そもそも原作にはないBL設定を捏造して創作してる時点で立派な改変...
そもそも原作にはないBL設定を捏造して創作してる時点で立派な改変で、他人の好みにとやかく言える立場ではないのに、自分の性癖を棚上げして逆カプや年齢操作や獣化や女体化や自分の嫌いなものには罵詈雑言浴びせても許されると思ってる人なぜか多くないですか
年齢操作とか、なんで推しを幼児化する必要あるの、とか
女体化って原作の性別ねじまげてキャラ改変しすぎで腹が立つ、とか
原作キャラにケモミミ生やすな、とか
BL創作してる時点で、なんでただの友人同士でしかないキャラを勝手に脳内で改変して恋人設定にしてんだよって話なのに、捏造BL創作しといて平気で「〇〇化ってマジで原作にはないから」
って当然のように言ってる人にずっと疑問感じてる
捏造して原作改変してることはBLも年齢操作も女体化も全部同じなのに、BLに関しては作家が捏造してる意識がなさすぎると思う
「なんで幼児化させるの?なんで推しを女体化するの?原作キャラはこんなんじゃないから!」って言ってる人は
「原作でBL設定なんかないですよね、地雷なんで描くのやめてください」って言われたらなんて返すんだろうか
BL作家の時点で原作改変してるいうことを棚に上げて、「〇〇化はキャラ改変してて悪だからありえない」と当然のように言えてしまう人、自分もがっつり捏造してるんだから、自分の好みの性癖ではないからといって他者の捏造改変に口出す権利ないだろとずっと思ってるんですが、みなさんはどういう考えか聞いてみたいです
※ゴミ・カス・〇ね、などの暴言は控えてください
みんなのコメント
BLって島にみんな住んでるんだよね。
その中でみんな住むところを分けてるんだよね。
なんで分けて住んでるかっていうと、大抵のBL島に住んでる人は、自分が人と違うところを見ると不安になるからなんだよね。(全員じゃないよ)
自分は隣の人と違う。
だから隣の人が間違ってるんだ!って言う人と、
隣の人は自分と違う、って部屋に篭る人と、
大体はこの二つにわかれるんだよね。
人との違いが気になっちゃうBL島の人は、争う可能性が高いのはもう自明の理なわけだよね。
だからあんまり気にすんなよ。
トピ主も隣の人と自分との違いが気になっちゃうんだろ?
ちなみに男性向け島だと、隣人は仲間だけ...続きを見る
なんかちょっといい曲の歌詞みたいでときめいた
男性向けの島そうなんだ…意外
思いのほか男性向けって仲間意識強いのかな?
ときめいたならよかった
男性向けは隣人判定が広い
くらいにとどめておこうかな。言葉強くなるからね
仲間意識は島によって色が違うって程度の認識のほうがいいかも
男性向けの島にも色々あって、仲間意識は島によりけりなんですね…なるほど。
女性向けとはまた違う空気感がありそうでギャップ感じることもありそうですね。
もし参入する前はちょっとリサーチしたほうがよさそうだな…。
同じ穴の狢だから同性愛二次創作には何を言ってもいいと思ってる原作過激派がこのサイトで罵詈雑言書き込んでるのを見ると、問題はその人の精神が成熟してるかそうでないかだと感じるなー
その理屈で言うと、非公式カプは手がけてない二次作家ならパロ系に文句言う権利があると言われかねない気がします
まさに自分が単体推しでカプなし健全コメディしか描いてない立場なんですが、単に「なんで自萌他萎の精神でお互い住み分けられないんでしょうか」で良くないですか…?
何を以てして「そのキャラなのか」が人によって違うからじゃない?
喋り方か、見た目か、性格か、性別か、年齢か、種族か、あるいは全部か
年齢や性別は性的指向と違って公式ではっきり明かされてるから(全ての人が認識できる大きな情報だから)「そこを変えたらキャラじゃない」って拒絶する人が多いんじゃない?
