自家通販で購入確定後に送られてくるお礼メッセージに「感想ください...
自家通販で購入確定後に送られてくるお礼メッセージに「感想ください」と書かれていたらどう思いますか?
BOOTH等の自家通販サイトで購入者に自動送信されるお礼メッセージです。
「感想ください」そのままではなく具体的には「感想いただけたら嬉しいです」「感想いただけたら励みになります」と書かれているイメージでお答えください。
トピ主は受取る側だと何も思わないけど、いざ送る側となるとまだ手元に本届いてないうちから感想くださいって言うのも気が早いか?と思いました。
みんなのコメント
気にしすぎじゃないかな?
Twitterなりpixivなり投稿する時に良かったら感想下さい!!って書くのと一緒だと思う
サンプルのツリーにマロのURL紐づけるみたいだなって思った
圧が強いとかそういうのは感じない
定型文としか思わないな~
圧には感じない
この人は感想ウェルカムな人なんだなと思うくらい
10コメ書いた奴だけど私も同じこと思った
えっこいつ感想送られて当然だと思ってるんだ!?めちゃくちゃド厚かましいな!?!?!?って思うわその状態で感想下さいってクレクレされると
ちなみにツイッターで「感想ください!」ってツイートされるのは全く気にならないよ。あくまで1対1の状態で感想クレクレされるとうわっ⋯ってなるだけで
頼むからそういう手合いは有料感想で我慢して欲しい
> 「感想いただけたら嬉しいです」「感想いただけたら励みになります」
これなら全然悪印象はないよー!
購入確定段階でそういうメッセージ見たことなかったからちょっとびっくりというかプレッシャーを感じてしまうかもしれない
自分が慣れていないだけだと思うけど
「もしよかったら」と、受けとった相手が感想書かなかったとしても心苦しく思わないよう配慮された書き方なら大丈夫だと思います。
感想は送りたくなったら送るもんだと思ってるから、そういう風にやんわりととかでも圧を掛けられたら二度と送る気なくなる
そういう人って自分の気に入る感想や、大手や絵馬とかからの感想しか受け付けないイメージ強いし
届く前から感想くださいだと自分もちょっと圧あるかなーとはなる。
例えるなら、本の表紙開いてすぐの中表紙に感想くださいって書いてある感じに近いかも。本文全部読み終わった後の後書きとかに書いてあるなら全然気にならない。
内容知る前から言われるとなんか感想送るの躊躇うかも。でもその本がめっちゃ良かったらそこまで気にしないかもなー
本音を言うと、
買って読むぞと楽しみにうきうきしてるところに
よかったら感想くださいのメッセージ見たら
頭の隅でこれを読んだら感想送らないと…となるために楽しめないし
読むのが後回しになってしまうかもしれない。
厚かましいとかは全然思わない
感想嬉しい人なんだなーと思う
通販のときではなかったけど自分も「楽しんでいただけたら嬉しいです。ご感想いただけるとそれも励みになります!」みたいなことは書いたことある
トピ主です。みなさん回答ありがとうございます。まとめてのお返事失礼します。
やっぱり意見分かれますね。
読む前から感想を求められても……という意見は一理あるなと思いました。思い返せばお礼メッセージで感想くださいって書いてるのは電子書籍が多い気がします(電子書籍をよく買うジャンルで見かける印象なので)。
トピ立てたあとに思い出したのですがBOOTHのメッセージで感想送ってくださる方がいます。もしかして購入確定後のお礼メッセージ内のリンクから返信してるのかな?それなら感想くださいと書くのもアリかも?と思いました。
「もしよかったら感想いただけると嬉しいです」と書いてみて反応変わるか...続きを見る
別に面白かったら感想送る方だから言ってくれても構わない
合わなかったりなんだりで感想浮かばなかったら送らないだけだし
コメントをする