創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mS6DAVPz2022/11/30

中手〜大手、神自覚のある創作者のモチベの保ち方 ジャンル後発で...

中手〜大手、神自覚のある創作者のモチベの保ち方
ジャンル後発で一気に中手になりその後は誕席〜壁をウロウロしています
ブクマやフォローも有り難い事にジャンル平均から1ケタ〜2ケタ上の数をいただいています

ここまで評価をいただくとは思っておらず正直困惑しているというのが本音です
周りから神!ともてはやされることにも疲れてしまいます
毒マロも何件か届き感想ツールは閉じてしまいました(トピ主がいるから他の創作者が萎縮して伸びない、AB固定と公言するのは他カプを貶めている、トピ主の二次創作のせいでキャライメージが損なわれたから責任取れ等)
しかしツールを閉じると今度はリプ欄が称賛の嵐になってしまい、余計に界隈の空気を乱している気分になります

好きなはずのカプの二次創作に疲れました
大手が壁打ちに転身する理由もよく分かりました
大手の方はどうやってモチベを保たれていますか?
また、上記のような出来事にへこたれない精神力をどうやって身に着けましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9mk7GYCO 2022/11/30

リプ欄は指定した人だけリプできるという設定にできるんじゃなかったっけ?

3 ID: トピ主 2022/11/30

ありがとうございます
リプ制限やリプ欄を閉じてしまうと今度はタイムラインで空リプ感想合戦が起こりそうで踏み切れていません
デモデモダッテになってしまい申し訳ありません

4 ID: oYXRQcvb 2022/11/30

フォロワー5桁半ばぐらい居ます
活動歴長いからかもしれないけど
人気があること自体がモチベになるからそんなこと考えたことない
評価されてると嬉しいからそれがモチベになる
こんなに喜んでる人いるならもっと描かなきゃ〜的な
アンチはなんかゴミが喋ってんなーで良いと思う
精神力というか、慣れかな
神!って言われてもその人はそう思ってんだーで良くない?
そもそも、気にする必要が無い

12 ID: lYVbBRgX 2022/11/30

これ
ちやほやされて嬉しいしかない
毒マロもほぼこないし人気になると普通はメリットしかないような

5 ID: 5QlWTSA0 2022/11/30

二次創作でしょ?
なんでそんなに気負うのかわからない

6 ID: Vn7IMUTA 2022/11/30

リプ制限して、空リプは無視するしかなくない?
空リプしてくる相互がいっぱいいるんならその相互をミュートするか、タイムラインは見ずに別のリストを作ってそっちだけ見るようにする
正直絵を上げるアカウントとは別に信頼出来る友人だけの鍵垢作ってそっちに篭ったほうが楽かも 絵を上げるアカウントは絵を投稿する時にしかログインせずにあとはログアウトして、鍵垢の方では自分の絵垢はブロックしてる

7 ID: 1zrUlWng 2022/11/30

自分より桁違いにフォロワー居る人(別ジャンルでも可)
を参考にしたらいいんじゃないですか?

8 ID: WaHd8sZT 2022/11/30

神っていうのは誰にとっての神ではなくて、その人個人にとっての神。
大手とは違う。
トピ主さんは謙遜しつつ自分のことが大好きすぎて空回りしているようにみえる。
二次創作のこの広い世界の中で、トピ主さんくらいの人気者は掃いて捨てるほどいて何ら特別な存在ではないんどから、もう少し肩の力を抜けばいいよ。

9 ID: WaHd8sZT 2022/11/30

スマホで打つと「だ」のつもりが「ど」になってること、よくあるんだ……
誤字、勘弁ね。

10 ID: ySqMwRrz 2022/11/30

自分の行動が周りに影響を与えてしまってるって思うと途端にやりづらくなるよね、わかる
私は絵描きで万フォロワー持ちですが、上には上がいるしその人たちも周りなんて気にせずやってる、井の中の蛙!って思うようにしてます
神絵師!って言われたときに、神と言われるのは好まないけど、感想とかはとっても嬉しいですありがとう!とだけ伝えるようにしてたら言われなくなったのでおススメです、
あと、ジャンルの外に出たら自分なんてただのミジンコなのであまり気負わなくていいと思いますよ

11 ID: 9rBefOhZ 2022/11/30

周りと自分の評価や数字をいちいち比べない
自分の描いたものへの評価がどれだけ多かろうが、得意気にしないし、謙遜もしないし「はわわ、こんなにたくさんの評価ありがとうございます!」とかも言わない。

感想くれる人は、その1人1人が自分の作品を好きになってくれた人だから、多い少ないみたいな扱い方しない。ただ個々に対してありがとうって気持ちだけ持つ。

「評価」を話題にする方がダルい
5桁後半フォロワーで自我ツイもあるけど、毒マロ来たことないよ。

推しをたくさん描く!楽しい!しか普段考えてない。
なんで(評価が多くて申し訳ないよ〜〜)みたいなことをいちいち考えてるんだ?ジャンルの流...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...

イベント参加の決め手が知りたい 先日ジャンルで初めてのカプオンリーがありました。ジャンルオンリーとは来客者数...

【東京のみ】仕事で疲れてる?ちょっと癒されたい? ホテル・自宅・出張で、あなただけの秘密の時間を提供。 優しく...

アラサーです。今日から絵を描こうと思います。 とりあえずiPadとペンを買いました。好きな少年漫画家の絵柄を参考...

二次創作で長編漫画を書き慣れている方にお聞きしたいです。 私は深く考えすぎる性格で、1、2枚の漫画ならまだい...

新しく沼ったジャンル用に別垢を作る場合のオフやオンの運用について、ご相談させてください ・Xで垢分けしたほう...

フォロバ目的のフォロー、及びフォロバされなかった際のリムについて。 既存トピに触発され、自分みたいな運用方法...