風に振る舞うのが一番楽でいられるでしょうか?
以前ハマったジャンルも新規VS古参状態でかなり険悪で、トラブルも多くとても疲れました。
新しくハマったところも最初は分からなかったのですが、かなり深刻な状態だなぁと気づいて息苦しいです。
できるだけトラブルを起こさず巻き込まれないようにするにはどうすればいいかアドバイスをくださると嬉しいです。
ちなみに過去の経験から壁打ちをしています。この辺も快くは思われてない感じがします…でももう、フォローしてフォロバされて云々というのがつらくなってしまいました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jeHCOS36 2020/11/23

物理的には既に壁打ちで孤立してジャンルの人と関わってない状態ということですよね? それなら対策としてはもう十分だと思うのですが。
巻き込まれたくないというのは、自分の解釈に対して直接暴言を送られたり、陰で言われていたりしないか心配ということですか?
陰で言われているのは見なければ分からないし、直接送られるものに対してはブロックとか出来ると思うのですが、なるべくそういう心の負担となるような事態を避けたいという意味でしょうか。でも作品を公開している以上は、完全に防ぐというのは難しいですよね。
できるのは、少なくとも表向きだけでも動揺を見せないことでしょうか。文句を言われた時にすぐに削除したり...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵の勉強のモチベーションが下がっています 絵の練習や勉強を始めて数年程度ですが、めきめきと画力上がってきたなと自...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...

公式へ通報された経験のある人はいますか? 世の中には原作のスクショをアップする人やアニメの切り抜きをアップする人...

私の画風や作品を褒めつつ、同文内で特定の絵描きの画風を悪く言い始めた相互がいます。 二次創作、絵描きです。長...

商業作家に質問です。 今オリジナル連載中(A社)で、縁があった別出版(B社大手)で別連載企画も練っているので...

格が違う絵描きさんに馴れ馴れしく話しかけてるフォロワーについて質問させてください。 私がいるジャンルの絵描き...

新刊についての相談です。 今度二次創作でR18のイラスト本を作成する予定です。 ジャンルはマイナー寄りでジャン...