創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: v53I0qlr2020/12/02

特定キャラだけを描くのに疲れました。元はとあるキャラが大好きで、...

特定キャラだけを描くのに疲れました。元はとあるキャラが大好きで、ずっと描いていましたが、次第に同じクラスタにフォローされ、気づけば○○界隈にいました。
私はそのキャラが好きな前に、原作が好きです。なのでたまには色んなキャラクターや、世界観も入ったイラストも描きます。
しかしどうしてもフォロワーが単推しばかりなので、あまり反応は貰えません。界隈の雰囲気? にも何だか居心地悪さを感じていました。(なんとなくですが、表で明るく褒め合っているのにほぼ全員裏垢を持っていたり、頻繁にオフやSkype飲み会をする辺りです。)私は、あまり交流するタイプではありません。壁打ち気味に描きたい時だけ描いて投げていたので、フォロワーも別に特別多くありません。なので、同じジャンルの別クラスタや箱推しからは認知されていないのだと思います。
今後は人目を気にせず、描きたいものを描こうと思っていますが、何かツイートしたりプロフを作った方が良いでしょうか? また、単推し→箱推しになった人をどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lhY7FDjM 2020/12/02

同じキャラばかり描いている者です。
まず、ご自身が気になるならツイートとプロフに書いてみてもいいのかな、と思いました。
その界隈の方々が、他のキャラに興味ないというならツイートもプロフもスルーされるだけなのかな、と。
宣言してすぐはソワソワしてしまうと思うのですが、反応がなかったらなかったで意外と平気だったりします。
肩の荷が降りたというか、自分の行動がそこまで他人に影響しないのだとわかって自由に動けるというか。

もしかしたら今のフォロワーは離れてしまうかもしれませんが、別のキャラを描くことで広がる関係もあります。
私の場合、別のキャラを描いた時に知り合った方がフォロワーの大半...続きを見る

ID: トピ主 2020/12/02

コメントありがとうございます!

拝読してなるほど! となりました。
確かに一回置いてしまえば、気が楽になりそうですね。ツイプロ作ってみる事にします。
リムされるかもしれませんが、これからは仰る通り、スタンスが似てる方と緩い付き合いをして行きたいです。
温かいコメント感謝です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵の勉強のモチベーションが下がっています 絵の練習や勉強を始めて数年程度ですが、めきめきと画力上がってきたなと自...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

美月夢華坊|東京23區・大阪市内 → 即日派遣OK 東京出張&大阪出張 Telegram : @An98363...

漫画で鉛筆で掠れたようなタッチのブラシ?描き方?を教えていただけないでしょうか いつもクリスタで漫画を描いて...

20代後半の女です。 2回ほどオフで会ったことのある相互が、今回初めて私の地元に遊びに来てくれることになりました...

公式へ通報された経験のある人はいますか? 世の中には原作のスクショをアップする人やアニメの切り抜きをアップする人...

私の画風や作品を褒めつつ、同文内で特定の絵描きの画風を悪く言い始めた相互がいます。 二次創作、絵描きです。長...

商業作家に質問です。 今オリジナル連載中(A社)で、縁があった別出版(B社大手)で別連載企画も練っているので...

格が違う絵描きさんに馴れ馴れしく話しかけてるフォロワーについて質問させてください。 私がいるジャンルの絵描き...

新刊についての相談です。 今度二次創作でR18のイラスト本を作成する予定です。 ジャンルはマイナー寄りでジャン...