まあ、人の創作にケチつける一部の人が悪いんだけどね
これな。幼児化はギリギリ許せるけど(成人済みのキャラだってもともと赤子〜子供だったわけだし)女体化は無理
だからといって好きな人に凸しないけど、好きな人とは絶対に人間性合わない
二次創作がすべて等しくファンの捏造作品であるという認識を持っていれば、他人の二次創作に文句を言うことは出来ないと思います。
まして「この二次創作は良いけど、この二次創作は悪い」なんて言えない。
あるのは「私の解釈に合う二次創作か、合わない二次創作か」でしかないんじゃないかな…と。
でも「この二次創作は隠れなくて良いけどこの二次創作は隠れるべき」とか「この二次創作は注意書きしなくていいけどこの二次創作は注意書きするべき」とかはあるからな…
良い悪いとはちょっと違うけど、堂々としていいやつとそうでないやつの差は存在してる
ID変わってると思いますがgIO0EjHoです。
nmmnや特殊性癖などの扱いが少し違うのは同感です。
でも「この二次創作は認められない!」というのはないと思っています。
わかる
公式カプしか推さないこっちからすると勝手にBLにして逆カプリバカスとか口汚く罵ってる人達全部同じ穴の狢だしブーメランだよと思ってみてる
公式カプですら色々捏造で2次創作してるのにそもそもの原作の関係性から勝手に変えてるんだからさ…
みんな似たようなもんなんだから黙ってれば見苦しいよと思う
リバカスとか逆カプとか住み分け云々言ってる人って腐の界隈しか見ないからBLって言ってるんじゃないトピ主も
男女カプでも公式にない捏造カプで揉めてるの見る事あるけどね
まあ同人やってる自分らみんな同じ穴の狢だから…
コメントたくさんありがとうございました
気になっていたことだったので、いろんな意見を聞けて良かったです。
トピは一応これで締めますが、まだコメントしたい方は続けてもらって大丈夫です。
かといって原作厨もやばいけどな
原作通りの設定でしか描かない自分が一番正しいと思い込んでるから
いや二次創作してる時点でもう
お前は原作じゃねぇだろって思う
それな
原作者が出したもの以外は全部捏造だし原作じゃないのにね
自分だけは原作に沿った正しい創作してるって思いこんでるヤバい人が案外原作厨には多い
公式カプ推しも自分が創作した二人は非公式の二次創作って認識がない人いる
単に好き嫌いの話なのに、優劣や貴賤という尺度で語りたがる人が結構いるなと思う
無視して好きなもの書けばいいんだけどね
直接言われたり、誰かの価値観がまるで正しいかのように言われたりするとイラッとするよね
このサイトにBL好きが多くてわかりやすいから出してるだけで限定とまではいかないんじゃない? 文脈理解してる?
最初の人が言ってるようにクレムにBL好きが多いと感じたから代表例として挙げただけでは…なんでそんなにこだわるんだ
トピ主の言いたいことなんとなくわかる。
友達レベル以下のAとBを公式カプとか叫んでる声でかが互助会外の作品に対してミスリードの解釈すぎてイミフ~とか吹聴してるの見るとモヤモヤする。自分のやってることは棚に上げてるからなんだろうね。
おかげで原作設定ねじ曲げた非公式カプも幼児化も女体化も嫌いになった。
スルーでいいよ
そういうこと言う人は同じBL捏造カプでも正しい捏造と間違った捏造があると思ってるから
言いたいことは分かる
非公式二次創作の時点でカプが公式だろうと設定が原作通りであろうと等しく捏造だよ
皆心の底では分かってると思うんだけど…
ただなんでか知らないけどわざわざ嫌いなものを表立って主張せずにはいられない上に徒党を組みたがる人種がいるだけで
袋ラーメンのアレンジで
味変やトッピングを変えたラーメンにするレシピ
麺を砕くなりするも袋ラーメンの材料は全部活かすレシピ
スープ粉末だけ使って麺を捨てるレシピ
があるみたいなもんじゃない?
私は袋ラーメンアレンジレシピというなら最低限材料全部活かしてやれやと思うけど「いやアレンジレシピの時点で同じだから麺捨てるなとか言う資格ないでしょ」と思う人はいるだろうよ
感情の捏造と、姿形を捏造することの違い。
捏造することには変わりないけど、原作の姿のキャラクターが良いのであって、その姿を改変することに嫌悪感を感じる。見た目変えたらそれは好きなキャラではないから。個人的にケモはそれほど拒否感はないが、ケモ+幼児セットは嫌い。
幼児化バブ化嫌いは単に子どもが嫌いだから。妙にリアルに汚い描写する母親経験者が多いし。あれ、自分の子どもだから可愛いけど他所の子供の鼻水ヨダレは嫌悪しかない。
これスゴイ分かる。公式の男女CPではないもの描いたら、腐に突撃されたもん。
ブロマンスだかなんだか知らないけど、自分は男同士の友情をかってに同性愛やそれめいて描いてるくせに、他人が好きに描く異性愛には外から文句つけてくるって。
相手の言い訳は「過激派ですから」こういうの 腐しかいなかった。
お人形売ってる服もそのままでお人形遊びしたい人と、お人形改造したりお手製の服着せたりしたい人の違いかね
トピ文見てて思い出したけど、過去ジャンルで創作者それぞれパロや幼児化や獣人化して楽しく創作してる空気ぶち壊すのは大体が自分の正しさを雄弁に語る原作厨だったわ
自分の気に入らない作品がある→攻撃しなきゃ気が済まない、って本人が幼児化しとるやんって思ってた
人間の関係性はどう転ぶかわからないけど女体に突然なったり動物にななったり可能性はゼロに等しいからじゃない?全部好きだけど。
BLって限定してる時点で自分のバイアスが強すぎることに気づこう!
