創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KQJ1jVz42022/11/20

創作界隈は特殊性癖を当たり前に話すのが普通なのでしょうか。 ...

創作界隈は特殊性癖を当たり前に話すのが普通なのでしょうか。

どのジャンルにも関わらず出会った方たちとお話をする機会(もくりやDiscord等)特殊性癖(攻めフェなど可愛いものではなくリョナや小スカ、酷い時には蟲レ等)の話で盛り上がります。
初対面にも関わらず割とそういう話になることがあり、盛り上がらなければならない空気に抵抗があります。
例えで言うと突然マニアックなエロビデオ見せられたみたいな気持ちです。
一般的に相手に確認もせずに急に自分が好きな下ネタなんて話しませんよね…?
ちょっと仲良くなって嫌だったらごめんねだけど実はこういう性癖なんだ!と打ち明けてくれる分には問題ないし、特殊性癖が好きな方を下げるつもりはないのですがこの話題が突然くるとどうしても引いてしまう。何かワンアクション欲しいと思いつつその場を去ることが多いです。

これってたまたま私が居合わせた場所が悪いだけでしょうか?
またはいずれにせよヲタクはこういう話で盛り上がってしまうものですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5eAWqGpH 2022/11/20

>いずれにせよヲタクはこういう話で盛り上がってしまうものですか?

そんなことはないとは思うけど、腐向けで活動しているなら、当たる確率は高いよね。特に成人向けを創っている場合は。

嫌ならそっと抜けるしかないんじゃない?
小スカくらいなら最近ではそこまで特殊性癖な感じはしないけど。嫌な人は嫌だろうし、でも話さないでくれ……とは言えないし。

3 ID: HzI6P21L 2022/11/20

特殊性癖=こんなの好きな俺スゲー!的なマウント意識が多くのオタクに無自覚的にあると個人的に思っています。
中学生くらいの子がグロいゲームをやってイキってる、みたいなあれに近い。
なので「そうだね、凄いね」くらいで流してしまうのが一番だと思います。。
勿論トピ主さんが本当に嫌だと感じるのなら、いっそハッキリ言った方が良いと思います。

4 ID: ZuLioUms 2022/11/20

特殊性癖好きな人が話してるとこにトピ主が入っちゃっただけに思えるけど

14 ID: tdUwYJcP 2022/11/20

これだろ絶対⋯
トピ主が場違いなんだよ被害者ヅラしてるけど

5 ID: SXjlR4fd 2022/11/20

活動がSNSに移動してコアな層とライト層が混ざってるけど、同人って商業では満たせない性癖持ちの行き場だと思う
特にエロは人体描写を掘り下げるうちに目覚めたりして上手い人ほどエグい性癖あったりする
ツイじゃなくもくりやDiscordのクローズドな環境で喋ってるなら弁えてると思うよ

6 ID: hmvgqHwE 2022/11/20

そもそもエロネタ振られたことないや
なんでだろう、自分は18禁も扱ってるけど全年齢のシリアス長編が多めだからかなあ
嫌だなと思うなら、用事があるとかの理由でそっと抜けたり、あまり通話ではしたくない話題だと伝えてしまっていいと思います

7 ID: 0IhKHpgi 2022/11/20

3コメさんみたいな感じなんだと思うよ
性癖チキンレースみたいなどれだけエグいのが好きかで盛り上がるのが好きなんだよね
私もいきなり下ネタ話されるの苦手
自分がフリスペたてるときにルームの説明に書いたりTwitterのbioにその旨記載しておくとかかなー
それでも効果ないなら直接言うしかないね…

8 ID: rYfG53nx 2022/11/20

いくら趣味でやってて、趣味の仲間に話してるからと言えども、初対面から性癖ぶつけるのは、いくらなんでも不躾だよ

性癖だって好き嫌いあるわけでしょ?

それをすっ飛ばしていきなり話すのって、人間性の問題では?オタクの悪いところだよ

10 ID: fx1wGQDq 2022/11/20

全員ではないけど、好きな人はいたな。
ただ、だいたいの人は一言いってから話してる。自分は苦手な話題はスルーする時もあれば、ひどい時には正直にお話する時もある。
逆に、自分が気をつかったりもしてる。

11 ID: トピ主 2022/11/20

まとめてのお返事ですみません。

やはり当たる確率が多いんですね。
若い子がイキってエログロ好きと公言するのはそういう時期あるよね〜と思うんですが、大人も未だにそう言うノリだったので落ち着いてしまった私にはちょっとしんどかったです。

特にジャンルに縛りもないみんな初めましての部屋で急に特殊性癖の話題で盛り上がりそういう性癖を初めて聞きましたってリアクションすると◯◯界ではメジャーだよと怒られたりしたのでそれ以来合わせるようにしています。
怒られた理由はナイーブな話をしているので白けるような発言はやめて欲しいと言う空気を感じました。

そう言う人もいるんだなと思えるようになる...続きを見る

15 ID: fx1wGQDq 2022/11/20

10コメです。メジャーだよ!って怒る方がおかしいので気にしなくて大丈夫です。

言葉足らずと思ったので追記。気を使う、というのは自分の好きなカプの一つが相互さんの地雷カプだったので、その方がいる時は違う話題をお話していた、というものになります。
自分の苦手な特殊性癖を話す人たちに気を使って我慢する、という意味ではありません。
せっかくの趣味なのですし、気の合う方と会えるといいですね。

12 ID: 2hFcZq1v 2022/11/20

上にも書かれてますが、商業など多くの人間に対して評価や注目を得る必要のある場合、特殊性癖の扱いは考慮が必要になってきます。
ただ、ネットを使った趣味となるならば、何が「配慮すべき性癖」なのかのボーダーは人それぞれですね。
数年前まではワンクッション必要だった性癖が、今は鍵もしなくても…なんてのもありますし。
もくりなど通話アプリなら、相手はすでに「住み分けた」と判断されている可能性はあります。
トピ主さんが「エ口に乗らなきゃいけない」と感じるなら、早めに離れるのが吉、です。

13 ID: gazV7OoF 2022/11/20

トピ主さんが描いてる(書いてる)ものの傾向にもよるんじゃない?エロ作品多い人はそういう話振られやすいって聞いたことある

16 ID: f5RWOl9F 2022/11/22

私は特殊性癖餅だから逆に性癖がわからない相手とは交流しない。途中で苦手なんですって言えない交流はストレス溜まっていくからトピ主は勇気出して遠慮したらいい。それで疎遠になったら配慮出来ない人達だなって切ればいい。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...