創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MD0ex2AI2022/12/04

似たようなトピが既にございましたらすみません。 これを見て同じ...

似たようなトピが既にございましたらすみません。
これを見て同じような状況の人がいれば気持ちを共有したいです。

小さい頃から趣味で絵を描いており、今はもうそこそこの年齢になる者です。
ネット環境で支部やTwitterなどに触れてから画力や絵柄などを意識する事が多くなりました。色んなイラスト、絵師に出会ううちに現状の絵柄を変えたくなりました。

絵柄を変えたいと思ったのは今の画力で描く絵柄がしんどいと感じたからです。
画力に見合わない絵柄を理想として近づこうと描いている感覚です。それに疲れてきました。

今よりゆるく描きたいです。
でもそうすると今より画力が下手になりそうという、偉そうな危機感もあります。
どうすればいいか悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sW5Xe4AT 2022/12/05

ゆるい絵こそ画力ないとただの落書きに見えちゃうから、「ゆるいの描いてるから画力落ちる」は思い違いなんじゃないかな!?
絵柄変えるのは自由だし、戻すのも両方描くのも自由だし、とりあえず試しにゆる絵を投稿してみたらどうだろう。

3 ID: トピ主 2022/12/05

トピ主です。
思い違いにハッとさせられました。確かにゆるい絵だからといって画力が劣っている訳ではありませんね。みんな違ってみんな良いので。
ただ、ゆるく描きたいと書いたのは絵柄というより精神面だったのですが、私が解釈を間違えていたらすみません。コメントとても助かります。

5 ID: A5T29tvR 2022/12/05

二次創作なら原作に近づけて描いていないのですか?私は2次なら自分の絵柄を極力消して描きたいので真似して描いてます。そっくりに描けるほど画力はないので、自分の絵柄の癖がでます。原作に近づけて描けば宜しいかと。

一次なら好きな絵師さんの絵柄を真似ます。

6 ID: トピ主 2022/12/05

コメントありがとうございます。普段は一次創作をしています。二次創作に関しては私は手癖が出てる絵柄がどちらかといえば好きなので、それは好みの話になりますね。原作に近い絵柄ももちろん好きです。
一次も、好きな絵師さんはいても真似をしたい!という強い気持ちにまで至らないので、まずは真似したい絵師さんを探すべきでしょうか。

7 ID: h6sUvmwf 2022/12/05

ゆるく描くことが手癖でしか描かないってことなら画力が落ちることはなくても向上はしないかなと思います。
ここでいう手癖とは観察をしないで「なんとなく」で描き進めてしまうことを指します。
描いててしんどい絵柄をやめて元の絵柄に戻しても、絵を描くときに資料を集めたり観察しながら描くことが出来ていれば、絵柄が変わったところで画力自体に影響はでないのではないでしょうか。

8 ID: トピ主 2022/12/05

向上はしないかな、という部分で揺らいでしまいますね。今まで描いていて成長したい気持ちもあって、でもそれに疲れてきた自分もいまして。
資料や観察を怠らずに描くことが重要ですね。コメントとても参考になります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...