BLにした時点で捏造だし、公式から乖離してるってのは百も承知なんだけど、その度合いの問題かなって感覚。仮にBLが公式から50ズレてるとしたら、幼児化/女体化は80、年齢操作100、ケモは120みたいな…どれもズレてはいるんだけど、ズレ具合が大きすぎるとイヤになる感じで、まぁ単なるBLだけに留めてる自分はまだギリマシかな、って。大体のパロはそもそもBLが下地にあったりするし。個人的な感覚だけど。
原作がBLだからトピ文に戸惑うわ
「BL創作してる時点で」とか「BL作家の時点で」って主語がクソデカなのよ
捏造カプに限ったとしてもじゃあなんでBLに限定したのかってなるし、それはそれで差別心があるよな
BLは関係性だからでは?恋愛感情だけでなく、例えば死ネタとかもそうだと思ってる
でも女体や年齢、職業や生い立ちを変えるってなると、そのキャラそのものを否定してる感じがある
ただ好きな人もいるのは分かるので、あんまり否定するのは良くない
同じくBLを嫌ってる人が多いのも頭に入れておいた方がいいと思う(Twitter見てるとオープンすぎるので)
BLと言うか二次全般当てはまるけど
ファンアートは全て捏造
性癖は人それぞれ、人によっては地雷、公共の場で出さず同好の紳士同士で楽しむもの
これだけでいいじゃん
最近オタクに舞い戻って、地雷とかお気持ちとか、他人の性癖に攻撃的な人が多くてびっくりした
自分はやってないけどTwitterのせいかな?
個人サイト全盛期は他人の家覗き見してるイメージで、勝手に覗いてダメージ受けたって覗いたヤツが悪いだろって感じだった
今はTwitterで流れてきた物を見て、好みに沿わないものが出てきたと怒ってる印象
嗜好の違う他人を許せない原因がTwitterの仕様なら
集団でイーロンに直談判...続きを見る
横からだけど「他人の家覗き見してるイメージ」って冷静に考えたらかなりヤバいな。
Twitterもまあ同じようなもんだけど、それなら閲覧者の私達ただの空き巣のクソカス野郎じゃんってなった。
まあTwitterでも勝手に覗いておいて文句付けてるゴミカス共は空き巣未満、なんならサツ人鬼未満で人として終わってるけどな。
公式カプ推しだから捏造カプじゃ全員下に見てるよ
公式カプ推しの二次創作こそ本当に原作を愛してる証拠だから
公式だってことを誇ってるくせに捏造二次やるのぉ?
原作の素晴らしい公式カプでは満足できない程度にしか作中描写ないの可哀想しゅぎぃ
「二次創作にそんな熱くなるなよ」って伝えてあげたいですよね...
文句言う人って自分が作りあげた二次創作のことを高尚なものだ!唯一無二だ!って思って過ごしてると思うんです。そう思わんと生きていけないくらい余裕がないのかな?
余裕がないから人様のものに文句つけるし攻撃的なんでしょうけど、自分に余裕があればそんな存在笑って許せますよ♡
>自分の好みの性癖ではないからといって他者の捏造改変に口出す権利ないだろとずっと思ってる
これはほんと同意
BLに限らずだけど二次創作してる人って二次創作することへの後ろめたさが言語化できない状態でずっとあるのかなと思う
その中でも私は他よりはまともな二次創作をしてる!って安心したくてそのために「まともではない」趣味の人を見つけたり決めたりして差別化することでその後ろめたさを回避したり自分の立脚する層の正当化を試みてるところがあるのかなって思う
二次創作等しく捏造だからこそ人は人自分は自分で二次創作ってフィールドの中でそれぞれ好きなようにやればいいのになと思う
ただ権利者と一般のファ...続きを見る
わたしもトピ主と同じこと思ってた!
BLにしてる時点で捏造なのに属性入るとBL化は肯定するのにキレだす人いるよね
性格めちゃくちゃ変えてるとかだったらキレてもいいけど猫耳女体化みたいな表面の変化くらい人は人自分は自分で割り切れないんかなー
分かる。原作沿い正義みたいな考え方はどうしても受け入れられない。それも捏造、獣化も女体化もパロも同じく捏造、同じ穴の狢だからわざわざ口に出してあれはおかしいという必要ないと思う。腐ってない人から見たら、どっちも隠れとけよと思われてるだろうし。
コメントをする