創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RypK35GS2022/12/03

合同スペースじゃないけど友人が売り子の手伝いをしてくれるので、そ...

合同スペースじゃないけど友人が売り子の手伝いをしてくれるので、そのお礼も兼ねて友人の既刊を自スペースに置きます。
その際に、私と友人のネームタグ(胸ポケットにクリップで挟むか安全ピンで留めるタイプ)を持っていこうと思うのですが、これって買い手側から見るとダサいと感じますか?
特にデザインも何もなく、白い無地のコピー用紙に名前を打ち込んだだけの超シンプルなものです。
私と友人の顔を知らない人だったら、我々がネームタグを付けていた方がすぐに判別が出来て良いと思うのですが、あまりにもデザインに無頓着なものだったら内心で「ダサ…」と思ったりしますか?
当日に友人に現物を見せて、付けたくないと言った場合には無理に押し付けず私も付けないでおこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J7CQMPnd 2022/12/03

>白い無地のコピー用紙に名前を打ち込んだだけ

これならダサいとかおしゃれとかの尺度で見ないから全然気にならない

3 ID: トピ主 2022/12/03

コメントありがとうございます。
枠線くらいあった方がいいかな?と思いつつも、トピ主のデザインセンスが悪いので、それなら何もなしの完全無地の方がマシかなあと思ってます。

4 ID: トピ主 2022/12/03

そもそもなんですが、スペースに二人いたらネームタグ付けていてほしいと思いますか?
自分が買い手側になった時は付けてくれていた方が助かると思うのですが、逆に付けていない方が挨拶とかの気を遣わなくていいと思う人もいますか?

5 ID: dvWYoi5Z 2022/12/03

可能なら、Twitterのアカウントで使っているアイコンも一緒に入れておいていただけると判別しやすくてありがたいかも
やりとりのない方だと、名前よりアイコンで覚えてるケースの方が多いので…

6 ID: トピ主 2022/12/03

あー、確かに以前RTで回ってきたツイートでも「同人イベの時はツイッターのアイコン入りのネームタグにするのがオススメ」的なのを見かけた気がします。
同人活動してたら一番よく目にするのはTLでのアイコンなので納得です。
ちょっと考えてみます、ありがとうございます。

7 ID: D8ES0CRm 2022/12/03

それ見たことあります
わかりやすいですよね

8 ID: 4LyqPzZg 2022/12/03

別に全員ダサいとか思わない

9 ID: トピ主 2022/12/03

コメントありがとうございます。
試しに印刷したものをネームタグに入れてみたら、なんというか券売機から出てきた食券みたいだなって思ってしまって…笑

10 ID: G7BnTR0m 2022/12/03

全然思わない。
むしろネームタグありがてえ!って感謝する。

11 ID: トピ主 2022/12/03

一応スペース主は私ということになっているのですが、友人の本を買いたい、友人に挨拶をしたくて来る人も必ずいると思うので、そうなるとネームタグがあった方が声をかけるときに迷わなくていいよな、と思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

息子にバレたかもしれません。 小学校のプリントの印刷を頼まれてpcを開いたら、相互に書いてもらった絵置きのフォル...

同人誌のすけべシーンについて相談させてください。 エロシーンでいきなり挿入というのはやはり今の時代は萎える要...

ファッション系の女の子イラストって男性人気ありますか?skebでお小遣い稼ぎしたいので男性向けや海外勢から人気のジ...

憧れの人に幻滅されたら…と思うと怖くて遊びに誘えません…。 長文になってしまいますが、ご了承ください。 相互に...

ひとつのアカウントで極端に異なる作風のものを上げている方、運用について他の方から何か言われることはありますか?また...

通話中にゲップやおナラが出そうになったらどうしていますか?それが心配で通話に誘われてもしたことないてす。みんなそん...

普段描いてる/見てるカプとは攻めも受けも違う別のカプの同人誌、買うことありますか?同じジャンル内です。 また買う...

小説同人誌の値段についてです。 来年のイベントで出す小説本の値段に悩んでいます。 同人誌を出すのが初めてな...

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...