1 ID: EoKl8hna2022/11/20
二次創作字書きです Twitterでいつもよりいいねが少なく、...
二次創作字書きです
Twitterでいつもよりいいねが少なく、
またいつも反応してくださる方の反応もありませんでした
書いてるときは楽しかったのに、
リアクションが少ないと「つまんないもの書いてしまったな」と
ネガティブな気持ちになってしまいます。
承認欲求をこじらせてるなーと自分でも思います
こんな時、どう気持ちを立て直したらよいでしょうか
アドバイスいただけたら嬉しいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: juJeQh4d
2022/11/20
そんな時はあまりにも素晴らしすぎるものを書いてしまったから周りは作品の尊さを噛み締めてて反応が遅れてるって思うことにしてる。みんな噛み締め中だからもう少し反応は待ってて
7 ID: uznBNm39
2022/11/20
多分、間引きされてるかみんなポ○モンしてるかだろうね。
落ち込む気持ち痛いほど分かるけど次書いて載せたら前に書いたやつ気づいてもらえることもあるよ
8 ID: 05TUn7bj
2022/11/20
単純に落ち込みますよね。
でも、そもそも見逃してる可能性もありますし、反応し忘れてるだけっていう時もあります。
よかったと思ったんなら反応してよ!!って言いたくなりますが。
そういう時は別の事で脳ミソ埋めて、切り替えます。
美味しいものだったり、映画だったり。ちょっといいことをして自分の機嫌を取ります。
「よしよし最高の作品だったのにあいつら見る目ないねーうまいものでも食べて元気になりなー」みたいなノリです。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする