既婚であることを隠していますが、最近のクレムを見て怖くなりました...
既婚であることを隠していますが、最近のクレムを見て怖くなりました。
イベント会場で既婚と思われて毒マロを送られた人もいるそうです。
実際に会うまで既婚者と分からなかった相手を嫌う理由はなんですか?
既婚者の創作物は読みたくない層がいるんだと思いますが、その理由もお聞きしたいです。
みんなのコメント
女のオタクは負け犬根性がすごいから、子持ち既婚は隠した方がいいって忠告されたのそういうことか!
あなたのなかでは創作=実体験なんですか?
彼氏持ちも無理だと処女の創作以外は受け付けないのでしょうか
その場合、どうやって相手が処女と判断しますか?
既婚関連の話はよく出るけど、大抵そこに理由書いてる人が多いんだけど見かけなかった?
「実際に会うまで既婚者と分からなかった相手を嫌う理由」ってあまり書かれてなくない? 自分が見ないだけかな
だからトピを立てて質問しています
既出の内容であればわざわざトピは立てません
きっかけになったコメントは物申すトピにあります
9raDAXnb
あ〜たしかにそうかも。それについてだったら少ないか…?でも既婚の作品読みたくない理由は語り尽くされてるから、ここで改めて聞いて嫌悪感情掻き立ててもなぁ〜と思ったんだよね。
隠してた方が無理
ずっと下に見られてたんだなと思う
知ってたら繋がらなかったから最初から言ってほしいし、隠すなら隠し通して欲しい
相手に罪は無いけど自分がちょうど結婚を焦る年齢なので歳が近くて既婚の人見てるとしんどい時がある
マスクをした相手の年齢って大まかにしか分からないと思いますが、それでも辛いのでしょうか
若く見えても歳食ってる可能性ありますよね
自分が現実からの逃避で創作してるから
恋愛や結婚に限らずリアルが充実してる人が創作まで楽しんでるのずるいと思うから
作品と書き手を区別してないんだと思う
全て書き手の経験談から出たものと勘違いしてるみたいな
後は、未婚勢が結婚やそこに至るまでの幸せを憎んでいるケース
自分がそこにいけないから、自分と同じくらい不幸であってほしいと願ってる
正直、エモいなと思う そこまでの執着はエモい
初めから隠すくらいなら、どうぞ隠し通してください
聞かれたら正直に答える、それでいいでしょう
ご自身の結婚と周りの非結婚の区別くらいつけてください
実際は知らんけど下に見られてるように感じてしまうから
あと恋愛も趣味も楽しんでていいですねって嫉妬
上の人同様に既婚者から何か言われたりしたのでしょうか
他人にマウント取るタイプの人は満たされてないので逆に見下してやってほしいです
私は特になんとも思わないからスルーしてもらって良いんだけど、『実際に会うまで既婚者と分からなかった相手を嫌ってる』時点でちょっと線引きのできてない人だよ…
強い口調のコメ来そうだけどトピ主大丈夫?
トピずれだけど、既婚と思われて毒マロ送られた人は本当に既婚だったの?
独身だったのに勘違いで既婚だと思われて毒マロ被害にあったなら可哀想すぎる。
隠し事(この場合は既婚)がバレたあとの相手を嫌う理由は、好きな芸能人が不倫してたとかそういう感情に近いんじゃない?
(独身だと思ってたのに)騙されたとか裏切られたとか?
知らんけど。
物申すトピにあるよ
指輪つけてた売り子をサークル主だと誤解して…って話
仮にサークル主が既婚でも可哀想な話だけどね…
売り子さんとの勘違いで、本人は独身だそうです
同人者に対してそこまで強い執着を持つ人がいたら怖いですね
ありがと見てきた。あのコメ主かわいそすぎんだろ。
もちろん既婚だったら毒マロ送っても良しとはならんが。
つか指輪くらいオシャレでつけてくもんじゃない?って思っちゃうな。
自分には創作しかないのに色々持ってていいなーっていう僻み
毒マロ送ったりしないし自衛してるから許してや
イベントでもサークル主の薬指を意識して見ているんですか?
私は本を買うとき相手のことをほとんど覚えていないので気になりました
既婚者って大体若くても20台半ばだよね
いい年して二次創作とかしてるの恥ずかしくないのかなって意味で嫌い
毒マロ送らないし作品は避けないけど3文目だけは該当するかな
嫌うというか人間関係で一線引く可能性はある
既婚者とは感覚が違うなと思うことがよくあるので
例えば配偶者にはなんでも話すのが当然だと思ってる既婚者多くて、仲良くなるにつれ「そういやコメ主さんの悩んでるって言ってたこと旦那にも話してみたらこう言ってたよ~」って言われてハ??ってなったことがままある 複数人
せめてこっちに対しては隠せよって思うけど当然のように言ってくるので感覚が違うなと思う
それは嫌ですね
知らない相手に自分の話をされるのは不快なのでよく分かりますし、悩み事なんて尚更ですよね
ツイッターでは言わなくてもリアルだと仮定の話をしてくる人がいるから距離置こうと思う
既婚に限らず恋人がいる人もだけど
思い描いていたイメージと違う、みたいなよくわからない理由を聞いたことがあります。
オタク=独身というのは今時古い認知だと思いますが、既婚が羨ましいというより、育児や妊娠、出産、結婚に対して抵抗か何かあるのかもしれません。
そんな人はたくさんはいませんが、悲しいかなゼロではない。勝手にがっかりする方が失礼なんですが、面倒だから私は黙ってます。
同人者は独身であってほしいというやつでしょうか
そういう理想を抱く人がいるのは、ここのコメを見てなんとなく分かります
私は性的な経験を作品に落とし込んだことはないのですし、既婚に限らず恋人がいる人も敬遠されてるかもしれませんね。
いつかは既婚になる日がくる可能性のある方々から嫌がられるのは悲しいですが、私はこのまま隠していきます。
トピ主みたいな攻撃的な既婚者が多いから既婚とわかったら関わらない
一種の防衛本能だよ
ほらほらそういうとこ
私は既婚者だけどトピ主みたいな攻撃的な既婚者が嫌いで未婚の人としか関わらない
未婚既婚に関わらず普通の人は毒マロなんて送らないもの
でも未婚だと見なしたら噛み付いてきたでしょ
だから最初から既婚者とは関わらないんだよ
論点がずれてる
トピ主みたいな、とわざわざ言われたので私は毒マロも送らないし未婚の方が攻撃的だと思うと書いただけ
あなたが既婚でも未婚でも同じ言葉を返したよ
フォロワーで既婚者と周知している人に性格が悪い人が多いので先入観で主婦だと警戒してしまう。常識がなかったり人を苛めたり。変に人に対して過干渉な人多いなーって思ってしまってます。
個人的には既婚者でも彼氏いても気にしない。会って既婚と教えてもらうこと多いけど何回か一緒に遊んでカミングアウトされる。言っても大丈夫そうな人か様子見して言った方がいいと思う。
横だけど、これなんか分かる。
自ジャンルも性格終わってる奴多くて主婦避けてるわ。既婚というか専業主婦かな。二次創作くらいしか承認欲求得られる場所ないのか必死過ぎて引く。すぐ互助会作る。害でしかない。
18禁作品を体験談だと思ってしまうから
そうとは限らないって理屈では理解できるけど感情が追いつかない
合同誌の参加者に既婚者がいて、後から判明して降りてもらったこともある
そのくらいダメ ごめん
既婚者というか主婦だとちょっと警戒する
暇なのか視野が狭いのかわからないけど陰湿ないじめする人や同人での人間関係にやたらこだわる人に主婦が多い印象があるので
ラブホの描写とか体験談なんだろうなと思って気持ち悪いので
毒マロじゃないと思うけどお気持ちは送ったよ
ラブホ女子会をご存知ない?!??!
自カプのオタク達と取材も兼ねてラブホ女子会したけど楽しかったな〜二人のバストアップ画像をベッドに並べて無言で写真を執る狂気の撮影会が一番楽しかった
めちゃくちゃ申し訳ないんだけど、特定の理由よりも生理的になんか無理って感じです。
不潔な男と付き合うのは生理的に無理って感覚に近いです。知った途端なんか気持ち悪い人種に感じてしまうんですが、特定のこれが無理とかはあまり思い当たりませんね。
既婚者という人種が無理(アニメでも既婚者女性がメインで出てきたりするとなんか気持ち悪くなって見なくなる)。
腐向け描きです。百合も好きですが百合界隈では無いです。既婚者女性がメインで出てくる物イコール百合って捉えた感じですかね。
不潔な男が生理的に無理ってしか言ってないです。
男が不潔とは言ってない。それは全く別の話。
見たことない男を不潔と見抜くって話どこから出てきたんですか?
生理的に無理って感覚の例え話で出しただけですが……。
トピ文を理解していますか?
実際に会うまで既婚者と分からなかった相手を嫌う理由、あるいは既婚者の創作物が嫌いな理由を聞いています
コメ文理解してますか?
実際に会うまで既婚者と分からなかった相手を嫌う理由は既婚者だと分かると生理的に無理と感じるから、です。
既婚者の創作物が嫌いな理由は既婚者が生理的に無理だからです。
コメ主、律儀にトピ主の質問に答えてるだけなのに、トピ文理解してますかってすげぇ笑った特大ブーメラン
DfN7TKJc
既婚者が無理なのは不潔な男と付き合ってるからですよね?
どこで相手の男が不潔だと判断するんですか?
三次元は不潔だと思うタイプの人ですか?
横からだけどコメ主は、例えて言うならば『不潔な男と付き合うのは生理的に無理って感覚に近い』と言ってるんだよ〜。そのくらい既婚者が無理という比喩表現だよ〜
まぁなんでそこまで生理的に無理なのかとじゃ、不躾だけどご両親とのご関係とかが気になるところだけど
既婚者が無理なのは不潔な男と付き合ってるからとは書いてないです。落ち着いてよくコメ文を読んで欲しいです。
既婚者が生理的に無理という感覚の「例え話」として出しているだけです。
今まで明らかにヤバいやつが既婚の人が多くて、もう属性で嫌悪感でちゃってるのかもしれない。
隙あらば自語りするやつが多くて‥
そうやって目立つから少数派だとしてもレッテル貼りされやすいのかもしれない‥
その裏には害のない既婚とかもたくさんいるんだけど、そういう人は自己開示したりしないし痛くないから、みんな気づいてないだけなんだよね。
自分ですら、既婚なのに既婚ツイッタラー見てちょっとノリが合わないと思ってしまうくらいだから、独身はもっと嫌なのはなんとなく分かる
ただ既婚のことをあからさまにいってないのに変に邪推して毒マロ送ってくるのは、送ってくる方が明らかにおかしい人なので気にしなくていいと思います。
既婚自体は別にいいんだけど、
隙あらば自語り、惚気話する人多いから苦手。
あと自体験だろうな〜っていうリアルな男体出産描写読んでからそういうのは絶対避けるようになった。
トピ主も知らない人に惚気話されたら嫌でしょ?
トピ文に「実際に会うまで既婚者と分からなかった相手」とあるから自語りとか惚気とかなかった人の話では?
>既婚者の創作物は読みたくない層がいるんだと思いますが、その理由
について書いたんだけど…
苦手な理由はおまけ。
あとトピ主のコメ見てて嫌な感じするからこれからも避けていくわ!トピ主はかくすのやめてくれな!
既婚と知ると旦那さん可哀想だなってなってしまうから。
自分視点だと本1冊つくる労力、時間、気持ちの比重がとても重くて何もかも最低限に疎かになるし。
全然構ってあげられない冷めた関係なの?って。
中には旦那さんが協力的な方もいるかもだけど、そこまで掘り下げて事情知りたくないし、けれど結婚指輪つけてたら嫌でも考えてしまう。
思ってしまうのは仕方ないけど、もっと気軽に空き時間だけでやってる人も多いからそれだけは知っておいてね
他のものづくり系の趣味を楽しんでる既婚者だってたくさんいるよ
トピ文のシチュで知ったとしても全然うわとはならない
ただ主婦とか既婚者をわざわざ匂わせてるのは割合的に厄介者が多すぎて警戒する
人間関係拗らせまくってヲチられてたとか経験談です!ってR18上げてるとか
あとはトピ主だけでいうとザッと読んだ返信も攻撃的でちょっと……
何にせよ嫌悪は明確な理由がない限りはそれ以上でもそれ以下でもない
ただの感情だから
オタク系の趣味は非リアのものだって思い込みがあるから、リアルが充実してる人がいると劣等感が生まれてなんか嫌な気持ちになる
未婚は毒マロ送ってくる!て鼻息荒く敵認定してくるの草
だから既婚者オタ女は嫌いなんだよ
オタクの妄想だと思って読んでたものが既婚者素人の気持ち悪い実体験かもしれないと気付かされた時のガッカリ感、気持ち悪さ
あなたのなかでは創作=実体験なんですか?
彼氏持ちも無理だと処女の創作以外は受け付けないのでしょうか
その場合、どうやって相手が処女と判断しますか?
オタク趣味=若者が熱中するものだという思い込みがあって子供がいる年齢にもなってまだそんなものに熱中してるの…?とドン引きしてた時期があった
SNSも子供のおもちゃだと思ってるから子持ちくらいの年代がやってるとちょっと引く
いやしかし、こんなに攻撃的なトピ主は初めて見た
何もかもに噛みついて行ってる
どうしてそんなにイライラしているのだろう
よく未婚独身ヲタがやっかんで既婚ヲタに噛み付くと言われるけど、ここじゃ逆転してるね。トピ主が噛み付いてるし既婚ヲタの方が攻撃的に見える。既婚で幸せならこんなトピすら立てないだろうし生活に余裕ないんじゃない?
主、ここまで見てもクレムでそれ聞く意味ないでしょw
既婚とか子持ちで同人で、て本気でそれやってる人からみたらなんでも持ってるように見えるんじゃないかな?
実際クレムでもよく結婚適齢期だけど同人だけしていいのか、みたいな相談よく上がるしその度に肯定的な意見多い
逆に気にしてるんだなーて思うよね
確かに僻むから既婚が嫌いという意見には驚きました
適齢期の人多いんでしょうね
既婚でも未婚でも幸せなら何でもいいと思います
100超えたので大まかに既婚者が嫌われる理由をまとめました
・既婚者に対して嫌な思い出がある
・非処女の作品は実体験の可能性があるので読めない
・恋愛も趣味も両立させているのが許せない
これ以外に理由があったら教えてください
自分も既婚だけど、適齢期だとリア友間だって結婚してるしてないで疎遠になったりするんだからもうしょうがないと思う
納得いく回答は得られない気がする
適齢期の独身オタが変なコンプレックスを持っていることが要因として大きいようなので、確かに解決しようがないですね
自分は既婚者だからと言って気にしないけど、警戒はする。元々警戒心が強くてツイート内容やbioを見て感覚的にやばそうな人には近寄らないんだけど、既婚者・主婦・◯児の母系のプロフィールは身構える。
理由は社会を理解してない人が多い、自分ルールが強い、地雷(幼児化、特殊性癖、キャラ崩壊)を好きな人が多い、いわゆる”萌え”の違い、金銭感覚の違い、自分時間がないアピールなどなど…。
今まで見てきた人はこんな感じだったので、まずフォローはしない、いいねもしない。何かのタイミングで話しかけられたら怖いので、見て見ないふりをしています。
会って既婚だって言わなければわからなくない?
妊娠や子連れでない限り。気になるなら指輪は外せばいいし。
そういうのひがみにしか思えないけど、普段臭わせたり、夫婦生活を連想させるようなものを描いてなければ問題ないと思う。
指輪外しても跡ついてるからなあ…
いくら対策しても僻む人は僻むし、体験談にしたい人はこじつけてくるよ
結婚なんてそこまで羨んだりするようなもんじゃないと思うんだけどね
自分は独身ですが、オタクうんぬんの前に自分と共通点の多い人と仲良くしたい!という気持ちがあります。ですので相手が既婚だと尻込みするというか、違いを感じて距離を置きたくなります。個人的には同人垢で旦那との馴れ初めや惚気を明け透けに書く既婚の方は苦手です。
これはまごうことなき偏見ですが、そういった方をフォローすると物語のヒロインとその相手、そして自分はそれを見せつけられるモブ、という感覚に陥ります。完全にやっかみです、申し訳ない。
>実際に会うまで既婚者と分からなかった相手を嫌う理由はなんですか?
なんとなく、既婚と宣言してない同人活動者は独身っていう思い込みがあるんじゃないかな
だから、会場に行って「既婚だったんだ…」っておもてたんと違うみたいな感情になる気がする
私はあ、そうなんだ〜くらいにしか思わないけど、独身拗らせてる人が裏切られたみたいな感情になってる可能性はある
>既婚者の創作物は読みたくない層がいるんだと思いますが、その理由もお聞きしたいです。
これは、現実と非現実の区別がついてない人がなりがちな気がします
既婚者が描いてる恋愛ものが読めないというのであれば、大部分の漫画家がアウトだと思...続きを見る
嫌いではないし、既婚者に恨みとか嫉みはないけど、既婚者側からの「女は結婚して当たり前、子供産んで当たり前」という価値観を日々押し付けられている側としては、この人からも押し付けられたら嫌だな〜と思って(実際は相手がどうなのかは別として)まずちょっと身構えてるかも。
でもその場で嫌いにはなったり、相手に攻撃的な態度は取らない。それするのは身構えたあとの話で、色んな感情が沸いてるからだろうし。既婚者だって知った上ででも、相手とコミニュケーション取って自分と価値観がある人ならそのまま付き合いを続けるし、既婚未婚関係なく合わないと思ったら付き合いをやめる。
独身でも嫌な奴やばい奴いるのに既婚者が同じことやると「ほらあーーーー!!やっぱり既婚は~~!!」ってなるからな
叩かれやすいのはしょうがない
まあ既婚だからって誰彼構わず敵視して叩いていいと思ってるような性格の人は結婚どころか一生孤独
自分の少しでも気に入らんこと叩かれて当然だろみたいな顔で叩いてくる奴誰が友達になりたいと思う
既婚者でも別に気にしないけど同人作家でえぐいエロばかり描いてる人が実は子育て真っ最中と知ってしまったときは生理的に無理になってしまい作品も見なくなった
子持ちが多いジャンルにいるけど、コラボカフェとかのイベントで子供が暴れまくったり子供のためにグッズ交換を強制してくる親が多いから、既婚子持ちがダメになった
あと、そのジャンルのファンタグや感想タグを漁ってるときに「家事が終わったら見ます!」とか「子供が喜んでいます!」ってわざわざジャンルに無関係なことを書く人が多すぎて本当に無理……
女性キャラの幼児化FA(性的なやつじゃない)を出したら「私の娘に似てる」とか感想が来て、うぇえってなった
オタクの既婚者嫌いってただ単に私は結婚できないのにっていう嫉妬でしょ
別のところにいて結婚してるかしてないかを気にされたことなんかないけど
これすぎる
オタ関係以外の場で既婚か独身かなんて気にしたこともされたこともない
せいぜい飲み会か、仕事の都合で世帯状況聞かなきゃいけない時だけだわ
ここでの様子眺めてるけど不思議でしょうがないわ
違う界隈のオタ(例だけど鼠ーとかドール)だけど既婚独身気にしてる人や叩かれたりなんかないよ
もちろん子連れマナーの問題はあるけど、それもオタ外世間一般と一緒
旦那が航空ミリオタだけどそっちも特になし
同人というか二次と夢/腐に何かがあるのかも
最初から既婚者だって分かってる人のことは何とも思わないんだよね~。そうなんですか~ってだけで創作の好き嫌いは別
最初から隠しててあとで実は・・・って言われると微妙な気持ちになる
自分でもなんでか分からない
わかる
既婚者に噛み付く奴かもしれんと疑われてたんやろかと思って微妙な気持ちになる
162と同じ
人間の結婚って先祖代々行われてきたことなので否定して嫌うって意味がわからない、ほんと別の場所でここまで既婚に敵意を剥き出しにしてるの見たことない。そういうキモオタは子供虐待しそうだし顔も不細工だと思うので遺伝子残さないよう生涯独身でいればいいよ
既婚vs独身煽りが怖いよぉー
どっちも同じ人類だから、考えが合わないなら適度に距離取ればいいよぉー
ID変わっちゃったけど165だよ
そうそう167の言う通り子持ちの旦那のいる独身オタクで当たってるよ笑
私は謎の独身見下しも謎の既婚過剰嫉妬の両方が怖いから、164の人にとってはキモいんだろうね
お互い様だね笑
結婚とか恋愛は勝ち負けじゃないけど、やっぱり外野から色々言われること多いし、人によって事情もさまざまな繊細な話題だし、通話環境の事情説明とか、訊かれたら答えるくらいでいいかなって思う
変な人はどこにでもいるから未婚既婚関わらず私生活は全部隠すっていうならわかるなー
勝手な理想を抱いて違うとなれば毒マロ送るのは意味わからん
「既婚者の創作は読みたくない」については、作者がどんな属性であれ創作はしていいんだから、選り好みする方が頑張って避けるしかない これが不倫とか犯罪者なら言い分もわかるけど、「結婚」なんて別に不道徳なことしてるわけじゃないんだし……
彼くんとの実体験♡とか書いてたらドン...続きを見る
コメントをする